最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは? -5ページ目

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される
最新の認知科学に基づく言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスターなかだ塾を主催しています。

● 「美肌クリームを超えたマナクリーム」の意外な使い方!休憩中の10分で疲労回復&仕事後も動けように

 

プロ歴14年、最新の認知科学に基づく気功とコーチング、 

そして“10年後も使える”ビジネス実務とアカデミアを、

超具体的なステップでマスターする「なかだ塾」主宰の中田です。

 

■ 美肌クリームを超えた!?マナクリームの反響

 

気功技術マナクリームの予想以上の反響に驚いています^^

 

マナクリームとは、先月の「美容気功2025セミナー」で公開した技術です。JKクリーム、マナクリーム、楊貴妃という美容気功技術をどう使うのか?美とは何か?を解説したセミナーでした。

 

「美容気功2025セミナー」の初日より!追加開催もありました!

 

■ JKクリーム ― 行動力を呼び戻す不思議な力

 

まずJKクリームは2013年に女子高生の肌をコンセプトに作ったコラボ技術でした。先月、面白かったのは、肌だけでなく、心もピュアになるというフィードバックが多かったことです。

 

しかし、女子高生の臨場感とは面白いもので、後頭部がビリビリして、かなりIQが下がるというフィードバックも頂きました。

 

まあ、女子高生が社会貢献活動とか、悟りとか、言っているところは見たことがありませんので。笑 言っていたらちょっと怖い。

 

逆に、30代以降で、さらに年を取るとIQが高すぎてあれこれ考えて、身動きが取れなくなってしまうかもしれません。

 

40代50代の問題点は科学的には、アレコレ考えすぎて、行動量や試行錯誤の量が減ることと言われています。逆に、20代は行動量と試行錯誤の量が多いので成功しやすい。

 

ですので、40代50代はJKクリームくらいでバランスが取れた行動量になって、ちょうどよいかもしれませんネ。

 

 

■楊貴妃 ― エロティックキャピタルの活用

 

次に、楊貴妃はエロティックキャピタルに基づいて作った美容技術です。

 

キャピタルと名付けれているように、人的資本、社会的資本、金融資本だけでなく、4つ目の資本をエロティックキャピタルと言います。性資本とも言います。2017年初出。2020年に技術化しました。

 

エロティックキャピタルの提唱者は女性の社会学者キャサリン・ハキム博士のエロティックキャピタルが元ネタになります。

 

 

 

 

 

女性の権利を求める運動やフェミニズム運動によって「女性が社会でエロティックキャピタルを使えなくなって、損しているよ」的な主張が半分の書籍でした。

 

一説によると、20代の女性のエロティックキャピタルは2億円以上と言われていますが、みんなその価値に気づいていません。そして、年々エロティックキャピタルは減っていくのです。

 

若い女性でエロティックキャピタルを上手に使った人は、膨大な資本に変えることができるわけです。グラビアアイドル然り、マリリンモンロー然りという感じ。

 

社会はルッキズムが加速しているように思いますが、容姿も、資本の1つですから、資本主義社会の中では当たり前の流れかもしれません。美醜格差は平均3000万円以上の差を生むとも。

 

エロティックキャピタルの6つの要素、

  1. 美貌
  2. 性的魅力
  3. 社会的魅力
  4. 活力、エネルギッシュ
  5. プレゼンテーション
  6. セクシャリティ

そんな性資本を高めたい方は、楊貴妃を使うとよいでしょう。

 

■マナクリーム ― 美肌クリームを超えた2025年版

 

やっと本題のマナクリームですが、もともとは、2016年にハワイのマナをもとに作った気功技術なのですが、その2025年度版のことです。

 

・2016年ハワイ より

 

美肌クリームを伝授されていた方たちがみんな口を揃えて美肌クリームを超えたといってくださいます。

 

美肌クリームよりもパワーが圧倒的にある、施術で使うとほうれい線が消えるのが早くなったなどのフィードバックを頂いています。

 

ありがたいですね。

 

なので、キャッチコピーとしては、「美肌クリームを超えたマナクリーム」とも言えるでしょう!

 

(これは美肌クリームの伝授を受けた方たちが言っていたことなので、ほぼ客観的な事実なのですが、美肌クリームもとても良い技術だとは思いますので、開発者さんに敬意を表して、そんなに多く言うことはしないつもりです。)

 

■ 意外な使い方 ― 仕事後の疲労回復

 

そんなマナクリームですが、なかだ塾週報会で意外な使い方をしていて結果を出している方がいました。

 

これが本題ですね。

 

「仕事後に疲れてやる気が出ない」「仕事後に動けない」「仕事後にグッタリしている」から、その課題解決のために、10分~15分間の休憩中にマナクリームを使い続けていたそうです。

 

そうすると、1~2週間で「仕事後に疲れてやる気が出ない」「仕事後に動けない」「仕事後にグッタリしている」がなくなったのです。

 

マナクリームで元気になった、と。

 

おそらく仕事中の生産性も上がっているんじゃないかなと思います。

 

ということで、休憩中に10分~15分マナクリームを使うと、仕事後の時間を有意義に使える。つまり、自分の人生を生きられる時間が増えてくるかもしれません。

 

ここら辺の「自分の人生を生きる時間を増やすこと」は「なかだ情報空間マスタークラス 自分らしく、社会的経済的成功を両立する(仮)」の1つのコンテンツでもありますね。

 

なかだ塾でいえば、マスタリーに向かう時間を1日1分でも増やすことが大事なので、そのためにも、意外にも、休憩中の「マナクリーム」が突破口になるかもしれませんネ^^

 

今日から美肌クリームを超えたマナクリームを2週間試してみてください。

 

 

追伸;週報会で話題になりましたが、50代60代で目標・成果主義の社会を生きてきたら、ついつい目標や成果を求めてしまう癖が課題であるというメンバーさんがいました。

 

どうしたらいいでしょうか。

 

ゴールや成果だけでなく、プロセスにフォーカスしようと週報会でも伝え続けています。(これ、3,4年変わっていません。)

 

抽象度の高く利他的なゴールを設定したとしましょう。

 

一例ですが、「未来を創り出し、社会にインパクトを与えることで人類に貢献する」は誰もが描く長期ゴールになりますが、高みから始めるといつまでも到達しません。

 

まずは目の前の小さな事を今いる場所で突き抜けるレベルでやってみましょう!

