全ては華の如く -14ページ目

全ては華の如く

クラロリ、着物。お裁縫や作詞。時々読書。歴史のあるものがすき。

先週末は浅草寺の羽子板市へ
 
 
欲しいけどゴミにしかならないからな…
でもそういうのが経済をまわすんだよな…
 
 
 
そのあと西浅草黒猫亭
 
お腹減ってなかったのでお酒だけ頂きました~
ポン酒気になったので今度友人とポン酒飲み比べ行ってきます

 

 
 
 
 
 
 
そのあとバスで上野に行ってネイルサロンへ
派手過ぎでは…
意外とネイル代馬鹿にならないので大した額じゃないし
ネイルキット買おうかなと思っています
 

着物:市役所のフリーマーケットのウール
羽織:地元の骨董市で銘仙
帯:これも地元骨董市
帯締め:クリスタル
最近の色々詰め合わせ
 

ジャケ最高では…?

TVアニメ 大正ちっちゃいさん主題歌CD『求むる事は罪なのか』
 
ラメグラに初めてしてみました
もっと赤い色でも良かったな
 
Huawei P9 Lite ケース , 人気TPU 耐衝撃「薄型」浮き彫り ケース(謎のトーテム)
 
スマホを新しいの買ったのですが、カバーを探したら超かわいいの見つけて!
これの黒の宮廷花というカラーです~
でもまだSIMを切ってないのでまだWi-Fiでしか繋げないスマホ…
 
 
算盤始めて二か月でこの辺
うーん暗算はまだつらいのです
でも父が骨董屋で見つけた千円のそろばんがすごくいいものらしいので
使いやすいし色味も綺麗なのです
 
センター北に行ったとき
意外としょぼい博物館で…(´・ω・`)
 
着物:大江戸骨董市
帯:大桟橋の骨董市だったと思う(300円…)
羽織:骨董ジャンボリー
帯揚げ:楽天
帯締め:クリスタル
この前買った帯締めと羽織紐を使ったよ~
 
あ、祖母のお古の使えないアンティーク帯締め見つけたからアクセサリーにするぞ!

かねてから行きたかった三渓園

まー行きづらいですわ、バスしか通ってないんだもの、

地下鉄延伸しないですかね(無理だな)

 

 

もみじの赤さがやはり京都に負ける…

これはこれで十分綺麗なんだけどね

 

 

七五三の女の子や写真を撮ってる花嫁さんなどが眼福でした

 

 

信じられるか?この建物、入れないんだぜ…

(うう…建物園に行きたい)

 

 

今度は川崎の民家園に行きたい!

 

そしてまたバスでしか行けない市電保存館

 

これが!二百円!信じられない!

うわー!!!

写真をバシャバシャ撮る

 

 

レトロー!あと電車の顔がかわいいー!

 

 

これも可愛いー!!

(鉄オタではない)

 

 

このレトロなブルーがいい!

 

 

駅名標のフォントがたまらん!

 

 

客車の内装はほとんど木製

このロングシートを家に置きたい!

 

 

横浜駅前?の大時計

これも数字のフォントがいい!

 

 

幕になってる方向幕

 

 

これはほぼ全部中に入れて運転手さんごっこできるぞ!

 

そして当日のコーデ

 

 

羽織:地元の骨董市

着物:クリスタル

帯:たんす屋

帯締め:クリスタル

帯揚げ:その辺の布で作った

ペチコート:ユニクロ

 

 

こんな感じにしてパンプスを履いたよ

 

最近の色々詰め合わせ

 

これで出かけようと思ったら

突如彼氏さんから連絡があり普通の恰好(普通でもないけど…)にして

出かけなおした

 

IMG_20171126_091012906.jpg

 

ボンネット:メアリ

ワンピ:メアリ

タイツ:アビエタージュ

 

IMG_20171126_091012759.jpg

 

彼氏さんを待つ間(今回は私が早かっただけ!w)

スタバでピスタチオなんたらフラペチーノ。

甘すぎない?

 

IMG_20171126_225934023.jpg

 
で、横浜ジョイナスで牛タン!
 
IMG_20171126_225934150.jpg
 
懸賞で手拭い当たったよ~
25日は主に長着帯のセール
黒いショール
黒いアンティーク紬
物の入らないビーズバッグ
 

 
写真綺麗に撮れるかなと思ってインスタグラム入れたんだけど
インスタグラムだけだと写真編集できないの?!
フーディ一択ですわ…
必死に冷静になって一着だけ買った
 
26日は紐類
 
 
刺繍半襟
良く汚れる白半衿
アンティーク羽織紐(一個百円の半額…)
アンティーク帯締め
 
あーもう一生分の着物あるな!