ジオマンシー シールドチャートサンプルリーディング1 | 占い師・日の宮燈子のブログ

占い師・日の宮燈子のブログ

タロット占い師燈子の占いや日々のことを綴ります。

占い師・燈子です。

ジオマンシー はワンオラクルから最終的にはシールドチャートが一番奥深く複雑な依頼内容を鑑定できる占術です。自分で何度もこの半年ほどシールドチャートを展開してきましたが、実践に限界を感じましたので、今回ツイッターでサンプルリーディングとしてご協力をお願いしました。しばらくブログで鑑定結果を掲載させて頂きます。私の学びの記録でもあります。

依頼内容
A様

現在同居中の姑が入院(腕を骨折)していますが、退院後は旦那が仕事を辞めて介護をする、と言い出して困っています。この先収入がなくなるので、私も現在の掛け持ちパートを辞めて、再就職しようかと思っていますが、これが果たして最善なのか、を占って頂きたく思います。

鑑定結果
<第一トリプシティは本人様>
あなたの過去では赤、今回の件にしろ、夫とお姑さんに対して思うところがあったと出ています。我慢をしたことも多かったのではないでしょうか。
現在は大吉、仕事に対してはやる気はあり、今のパート先に不満はないようです。
未来は竜の尾、再就職先を見つけるとなると、パート先を失い、この再就職が本意でないならばしばらくは見込みがなさそうです。

<第二トリプシティは問題の本質>
過去においてつながり、同居してきたことにより、家族の繋がりをつくってきました。
現在は竜の頭、姑さんの入院によって新しい環境へと変化し、状況が変わってきています。
未来は悲しみ、しばらく姑さんの入退院などでトラブルや失意、家庭環境が落ち着かないなどの状況が続きそうです。

<第三トリプシティはみじかな環境この場合は夫>
過去においては小吉、夫にとっては姑さんである母からはいろいろとしてもらったという感謝があるのでしょうか。
現在は白、自分が仕事を辞めて介護をすることは正しいと、これこそが取るべき道だと信じて疑わないような様子です。
未来は竜の尾、仕事を辞めて新しく介護をしようと、改めて決意を固めているようです。

<第四トリプシティは遠い環境、この場合は姑
過去においてはつながり、同居にて息子とあなた様と家族関係をつないで共同体として暮らしおられました。2人を信頼しています。
現在は道、自分の入院によって自分自身の体や環境が変化を迎えてそれにどう対応しようかと考えておられます。
未来は拘束、思うようにリハビリが進まなかったり体が回復しなかったりと、こう着状態に陥りそうです。

<最終結果>
本人を表す右側は赤、現在、あなたは我慢をして争いになりそうなぐらい感情的に鬱憤がたまっています。
状況や相手を表す左側は少年、この場合は介護に対して対応する夫さんが今後、介護に対しての未熟さと経験不足に直面しそうです。
結果は拘束であり、経済的にも介護状況も頭打ちになったり、孤立を深めることになりそうです。

<総括>
現在のパート先は安定しておりあなた様も満足して働いておられるようです。この先、再就職となるとあなた様が納得して、急がずに再就職先を見つけるという姿勢でないと、満足いく会社が見つからずにやきもきしてしまうことになりそうです。また、旦那様が介護をするとのことですが、介護を始めることになったら実際に未熟さや経験不足から、孤立してしまいそうです。旦那様の意欲や決意は固いようですが、ここは性急に決めずに、旦那様がまずは有給休暇や介護休暇などを取得して、実際の介護を経験してからお仕事を辞めることを考えるなり、外部からの援助(ヘルパーやケアマネ)などを入れる方向での話し合いをお勧めします。お姑さんや旦那様とも同居生活が長く、お互いに支えあってこられた様子もうかがえますので、早急に結論を出さずに、よく話し合って決めた方が良いかと思われます。まずは旦那様に仕事を辞めずに済む方法を再度検討してもらうこと、またあなた様がお仕事を辞めるかどうかの検討及び、辞めるならばしっかりと次の再就職先を確保してから、気持ちも一新して臨まれるとうまくいくと思います。経済的にも介護的にも、孤立しないようにお話し合いをなさることをお勧めします。短気は損気です。早急に結論を出さないことが肝要と出ました。




依頼者様の評価とご感想
ありがとうございます。「何故そこまでご存知なのか」と思う位的中しています。旦那は既に職場に辞意を表明しているので、翻意させるのは難しいとは思いますが、やんわりと私の意見(こちらでの占いの結果を加味しながら)を伝えてみたいと思います。

燈子の感想
第2トリプシティのリーディングが難しいです。このトリプシティ自体をどう捉えるかがまだ手探りです。