 

今回でいえば、マナクリームを楽しむ、やりがいを感じながら日々行い、今いる場所で突き抜けるレベルでやってみることです。

 

ゴール設定といえば、よい側面もありますが、ハーバードビジネススクールの研究によれば、副作用があることも分かっています。

 

ゴールにフォーカスすることで、

 

1,不正の増加

2,視野狭窄

3,リスクの増大

4,組織文化の腐敗

5,やりがいの低下

 

が起きてくるのです。

 

これらはゴールにフォーカスすることで、ゴールしか目に入らなくなることが問題で起きてきます。

 

ゴール以外をスコトーマに隠すことは大事なのですが、おそらく、ルータイスがいうように、オープンマインドがないとリスクがあるのです。

 

ゴールを設定していて、オープンマインドを維持する。

 

実際、ゴール設定しながら、失敗やミスはするのでオープンマインドが大事だと思います。

 

ルータイスの書籍アファメーションにも、フィードバックを求め間違いをただすの章では、タイタニック号の例でオープンマインドの大事さが説かれています。

 

以前に北アイルランドへ行ったとき、タイタニック号が造られたペルファストの造船所を訪れたことがあります。私はタイタニック号の処女航海について本を買って読みました。覚えている方もいるかもしれませんが、あの運命の夜、氷山についての明らかな警告は他の船舶から5回も来ていたのです。それらの警告は、「不沈船」と呼ばれたタイタニック号の船長に伝えられましたが、その後、船は氷山に激突しました。最後の警告が無視されたとき、タイタニック号は「迷惑をかけないでくれ。この船にどうこう言おうなんて何様のつもりだ?」と返信したほどといいます。

その後の展開はご存知でしょう。客観的な意見に耳を貸さず、針路を修正しなかったために、多くの誇り高き船長が船とともに沈んでいきました。その結果はいずれの場合も、タイタニック級の大惨事です。ある程度の謙虚さを持ち、融通のきく順応性のある態度で臨む気がなければ、あなたの夢も水泡に帰す可能性があります。第4章フィードバックを求め、間違いを正すp323 ルータイス「アファメーション」

 

ある程度の謙虚さを持ち、融通のきく順応性のある態度で臨む気がなければ、あなたの夢も水泡に帰す可能性があります。はつまり、「オープンマインド」ということではないでしょうか。

 

ゴールを達成するためならば、手段を選ばなくなり、無意識のうちに道徳的ではない行動を正当化するなどがよくあることです。過去記事では、ズルするようになると言ってきました。

 

例えば、半年間で売り上げ0円から600万円になるのようなゴールを設定したとしましょう。

 

そうすると、どうしても、売り上げアップのゴールに意識が向いてしまうために、目の前のことやクライアントへのサポートがおろそかになってしまいます。

 

ですから、いったん棚上げして、実行の段階になったら、活動そのものをやりがいや楽しさに注目して、ゴールに重きを置かないようにしてみましょう。

 

一度ゴールを設定したら、ゴール側のコンフォートゾーンの臨場感を上げつつも、日々のプロセスのやりがいや楽しさにフォーカスしてみましょう^^

 

筋トレでいうと、筋トレ中の意識した筋肉の疲労感、心拍数130を超えての呼吸の苦しさ、筋トレ後の爽やかさ、パンプ具合、心地よい疲労感みたいな感じです。

 

つまり、ゴール設定+プロセス+オープンマインドの態度で挑んでみてください。

 

可能であれば、プロセスを今いる場所で突き抜けるレベルで。

 

講座を作りながら未来のクライアントさんが喜んでいる姿を想像しやりがいを感じて日々講座を作る。

 

クライアントさんに気功をして喜んでもらえている姿を想像しながら日々のワークを行う。

 

休憩時間のマナクリームの体感と機能をじっくり味わいながら、1回1回丁寧に行う。

 

 

■今日からできる実践

  • 休憩中にマナクリームを10〜15分使い、その体感を丁寧に味わう

  • 成果よりも「やりがい」「楽しさ」にフォーカスする

  • 小さな行動を突き抜けるレベルで実行してみる

休憩中の10分で疲労回復&仕事後も動けように!

 

この積み重ねが、未来のマスタリーにつながります。
ぜひ 「美肌クリームを超えたマナクリーム」 を2週間試してみてください^^

 

 

マナクリームが欲しい方は、、、満席のため予約受付中のなかだ塾へ!

 

なかだ塾オンライン版へ興味がある方へ

 

興味のある方は、まずは「なかだ塾オンライン版に興味あります」と、 

お気軽にお問い合わせくださいね。

 

※現在満席のため、予約受付となります。

 

 

僕が知る限り、
ヒーラー業界における「第3の道」という独自ノウハウを数多く持ち、
**ゼロから3年目で最も成果が出ているのが「なかだ塾」**だと自負しています。

 

全員がビジネスを希望されるわけではありませんが、2025年だけでも、、、

  • ゴールBさん(現在は社名変更済み)で、過去に約60万円の認知科学的なセルフコーチング講座を学んだものの成果が出ずに苦しんでいた中、なかだ塾オンライン版で学び直してから7か月目キャリアコーチングを33万円で初成約!

  • AI自動化塾70万円+情報空間アカデミー180万円で売れなかった方が、なかだ塾に来て「たった2か月」で初成約。

  • 50代で初めてのコーチング経験から、わずか半年で60万円講座を販売できた方。

  • アニマルコミュニケーターの方が、講座を作って2か月で数十万円を売上。

  • 占い師の方が、数か月で初の講座(数万円規模)で4名集客を成功。

と再現性100%です。

 

初めての方も大歓迎です^^

 

実際に、こんな声をいただいています。

 

他所で60万〜180万円のスクールに通った方から――

  • 「論理的・体系的な解説がなかった」

  • 「5年以上通っているけれど、売れていない人たちがたくさんいる」

  • 「ワークが少なすぎて、プロになれなかった」

  • 「気功技術の実践がほとんどなかった」

  • 「人数が多すぎて、見てもらえなかった」

  • 「LINEで質問しても全員に返事が来なかった」

  • 「サポートがほぼなかった」

  • 「生徒さんにほとんど成果が出ていなかった」

  • 「100人中、数人しか成功していなかった」

  • 「有名だけど、結局サポートがなくできなかった」

  • 「プロヒーラー育成なのに、マーケティングを教えてもらえなかった」

  • 「商品やコンセプトを作ってくれなかった」

  • 「ブログを書け!とだけ言われて、指導がなかった」

  • 「メンター養成講座なのに、メンタリング実践がゼロだった」

  • 「数か月経っても個人セッションの連絡が来なかった。同時受講で返金のコラボ講座で数か月経っても返金の連絡が来なかった」

…そんな違和感を感じ、
「なかだ塾」を選ばれた方が多数いらっしゃいます。

 

なかだ塾は、業界トップレベルのサポート体制です。

 

本気で学び、本気で成長したい方を、心からお待ちしています。

 

 

 

【200人以上が体感!気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーはこちらから

 

なかだ認知科学に基づくコーチング10日間メールセミナーはこちらから

 

● 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは? プロ10年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される 言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスター! 
・まずはこちらから 【200人以上が体感!気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーはこちらから

 

なかだ認知科学に基づくコーチング10日間メールセミナーはこちらから
・メルマガの次のステップに進みたい方、プロのヒーラーを目指している方、気功を深く学びたい方、何をやればいいかわからない方 会員制サイト「なかだブートキャンプエリート」はこちらから 
・各種セッションや、なかだブートキャンプエリート修了生は 毎月のセミナーはこちらから 
・とりあえず、気軽に単発で学びたい方は バーチャル講座で気功、コーチング、筋トレ、ビジネスを学ぶ!
・お客様の声 800件以上、受講生の声 お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます

原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。

 

● 情報空間の声かノイズか?情報空間で本物の龍脈を見極める方法なかだ情報空間マスタークラス開催!?

