対ソフトバンク戦~を観戦中です☆
ただいま、対ソフトバンク戦を観戦中です
今日は、旦那さんが仕事の関係で試験を受けに出かけたので、一人でテレビの前で応援してます
と、いきなり勇人にヒットがでたよーー
昨日、「うるぐす」で、右に強い打球を打とうとしすぎて、フォームを崩してるって言われてましたが、どうなんでしょうね~
昨日は杉内が良かったので、昨日打てなかった事は、あんまり気にしない方がいいんじゃないかと思うけど…。
やっぱりパリーグは、開幕投手は皆仕上がってますよね~
杉内・ダル・岩隅…みんないいピッチングしてましたよ
ゴンちゃんも、キャンプ中は必死に練習してる姿みなかったような気がしたけど…あれだけ投げれるんだから凄いよ…
外国人ピッチャーが、皆のんびりしてるかと思いきや、いつのまにそんなに仕上げたのって感じで、開幕投手候補にしっかりランプを点灯させましたね~
で、こちらも開幕投手候補に名乗りを上げてる内海会長が先発です
おっっジャイアンツが、まず先制しましたよ
エドガーがヒット、慎之助もヒット、そして…。
また長野が打ったーーー
なんなの、なんなの、何者なの…。
いやいや、まっちゃん派の私も、この凄さは認めます
女って生き物はさ…、もともと出来あがってる仲間意識や団結力が強いから、よそ者や新参者はなかなか受け入れられない生き物なんですよ…。
男からしたら理解しがたいかもしれませんがね…。
公園デビューとか、いい例でね…、仲間に入れてもらうまで、緊張するんですよ~これが…。
長野が凄い事は、みんな分かってるんですよ
でも、まっちゃんを応援してきたファンからしたら、まっちゃんの地位を脅かす存在なんですもん
そういうこと言うと、旦那に
お前は真のジャイアンツファンじゃないって言われるし、私もそうだなと思う部分も正直あります…。
それもこれも、長野が凄すぎるせいなんです…(完全に責任転嫁…)
でも、彼がこうして頑張って結果を出してるところを見ると、いいじゃん…なんて思ってる私もいる…。
私も、原監督と同じくらい、今心が揺れてます…。(一緒にするなーーby辰徳)
えっと…、まだ二回の裏なんですけど、この調子で書いてると、すっごい長くなりそうなんで、とりあえず、観戦に集中しよーーっと…今、内海点とられちゃったし…。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ 静かに観戦中 *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
只今、由伸のヒットと、慎之助のタイムリーで3対1になりましたーー
7回まで投げる予定の大隣を6回途中でマウンドから降ろしましたよーー
ソフトバンクは二番手の甲藤がマウンドに
次のバッター長野です
また、また、また、うちましたーーー
スリーベースヒットで、4対1にリードを広げましたよ~
素直に、素晴らしい
もう、そう言うしかないです
三塁まで走ったのは、やや暴走ぎみかと思いましたが、(たまたまセーフになった感あり…)いやいや、本当に脱帽です
7回に入りまして中井・ラミちゃんの連打で5対1になりました
大二郎にもタイムリーがでたよ~~ 7対1です
そろそろ、仕事に行く準備をしなければならないので、最後まで観戦できそうもありません
でも、今日は勝ったな
打つ方ばっかりになってしまいましたが、先発内海は良かったですね
1点は取られましたが、エラーで出たランナーを返しただけで、状態も良かったし、いい球がきてました
藤田も多村にツーベースを打たれたけど、0点に抑えたし、今、小林雅が投げてますけど……。
んーーー、1点取られました…
そして…
ホームランうたれましたーーー
はい。7対4になりました。
やっぱり問題は中継ぎだ…。
まさか、逆転されたりはしないでしょうが、そろそろ仕事に行ってきます
この後の展開が、気になるわ~~~
長野満塁弾~☆
昨日は、ここのところ湿っていた我らがジャイアンツ打線も、3回に一挙6点をあげる猛攻で、7対0で快勝しましたね。
第一に…。
勇人にヒットがでた
一本目は、ややラッキーなポテンヒットでしたが、何だっていいんです
野球をやってたら、どんなヒットでも、それがきっかけでトンネルから抜ける事はよくあることですもんね
本人も、心配していたファンも、凄くほっとしましたよね
で、…。
長野が、3回2死満塁から満塁弾
すごいね…。
