8000系には大して乗車できませんでしたが10000系列に連続乗車する事はできました
野田市
柏からは8000系の運用が全然ないので10030系で妥協、未更新でスカート無し方向幕なだけマシでしょうか
せんげん台
春日部にて6分待つだけで10000系リニューアルの区間準急に乗れ、貴重なチョッパを堪能します
8001
そして乗らない時に限って8000系がすぐに来るんですよねェ
曳舟
10000系8連貫通に乗りかえ、ここまでチョッパ縛りできるのも今だけです