 

プロ歴14年、最新の認知科学に基づく気功とコーチング、
そして“10年後も使える”ビジネス実務とアカデミアを、
超具体的なステップでマスターする「なかだ塾」主宰の中田です。

 

先日は「なかだ塾マスタークラス2実践編第11回セッション」でした^^

 

その中で「なかだ塾マスタークラス3に参加したいかも」という要望をいただきました。過去にも同様の声があり、そろそろ良いタイミングかなと感じています。

 

そこで新企画として、

「なかだ情報空間マスタークラス~自分らしく、社会的・経済的に成功する(仮)」

が動き始めました^^

 

はじめての方でも参加できるようにしたいと思っていますので、続報をしばしお待ちください。

 

早いと10月から。たぶん11月~2026年1月頃に開催かと。

 

■「自分に正直に生きられていない」という問題

 

マスタークラス2実践編でも話題になったのが、
「自分に正直に生きられていない(自分らしく生きられていない)」という悩みです。

 

僕はこれを「仮面をつけて生きてきた代償」、あるいは「イエスキリストを着た代償」と呼んでいます。

仮面やイエスキリストを着れば着るほど、社会的には成功できます。

 


しかし同時に「自分らしく生きられていない」「自分に正直に生きられない」という思いは募っていきます。

 

あなたは、自分に正直に生きていますか?

 

僕は自分に正直に生きてきたつもりです。

 

だから、それなりに幸せに、Not Normalで、面白い人生を生きてきていると思います。笑 

 

■自分に正直に生きられないと起こること

 

たとえ一時的に成功しても、ブランド品やタワマン、お金、クライアントに囲まれても、
「虚しさ」や「なんか違う」という後悔が残る可能性があります。

 

ブロニー・ウェアの名著『死ぬときの5つの後悔』における最大の後悔1は、
「自分に正直な人生を生きればよかった」です。

 

他人の期待や環境に染まることで、
「自分の人生」ではなく「他人の人生」を生きてしまうのです。

 

 

 

 

 

■社会と仮面のジレンマ

 

とはいえ、素の自分を社会は求めていないのも事実。

 

自分に正直でいれば、つまはじきにされるかもしれません。
 

だからこそ「仮面をかぶれ!」「イエスキリストを着ろ」というアドバイスは一面では正しいのです。

 

職場でいきなり「お前、嫌い!ブス!」と言えば100%嫌われるでしょう。
 

社会では、機能を果たすためにTPOに合わせた仮面やコミュニケーション能力が求められます。

 

しかし、仮面を被り続けていると…
 

いつの間にか「仮面が分厚くなり」、自分のゴールややりたいことがわからなくなります。

 

 

■龍脈と死脈、情報空間の声とノイズ

 

特に「龍脈に乗ること」が目的化すると危険です。

 

大学→就職と流れに乗った結果、やりたいことが分からなくなった人は多いでしょう。


本当は「真の龍脈」に乗るべきところを、知らずに「死脈」を選んでしまうこともあるのです。

 

さらに、情報空間の声だと思ってノイズに振り回されることも少なくありません。

 

ここで必要なのは、「真の龍脈と死脈」「情報空間の声と自分の声(ノイズ)」の見極め方です。


これは、なかだ情報空間マスタークラスで中心的に扱うテーマのひとつになります。

 

多くの人は、龍脈だと思って死脈を選び、情報空間の声だと思ってノイズに振り回されて、自分に正直に生きられなくなります。

 

先日のなかだ塾マスタークラス2実践編第11回セッションでは、入り口的な話はしましたねー。 1年かけてパラダイムシフトしていきたい。

 

いや、1年でパラダイムシフトできればいい方で、40代50代だと数年かかることもザラだと思います。ですから、少しでも時短のお手伝いをしたいと思っています。 

 

闇落ちした気功師!?

 

例えば、最近なかだ塾メンバーさんの一人で気功師の●●●●さんと同門だった方が最近の●●●●さんは拝金主義で闇落ちしているように見えるようになったと言っていました。

 

龍脈に乗っているといっていても、違和感を感じるといっていました。

 

共感覚ですね!

 

「それが見えるようになったのは、すごいね!」と感心したのですが、僕はこれを「真の龍脈と死脈、情報空間の声と自分の声(ノイズ)」と言っています。

 

「なぜメンターは注意しないのだろうか」と言っていましたが、見えていないか、メンターすらも情報空間の声を聞こえなくなっている可能性はゼロではないと思います。

 

やっぱり世界ではノイズが多すぎますし、忙しいとまず聞こえなくなります。だからこそ、リーダーは忙しくしてはいけません。重要な意思決定でミスるからです。

 

僕だって、そうです^^

 

 情報空間の声聞きたいですか?

 

 自分に正直に生きたいですか?

 

しょうがないな~・・・。

 

■マスタリーと聖者の生き方

 

情報空間の声を聞くためのひとつの方法は、なかだ塾→なかだ塾マスタークラス→と抽象度の階段を上っていくことです。

 

つまり、なかだ塾のゴールである「マスタリー」や「デミゴッド」を目指し、今回の文脈でいえば「聖者」を目指すことです。

 

聖者は情報空間9割、物理空間1割で生きています。


常に神の声を聞いている存在です。

 

生き仏や聖者に合うと、心が浄化されて、涙が出てくる女性は少なくありません。僕も経験しましたが、不思議ですね。それだけ僕たちはノイズだらけということでしょう。

 

 

一方、現代社会では逆に、物理空間9割、情報空間1割の人が大多数。

 

ですから、少しでも情報空間の割合を増やすことです。

 

基本的には、メンバーさんも、物理空間の割合が多すぎますから、筋トレとか、解剖学とか、やめた方がいいですね^^;もっと本読め!

