2022年12月のブログ|週末チョッパ車何処へ行く
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
週末チョッパ車何処へ行く
ヤフーブログ(旧TKKの鉄道画像集)を引き継いで2010年より活動しています、YouTubeの方は放置中
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2022
1月(12)
2月(9)
3月(20)
4月(14)
5月(12)
6月(16)
7月(18)
8月(14)
9月(13)
10月(19)
11月(21)
12月(21)
2022年12月の記事(21件)
今年最後の更新、野田線8000系と10030系区間準急に乗車
りんかい線70-000形ラブライブHMを撮る
微妙な散歩
念願だった5300形を羽田空港から乗車!
東成田から成田空港第一まで徒歩移動チャレンジ
京成3500形に乗って成田方面へ
鶴見線大川行きの終電に乗る、そして今更8500系の床が修繕される
西武で6000系GTOと2000系に乗り、千葉ベイシティバスにも乗る。
3年ぶりの江ノ電タンコロまつり、何となく行ってみた
総武線でE231系0番台が来て、05系に乗り換える
流鉄で新塗装の若葉に乗り、新京成8800形未更新に乗る
流山セントラルパーク駅から流山駅へ東武バスで移動
なんとなく東急バス、Eライナー塗装に乗る
1年以上の年月を経て、3600形リバイバルカラーに乗る
1年ぶりに乗れるので京成へ向かう途中、都電で転スララッピングに遭遇
8000系で祝日の散歩
3駅だけ1500形チョッパ車に乗る
焼津駅には、しずてつジャストラインのツーステが多いと聞いたのだが
静岡鉄道を後にして焼津へ
静岡鉄道の一般公開、1000形の床下に潜入
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