巨人ルーキーのグランドスラムは1976年の山本功児以来、34年ぶりだって…。
もちろん、あの場面で打ったのが凄いんだけど、
お膳立てされたように、あの場面で打席が回ってくるのが、
この方、やっぱり何かの星の元に生まれてる…っていう感じがしました
ん…、山本功児以来って言う、凄い懐かしい名前出たじゃん
私、この前、山本功児の写真ブログに乗せたばっかだし…
私も、これ、何か持ってない…… 持ってません
で…。
松本も、打つ方以外でも、走る方で、しっかりアピール
先の塁、先の塁をみての走塁は、昨シーズンの経験を、しっかり活かしてましたよね
レフトフライで二塁から三塁へ、タッチアップって、凄いですよね
本当に、同じ年のこの2人…
これから、どうなってしまうのか……。
個人的には、サインも頂いたし、お話もさせて頂いたし、(やっぱり、そこ結構大事‥)
やっぱり、まっちゃんを応援してます
モチロン、長野の活躍も、ジャイアンツファンとしては、頼もしい限りですよ
2人には、これからも大注目ですね
で…。
昨日、仕事から帰ってきた旦那と、夜に、この試合の録画を観ていたのですが…。
テレビを観ながら、パソコン開いて、前回の記事のコメ返事を書き始め…。
ん
なんか、ぽ~とするなぁ、
なんか、ゾクゾクするなぁ、
なんか、喉が痛い…。
で、熱を測ったら38.6℃もありましたーーー
鏡で、喉を観ると、真っ赤に腫れている……。
山口くんの『扁桃炎』が、うつったーーーーー はい
完全にイカレテマス
て、事で、ゲーム途中で寝ることにしました。
なので、昨日登板した投手陣に関しては、まぁ、0点に抑えたということで、良かったんじゃないでしょうかって事で…。 超適当~~~
今日はソフトバンク戦ですね
今日は誰の活躍が観れますかね~
楽しみです
熱ですが
朝、測ったら37.0℃に下がってました~
でも、断固『扁桃炎』ですので、お構いなく
峻君におめでとうと言えるまで‥。
いやいや、昨日の東野投手の結婚報道にはビックリしましたね
私も、仕事前に、ブロガーさんの記事を読んで知ったので、動揺しちゃって‥‥(何故)
だって、だって、チーム内海と言えば、内海もお立ち台で、突然の結婚報告でしたよね~(しかもベイビー報告もね)
そんで、峻君も、突然の結婚報告‥‥。
先日のラジオ出演で、ぐっさんと竣君に彼女がいるらしいってことは解りましたよ
まぁ、モテるだろうし、彼女くらいいるでしょうよ 何故かヤケクソ
でも、そんなに急に結婚すると思わないじゃないですかぁ
えっ
いやいや、おめでたい話なのはわかってますって‥。
峻君には、幸せになって欲しいです。 これは本当ですよ
ただ、そうなると、次の結婚報告はだれ‥‥ってことになるじゃないですか
チーム内海の中で次の人って‥‥‥、あの人しかいないですよね‥。
あ~~~、先発して、初のお立ち台で、先輩内海を見習って突然の結婚報告とか‥。
きゃーーーーどうしよう‥‥。
と、思いながら、仕事を終えて家に帰りました。その後の夫婦の会話です。
ねーねー 東野結婚したんだよーーー知ってた
しるか 俺も今帰ってきたんだから
ふーーん、いゃぁビックリしたね~。なんか突然だよね~
いいじゃん。野球選手は早く結婚したほうがいいんだよ。
いやいや、東野はいいんだけどさーー、次、山口くんとか結婚しそうじゃ~ん、彼女いるみたいだし
いいんじゃねー、今シーズン先発ローテ守って、晴れて結婚で
えーーーやだー、まだ心の準備ができてないもん
て、言うかさ~、俺、言ったよね、今帰ってきたの‥。帰ってそうそう、そのジャイアンツトーク辞めてくれる
いゃー、なんかだんだん山口君も結婚しちゃいそうな気がしてきたなぁーーー。
いいだろー、結婚ぐらいするだろ、結婚したらファンやめんのか
やめないけど、松井の時くらい、こっちから、そろそろ結婚したほうがいいんじゃないかなって思えるくらいになってから、結婚してほしい
心の狭い女だなーー
は なに言ってんの、私の心は太平洋より広いって
こっちが、はっだよ。お前の心は、うちの浴槽より狭くて浅いよ
すいません、延々と続くので、このへんで‥‥。
まぁ、こんな感じで昨日は峻君の結婚話から、何故か夫婦喧嘩に発展していった、おバカな家庭ですが‥。
一晩寝たら、やっぱりおめでたい話なのだなぁと思いまして‥。
反省~
峻くん、ご結婚おめでとうございます
今年は、さらなる飛躍を期待してますね
今日は、これからロッテとのオープン戦です
今日は、打線が爆発しますように