 

逆に、僕はもともと情報空間寄りの人間だったので、筋トレをやってちょうどいいくらいのバランスですが、、、。


だからこそ、まずは物理空間のノイズを徹底的に取り除くことが必要になります。

 

そのために必要なことが、、、。

なかだ情報空間マスタークラスの第1回第2回目のコンテンツになるかなーと思っています。

 

■まとめ

 

  • 仮面やイエスキリストを着れば社会的には成功できるが、自分に正直に生きられなくなる。

  • 「自分の人生を生きられなかった」という後悔が、死の間際に最も大きく残る。

  • 龍脈と死脈、情報空間の声とノイズを見極める力が必要。

  • 情報空間の声を聞くには、情報空間に軸足を置き、物理空間のノイズを削ぐこと。

なかだ情報空間マスタークラスでは、これらはほんの一部ですが、体系的に学び、
「自分らしく、社会的・経済的に成功する」道を一緒に探求していきます^^

 

お楽しみに~。

 

なかだ塾オンライン版へ興味がある方へ

 

興味のある方は、まずは「なかだ塾オンライン版に興味あります」と、 

お気軽にお問い合わせくださいね。

 

※現在満席のため、予約受付となります。

 

 

僕が知る限り、
ヒーラー業界における「第3の道」という独自ノウハウを数多く持ち、
**ゼロから3年目で最も成果が出ているのが「なかだ塾」**だと自負しています。

 

全員がビジネスを希望されるわけではありませんが、2025年だけでも、、、

  • ゴールBさん(現在は社名変更済み)で、過去に約60万円の認知科学的なセルフコーチング講座を学んだものの成果が出ずに苦しんでいた中、なかだ塾オンライン版で学び直してから7か月目キャリアコーチングを33万円で初成約!

  • AI自動化塾70万円+情報空間アカデミー180万円で売れなかった方が、なかだ塾に来て「たった2か月」で初成約。

  • 50代で初めてのコーチング経験から、わずか半年で60万円講座を販売できた方。

  • アニマルコミュニケーターの方が、講座を作って2か月で数十万円を売上。

  • 占い師の方が、数か月で初の講座(数万円規模)で4名集客を成功。

と再現性100%です。

 

初めての方も大歓迎です^^

 

実際に、こんな声をいただいています。

 

他所で60万〜180万円のスクールに通った方から――

  • 「論理的・体系的な解説がなかった」

  • 「5年以上通っているけれど、売れていない人たちがたくさんいる」

  • 「ワークが少なすぎて、プロになれなかった」

  • 「気功技術の実践がほとんどなかった」

  • 「人数が多すぎて、見てもらえなかった」

  • 「LINEで質問しても全員に返事が来なかった」

  • 「サポートがほぼなかった」

  • 「生徒さんにほとんど成果が出ていなかった」

  • 「100人中、数人しか成功していなかった」

  • 「有名だけど、結局サポートがなくできなかった」

  • 「プロヒーラー育成なのに、マーケティングを教えてもらえなかった」

  • 「商品やコンセプトを作ってくれなかった」

  • 「ブログを書け!とだけ言われて、指導がなかった」

  • 「メンター養成講座なのに、メンタリング実践がゼロだった」

  • 「数か月経っても個人セッションの連絡が来なかった。同時受講で返金のコラボ講座で数か月経っても返金の連絡が来なかった」

…そんな違和感を感じ、
「なかだ塾」を選ばれた方が多数いらっしゃいます。

 

なかだ塾は、業界トップレベルのサポート体制です。

 

本気で学び、本気で成長したい方を、心からお待ちしています。

 

 

 

【200人以上が体感!気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーはこちらから

 

なかだ認知科学に基づくコーチング10日間メールセミナーはこちらから

 

● 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは? プロ10年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される 言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスター! 
・まずはこちらから 【200人以上が体感!気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーはこちらから

 

なかだ認知科学に基づくコーチング10日間メールセミナーはこちらから
・メルマガの次のステップに進みたい方、プロのヒーラーを目指している方、気功を深く学びたい方、何をやればいいかわからない方 会員制サイト「なかだブートキャンプエリート」はこちらから 
・各種セッションや、なかだブートキャンプエリート修了生は 毎月のセミナーはこちらから 
・とりあえず、気軽に単発で学びたい方は バーチャル講座で気功、コーチング、筋トレ、ビジネスを学ぶ!
・お客様の声 800件以上、受講生の声 お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます

原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。

 

● 量子コンピュータがパスワードを無力化する未来と、僕の新PCレビュー

 

こんにちは。中田です。

 

この記事は、新しく購入したパソコンで書いています^^

 

2018年から使っていた GALLERIA XT から、
ついに 2025年版 GALLERIA XA7C-R57T-C Intel Core Ultra搭載機(定価約33.5万円+改造で約6万円分) に買い替えました!

 

キャッシュファイルをクリアするなど様々なことを試しても角つく、

落ちることがある→ぬるぬる動くようになったのでサイコーです。

 

2025年後半は「本格的に動画編集をやるぞ!」という決意もあり、さらに以前のPCは一度SSDが壊れていたため「7年以上使っていて寿命が近い」と感じていたのも購入を決めた理由です。

 

 

コスパ重視から“ホンモノ体験”へ

 

2018年頃、まだ20代だった僕は「コスパ重視」でPCを選んでいました。


しかし7年以上経ち、様々な“ホンモノ体験”を積んでいくと、だんだん「コスパ」で選ぶことはなくなっていきますね。

 

コスパでCPUのRyzenを選ばなかった理由の1つです。

 

スペックの進化

 

今回のPCは大幅にスペックアップしました。

  • CPU:Intel Core i7-8700 → Core Ultra 7 265F
    → 性能は約3倍。

  • GPU:GTX 1060 6GB → RTX 5070 Ti 16GB (GDDR7)
    → 約4〜6倍の性能向上。

  • メモリ:DDR4-21300(DDR4-2666)8GB → DDR5-5600 32GB
    → 帯域は約2倍、容量は4倍。省電力かつ高性能化。

  • SSD:2TB+1TBを搭載し、拡張性も十分。

内部を開けて増設も試みましたが、スロットは画像の通りあるのですが、

電源ユニットのケーブルが見当たらず(奥か、下にあるっぽい)、今回は見送り。

 

ローカル通信(イーサネット)でデータ移行を済ませました。

 


 

予備の1TB SSDを入れておいたのでスムーズに移行完了。

 

古いSSDやHDDは寿命も近いでしょうし、これはこれでよかったかなとも。

 

 

古いSSDとHDDも一旦ばらしちゃったのですが。

 

次世代は「量子コンピュータ」かもしれない

 

ふと考えました。

 

次に買うPC、あるいは次の次は 量子コンピュータ になっているかもしれない、と。

 

今回のPCでも「4Kで60FPS」が出せる十分なスペックですが(プロゲーマーやFPSが重要なゲームをやるならばまだスペック不足ですが)、量子コンピュータが実用化されたら、その性能は 数十億倍〜事実上無限大 に匹敵します。

 

専門家の間では 2030〜2040年に実用化と予測されています。


僕の知り合いにも量子コンピュータ関連の仕事をしている人がいますが(国家機密的なものも有り)、

実用化されれば「世界中の暗号やパスワードが無力化される」と聞いています。

 

暗号とパスワードの終焉?

 

現在の暗号方式(RSA/ECC)は「素因数分解」「離散対数問題」が古典コンピュータでは事実上解けないことを前提に安全性を保っています。

 

しかし、量子コンピュータは Shorのアルゴリズムでこれらを解読可能になるため、TLS/SSL、電子署名、銀行決済、ブロックチェーンなど、既存の仕組みが一斉に脆弱化します。

 

つまり「実用レベルの量子コンピュータ」が登場した瞬間、
現在のパスワードや公開鍵はほぼ無意味になるのです。

 

例えば、皆さんが使っている 4桁のパスワードは一瞬で突破されるようになります。

 

もし実用化されたら?

 

2025年現在の量子コンピュータはまだ数百〜数千量子ビット規模で、エラー率も高い状態です。


ただし「数百万量子ビットの誤り訂正済み量子コンピュータ」が実現したとき、世界は激変するでしょう。

 

最悪のケースを想像すると――


田舎のおじさんやおばさんが、コツコツ貯めてきた預金通帳の残高が、一瞬でゼロになる可能性だってゼロではありません。


そうなれば「タンス預金最強時代」に逆戻りするかもしれませんね^^;

 

まとめ

 

今回のPC買い替えは、動画編集のための投資であると同時に、未来のテクノロジーを考えるきっかけにもなりました。

 

とりあえず、不具合もなく、ぬるぬる動いてサイコーです。


5年後~15年後、僕たちの「常識」を覆す量子コンピュータがやってきたとき、社会も個人の生活も大きく変わるでしょう。

 

なかだ塾オンライン版へ興味がある方へ

 

興味のある方は、まずは「なかだ塾オンライン版に興味あります」と、 

お気軽にお問い合わせくださいね。

 

※現在満席のため、予約受付となります。

 

 

僕が知る限り、
ヒーラー業界における「第3の道」という独自ノウハウを数多く持ち、
**ゼロから3年目で最も成果が出ているのが「なかだ塾」**だと自負しています。

 

全員がビジネスを希望されるわけではありませんが、2025年だけでも、、、

  • ゴールBさん(現在は社名変更済み)で、過去に約60万円の認知科学的なセルフコーチング講座を学んだものの成果が出ずに苦しんでいた中、なかだ塾オンライン版で学び直してから7か月目キャリアコーチングを33万円で初成約!

  • AI自動化塾70万円+情報空間アカデミー180万円で売れなかった方が、なかだ塾に来て「たった2か月」で初成約。

  • 50代で初めてのコーチング経験から、わずか半年で60万円講座を販売できた方。

  • アニマルコミュニケーターの方が、講座を作って2か月で数十万円を売上。

  • 占い師の方が、数か月で初の講座(数万円規模)で4名集客を成功。

と再現性100%です。

 

初めての方も大歓迎です^^

 

実際に、こんな声をいただいています。

 

他所で60万〜180万円のスクールに通った方から――

  • 「論理的・体系的な解説がなかった」

  • 「5年以上通っているけれど、売れていない人たちがたくさんいる」

  • 「ワークが少なすぎて、プロになれなかった」

  • 「気功技術の実践がほとんどなかった」

  • 「人数が多すぎて、見てもらえなかった」

  • 「LINEで質問しても全員に返事が来なかった」

  • 「サポートがほぼなかった」

  • 「生徒さんにほとんど成果が出ていなかった」

  • 「100人中、数人しか成功していなかった」

  • 「有名だけど、結局サポートがなくできなかった」

  • 「プロヒーラー育成なのに、マーケティングを教えてもらえなかった」

  • 「商品やコンセプトを作ってくれなかった」

  • 「ブログを書け!とだけ言われて、指導がなかった」

  • 「メンター養成講座なのに、メンタリング実践がゼロだった」

  • 「数か月経っても個人セッションの連絡が来なかった。同時受講で返金のコラボ講座で数か月経っても返金の連絡が来なかった」

…そんな違和感を感じ、
「なかだ塾」を選ばれた方が多数いらっしゃいます。

 

なかだ塾は、業界トップレベルのサポート体制です。

 

本気で学び、本気で成長したい方を、心からお待ちしています。

 

 

 

【200人以上が体感!気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーはこちらから

 

なかだ認知科学に基づくコーチング10日間メールセミナーはこちらから

 

● 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは? プロ10年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される 言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスター! 
・まずはこちらから 【200人以上が体感!気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーはこちらから

 

なかだ認知科学に基づくコーチング10日間メールセミナーはこちらから
・メルマガの次のステップに進みたい方、プロのヒーラーを目指している方、気功を深く学びたい方、何をやればいいかわからない方 会員制サイト「なかだブートキャンプエリート」はこちらから 
・各種セッションや、なかだブートキャンプエリート修了生は 毎月のセミナーはこちらから 
・とりあえず、気軽に単発で学びたい方は バーチャル講座で気功、コーチング、筋トレ、ビジネスを学ぶ!
・お客様の声 800件以上、受講生の声 お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます

原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。

 

● コーチング・気功界隈も答えられない I×V=Rの問題点と本当の使い方

 

こんにちは。 

プロ歴14年、最新の認知科学に基づく気功とコーチング、

そして“10年後も使える”ビジネス実務とアカデミアを、

超具体的なステップでマスターする「なかだ塾」主宰の中田です。

 

■ 今週のなかだ塾の動き

 

今週も「なかだ塾ワークス密教コーチング編」「なかだ塾オンライン版第8回セッション」「なかだ塾オンライン版第6回セッション」「追加開催!なかだ塾ワークス密教コーチング編」「なかだ塾オンライン版第4回セッション」「なかだ塾マスタークラス2実践編第11回セッション」「なかだ塾オンライン版第7回セッション」などと続いています^^

 

その中でも特に大きなテーマとなったのが――
 

「夢を叶える方程式 I×V=Rとは何か?」
「I×V=Rの問題点とは?」

 

という問いでした。

 

Dr.苫米地 Cosmic Radio|Cosmic Radio #21|AuDee(オーディー) | 音声コンテンツプラットフォーム

・8月21日のテーマは「夢の叶え方について」 参考音声!

 

メンバーさんが後述の感想で書かれていますが、コーチング界隈の方もこれらに明確に答えられる人は意外と多くないと思います^^

 

またコーチング理論に対して、 苫米地博士の書籍でも、時期や想定読者の理解度によって複数の表現が使われている箇所などもあり 

 

・現状の自我のwant toで設定したゴールは現状の内側 

・現状の外側のゴールを設定し臨場感を高めていくという一見矛盾した命題 

・ゴールを設定すれば後は未来を待っていればいいのか(寝てればいいのか)

・I×V=Rはウマの口にニンジンを放り込むことになるのではないか

 

コーチング界隈の方もこれらに明確に答えられる人は意外と多くないと感じています。

 

水曜日の追加開催では、

 

「おじさんが良く言うもっと現実をみろ!もっと行動しろ!の胡散臭い理由とは?」

「職場でもっと理想をみろ!と言われているけれど職場で全く機能していない理由とは?」

 

など、実例のケースに基づいて議論していきました^^

 

■ I×V=Rとは? イメージ×臨場感=現実

 

まず初めての方向けに解説すると、I×V=Rとは
イメージ(Image)×ヴィヴィッドネス(Vividness)=リアリティ(Reality)

 

つまり「想像 × 臨場感 = 現実」という方程式です。


ヴィヴィッドネスは「鮮明さ」と訳されることもあります。

 

認知科学的には、たとえば「酸っぱいレモンを想像しないで下さい」と言われても唾液が出てしまうように、情報空間と物理空間は大きな差がない。

 

だからこそ、イメージに臨場感を伴えば現実へと反映されるわけです。

 

■ I×V=Rの落とし穴とリスク

 

しかし、ディスカッションでは次のような問題点が指摘されました。

  • 実践しても「人が行動しない」ケースが多い

  • フワフワ系スピリチュアルに陥り、妄想ばかりで現実が変わらない

  • 現状の延長線上=W1のゴールを強化してしまうリスク

すぐに鮮明にイメージできるゴールは、たいてい現状の延長線上の内側です。


だから「I×V=R」は誤った使い方をすると、ますます現状やアプリオリ権力W1の世界に縛られる危険があるのです。

 

実際に他所のヒーラー養成講座を受けた方が先生に習った「細部までありありとイメージして臨場感を持ちましょう」というワークをやった結果、クライアントが現状の内側のW1ゴールに固定されてしまった例も紹介されました。

 

「酸っぱいレモンを想像しないでください」というワークをやり続けると、ますます現状の延長線上の内側のゴールW1に縛られるとも言えますね。

 

感想を紹介します^^

 

ワークス、コーチング編のフィールドバックです。
今回は月曜と水曜両方参加しました。

まずはI×V=Rとは?という問いと、
この式の問題点、勘違いポイントとは?という問いからでした。

月曜会ではVの意味を間違えていたり、水曜ではIの意味が違っていたりと、意外と覚えていなくてわかったつもりになってしまうものだなと感じました。しっかり話合いの中で間違いに気づける、また指摘してもらえるので次は覚えておこうとなります。

この式の問題点という問いですが、
苫米地手帳2025年度版を読み返していたのもあり、ここは無事回答することができました。

ちゃんとフェーズを分けてこの式を使わなきゃいけない、ということを改めて理解できました。

実際私が昔向けたセッションではありありと感じましょう、細部までイメージして…というワークやりました。体感が出るけど想像できる現状の内側でした。

Dr.苫米地 Cosmic Radioは2回聴けました。
あと一回、プライベート時間で聴こうと思います。
この中で今まで分かっていなかったところが理解できました。現状の外側にゴールをきちんと設定できた場合、臨場感はなく、また自我の重要度によってそれらはスコトーマに隠れる…じゃあどうやって外せばいいのだろうか?と。一つはコーチと一緒に探すことなのは理解できていたのですが、セルフでやるには?が分かっていませんでした。今回、そこのスコトーマが外れた感じです。利他性は私なりの解釈は、自分以外の人にとっての重要度を知ること、なのかなと。そうすることで自分だけの重要度だけでは見えなかった重要なものが見えてくるのかなと。

密教コーチング編は月曜の会と水曜の会で少し内容が違かったので、両方出れてラッキーでした!!
セッションを見ていて、おっ!と思ったのは10年後と5年後で繋がりは分からないけど、という前置きをしてから語っている方がいらっしゃったのですが、私とかは10年後が浮かんだらその瞬間に逆算して5年後はこうしてないきゃ!という発想をしがちです。
この繋がってない、飛び飛びというワードは、5年後もゴールとして現状の外にあり、そこから10年後もまた5年後にとっての外側にあるからだなと感じました。これおそらくルート②のパターンではないかと感じました。

以上です!
中田先生、お疲れ様です。
月、水ともにコーチング講義ありがとうございました!

8/25 8/27密教コーチングFB(感想?)です。
・I×V=R(夢を叶える方程式)とは何か?
・その問題点とは の問いへのディスカッションからスタートしました。

その場で聞かれると、
『Iはイメージだったと思うけど?もしかしてイマジネーションだったかな?』というように、ちょっと自信のない部分とかもありました。
問われた時に間違えたりして、記憶を強化できる環境というのはとても得難い貴重な場だと感じます。

またコーチング理論に対して、
苫米地博士の書籍でも、時期や想定読者の理解度によって複数の表現が使われている箇所などもあり
・現状の自我のwant toで設定したゴールは現状の内側
・現状の外側のゴールを設定し臨場感を高めていくという一見矛盾した命題
・ゴールを設定すれば後は未来を待っていればいいのか(寝てればいいのか)
・I×V=Rはウマの口にニンジンを放り込むことになるのではないか
コーチング界隈の方もこれらに明確に答えられる人は意外と多くないと感じています。

今回の講義での中田先生がおっしゃられたW2の移動方法の切り分けが、コーチング理論の理解の補助線になりました。
w2①苫米地手帳式の、ゴールを設定し時間を未来から現在に遡る中で、途中時点でのあるべき姿のリアリティを上げていく方式
w2②情報空間で未来にゴールを置いて流れてくるのを待つ
現実を見ろ型はw1起点
(中略)
他参加者の方の中には、引き出されたリアリティが現実寄りになってしまうという方もいました。
ただ外から画面越しにみる参加者の方の臨場感には、
それぞれ差はあるものの変化が出ており、
可能世界の移動が起こっているという感覚を抱きました。

w2①w2②方式はそれぞれ臨場感のあげ方の違いで、途中過程の解像度を高めたり、チャンクダウンしたステップで行動や情報収集することも、臨場感を高める訓練方法でもあり、
その技能や臨場感が一定のレベルに達した時にw2②の世界が開けるのかなと思いました。

講義ありがとうございました!
なかださん

いつもお世話になっております。
ワークスの感想をお伝えします。

月曜日は途中から、水曜日は耳だけ参加となってしまいましたが、動画のアーカイブも見て、ラジオももう一回聞き直したので、I×V=Rについて自分なりの理解が深まったと思います。

ゴールの世界に臨場感を持てたらベストだけど、現状外のことだからスコトーマに隠れて見えにくく、それは難しい。
(見えていると思うなら、現状の内側のゴールの可能性が高いということ)

だったら、ゴールの世界から逆算した今の自分に臨場感を持てばいいという事なのですが、Dr苫米地が"白米を食べなくても平気になった。全然我慢してない"、とサラッと言うほど普通の人には簡単ではなく(強い臨場感を持てない)、そこで躓くのかなと思います。

ゴールの世界から見た今の自分に臨場感を持つためには…「利他性!」と一言で仰っていましたが、そこの理解がなかなか難しい。
利己を満たすのが先では?の声もありましたが、女性は特にそうかもなぁとも感じてしまいました。
でも、なかだ塾では●●●●●●!という明確な方法があるので、そこを目指していけたらなぁと思います。

アジアのために何ができるかのワーク、私の中から出てきた直近でやることは「英会話」だったのですが、自分の為の学びだと思っていた語学習得が、思いがけず、アジアの利他に繋がって、面白かったです。

8月はワークスがたくさん受けられて楽しかったです。
ありがとうございました!!

 

■ I×V=Rを超える理解へ

 

まとめると、I×V=Rは基礎として非常に有効ですが、そのまま使えばW1強化のリスクが高い
正しく扱うには、

  1. ゴールを現状の外に設定する

  2. W2への移動方式を理解する

  3. 利他性を導入し、スコトーマを外す

といったプロセスが必要です。

 

まずは現状の外側のゴールから逆算した今あるべき自分の姿をリアルに感じましょう。

 

「アジアのために何をしているか?」くらいがちょうどいいです。

 

当然、アジアの二ーズが分かる必要などもありますので、こういった知識は、なかだ塾マスタークラス以降なども参考に。

 

そうしたら、好き、嫌い、怠惰ではなく、今やるべきこと=want toを日々選択していく訓練をしましょう。(好き、嫌いは全部過去の重要性)

 

次のステップは後編で解説していきます!

 

ちなみに、密教部分は、密教なので、書いていません!

 

夢を叶える方法をステップ1、ステップ2と超具体ステップで、キチンと分けて解説したのも、業界初なんじゃないかなと思います^^

 

ステップ1が苦手が人がいきなりステップ2に移ると、思考が現実化しない、願望実現できない、夢が叶わないのです。

 

ステップ1を踏まえて、ステップ2進まないといけないタイプの世界観の変化であり、パラダイムシフトなので、元の自分に戻ったり、ステップ2に切り替わったりしながら、半年~1年以上かけてパラダイムシフトしていきましょう。

 

■ まとめと次回予告

 

今回の「密教コーチング編」は、I×V=Rの正しい理解とリスクを整理する【前編】となりました。

 

というのも、「現状の内側のW1すら、想像するのが苦手」という方もいて、もっと訓練をする必要性を感じたからです^^

 

9月の【後編】では、さらに一歩進めて、

  • W2の臨場感をどう引き上げるか?

  • 利他性を実践に落とし込む具体的ステップ

について扱っていきます。

 

ぜひ次回も楽しみにしていてください^^

 

 

なかだ塾オンライン版へ興味がある方へ

 

興味のある方は、まずは「なかだ塾オンライン版に興味あります」と、 

お気軽にお問い合わせくださいね。

 

※現在満席のため、予約受付となります。

 

 

僕が知る限り、
ヒーラー業界における「第3の道」という独自ノウハウを数多く持ち、
**ゼロから3年目で最も成果が出ているのが「なかだ塾」**だと自負しています。

 

全員がビジネスを希望されるわけではありませんが、2025年だけでも、、、

  • ゴールBさん(現在は社名変更済み)で、過去に約60万円の認知科学的なセルフコーチング講座を学んだものの成果が出ずに苦しんでいた中、なかだ塾オンライン版で学び直してから7か月目キャリアコーチングを33万円で初成約!

  • AI自動化塾70万円+情報空間アカデミー180万円で売れなかった方が、なかだ塾に来て「たった2か月」で初成約。

  • 50代で初めてのコーチング経験から、わずか半年で60万円講座を販売できた方。

  • アニマルコミュニケーターの方が、講座を作って2か月で数十万円を売上。

  • 占い師の方が、数か月で初の講座(数万円規模)で4名集客を成功。

と再現性100%です。

 

初めての方も大歓迎です^^

 

実際に、こんな声をいただいています。

 

他所で60万〜180万円のスクールに通った方から――

  • 「論理的・体系的な解説がなかった」

  • 「5年以上通っているけれど、売れていない人たちがたくさんいる」

  • 「ワークが少なすぎて、プロになれなかった」

  • 「気功技術の実践がほとんどなかった」

  • 「人数が多すぎて、見てもらえなかった」

  • 「LINEで質問しても全員に返事が来なかった」

  • 「サポートがほぼなかった」

  • 「生徒さんにほとんど成果が出ていなかった」

  • 「100人中、数人しか成功していなかった」

  • 「有名だけど、結局サポートがなくできなかった」

  • 「プロヒーラー育成なのに、マーケティングを教えてもらえなかった」

  • 「商品やコンセプトを作ってくれなかった」

  • 「ブログを書け!とだけ言われて、指導がなかった」

  • 「メンター養成講座なのに、メンタリング実践がゼロだった」

  • 「数か月経っても個人セッションの連絡が来なかった。同時受講で返金のコラボ講座で数か月経っても返金の連絡が来なかった」

…そんな違和感を感じ、
「なかだ塾」を選ばれた方が多数いらっしゃいます。

 

なかだ塾は、業界トップレベルのサポート体制です。

 

本気で学び、本気で成長したい方を、心からお待ちしています。

 

 

 

【200人以上が体感!気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーはこちらから

 

なかだ認知科学に基づくコーチング10日間メールセミナーはこちらから

 

● 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは? プロ10年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される 言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスター! 
・まずはこちらから 【200人以上が体感!気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーはこちらから

 

なかだ認知科学に基づくコーチング10日間メールセミナーはこちらから
・メルマガの次のステップに進みたい方、プロのヒーラーを目指している方、気功を深く学びたい方、何をやればいいかわからない方 会員制サイト「なかだブートキャンプエリート」はこちらから 
・各種セッションや、なかだブートキャンプエリート修了生は 毎月のセミナーはこちらから 
・とりあえず、気軽に単発で学びたい方は バーチャル講座で気功、コーチング、筋トレ、ビジネスを学ぶ!
・お客様の声 800件以上、受講生の声 お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます

原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。

 

● 夢を叶える方程式 I×V=Rの本当の問題点とは?

 

こんにちは。

プロ歴14年、最新の認知科学に基づく気功とコーチング、
そして“10年後も使える”ビジネス実務とアカデミアを、
超具体的なステップでマスターする「なかだ塾」主宰の中田です。

 

 

先日はご要望を反映した「なかだ塾ワークス 密教コーチング編」でした^^

 

密教の前に顕教を――ということで、今回もいつも通り「問い」から始まるセミナー。

 

AI時代においては、情報収集や情報分析といった“現状の最適化”は人工知能が得意とする領域になりつつあります。だからこそ人間に求められるのは、**「問いや課題の設定」「現状の外側にあるゴール設定」「仮説構築」**です。

 

今回のセミナーは、まさにその希少で価値ある“現状の外側のゴール設定”をお手伝いする場でもありました。

 

僕への「問い(質問)」もいつも通りたくさんでましたが、是非、「問い(質問)」のクオリティも上げていきたいところですね!

 

夢を叶える方程式「I×V=R」とは?

 

僕が考えた希少で価値ある問いは次の二つからスタートしました。

  • 「夢を叶える方程式 I×V=Rとは何か?」

  • 「そして、その問題点とは?」

追加開催も予定しているため、ここでは詳細な解説は控えます。

 

 

・夢を叶える方程式 I×V=Rの問題点が、僕が知る限りやっと一般公開されたので、今回解説しました!^^

 

当日は、この書籍を読んでいた方もいましたが、Vって何だっけ?となっていました。笑

 

脳は間違えると覚えますので、心理的安全性の担保されているなかだ塾で間違えることはとてもいいことです!

 

しかし、一般社会は失敗や挑戦を否定されがち=心理的安全性がないので、場やコミュニティでの心理的安全性の有無は要注意です。

 

心理的安全性がない場やコミュニティでは、失敗を隠すようになるため部下からの虚偽の報告が増え、ミスも増えていきます。心理的安全性の有無、それがNASAでのロケット事故に繋がった大きな原因でもありました。

 

話戻して、ただ、セミナー中には「I×V=RのVはヴァーチャリティ(Virtuality)では?」という意見が出ました。

 

果たして本当にそうでしょうか。

 

出た意見と“本当の問題点”

 

また、式に従うことで

  • 行動が起きない

  • 現実が変わらない

  • ふわふわしたスピリチュアルに陥ってしまう

といった懸念が共有されました。

 

ということは、行動が起きない場合は、方程式の方が間違っているのでしょうか。

 

つまり、認知科学コーチング理論が間違っていると言い換えることもできる意見でした。

 

裏を返せば認知科学者苫米地英人博士が間違っているという、なかなか強気な意見ですね・・・!笑汗

 

それとも、実践者のI×V=Rの実践が甘いのでしょうか。

 

2パターンしかありません。

 

しかし、これは**「認知科学」の前提理解が不足しているからこそ出てくる意見**でもあります。

 

認知科学以前の●●主義といいますね!

 

この●●主義に基づくコーチング理論の解説と違いはなかだ塾マスタークラスですでにしています。

 

では――

  • Vとは本当は何を意味しているのか?

  • そして、この方程式の“本当の問題点”とは何なのか?

実は2025年に僕が書いた記事の中で、この問いへのヒントはすでに提示しています。応用力がある方なら答えにたどり着けるはずです。当日も正解したメンバーがいましたよ^^

 

そして、そこからどうやって密教に繋がるのでしょうか。

 

個人的には、とてもエレガントで美しい流れのセミナーで、感動ものだったと思います。

 

そんなところも見どころ!

 

 

学び方を変えるべきサイン

 

認知科学者・苫米地英人博士の書籍をある程度読んでいる方、あるいは僕のブログを半年以上追いかけている方でも、なお「夢を叶える方程式 I×V=Rの本当の問題点」が見えてこない場合――。

 

それは、学び方を見直すべきサインかもしれません。

 

ほんの1%でも読解力・理解力が上がれば、人生は劇的に変化します。

 

 

まとめ

 

  • AI時代に人間に求められるのは「問い」「仮説構築」「現状の外側のゴール設定」。

  • 夢を叶える方程式 I×V=Rには深い意味と“本当の問題点”がある。

  • 認知科学を正しく理解することで、スピリチュアル的なフワフワではなく、現実を動かす力に変えられる。

  • 学び方を変えるだけで、理解力が増し、人生は大きくシフトする。

 

【200人以上が体感!気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーはこちらから

 

なかだ認知科学に基づくコーチング10日間メールセミナーはこちらから

 

 

・夢を叶える方程式 I×V=Rの問題点が、やっと一般公開されたので、今回解説しました!^^

 

なかだ塾オンライン版へ興味がある方へ

 

興味のある方は、まずは「なかだ塾オンライン版に興味あります」と、 

お気軽にお問い合わせくださいね。

 

※現在満席のため、予約受付となります。

 

 

僕が知る限り、
ヒーラー業界における「第3の道」という独自ノウハウを数多く持ち、
**ゼロから3年目で最も成果が出ているのが「なかだ塾」**だと自負しています。

 

全員がビジネスを希望されるわけではありませんが、2025年だけでも、、、

  • ゴールBさん(現在は社名変更済み)で、過去に約60万円の認知科学的なセルフコーチング講座を学んだものの成果が出ずに苦しんでいた中、なかだ塾オンライン版で学び直してから7か月目キャリアコーチングを33万円で初成約!

  • AI自動化塾70万円+情報空間アカデミー180万円で売れなかった方が、なかだ塾に来て「たった2か月」で初成約。

  • 50代で初めてのコーチング経験から、わずか半年で60万円講座を販売できた方。

  • アニマルコミュニケーターの方が、講座を作って2か月で数十万円を売上。

  • 占い師の方が、数か月で初の講座(数万円規模)で4名集客を成功。

と再現性100%です。

 

初めての方も大歓迎です^^

 

実際に、こんな声をいただいています。

 

他所で60万〜180万円のスクールに通った方から――

  • 「論理的・体系的な解説がなかった」

  • 「5年以上通っているけれど、売れていない人たちがたくさんいる」

  • 「ワークが少なすぎて、プロになれなかった」

  • 「気功技術の実践がほとんどなかった」

  • 「人数が多すぎて、見てもらえなかった」

  • 「LINEで質問しても全員に返事が来なかった」

  • 「サポートがほぼなかった」

  • 「生徒さんにほとんど成果が出ていなかった」

  • 「100人中、数人しか成功していなかった」

  • 「有名だけど、結局サポートがなくできなかった」

  • 「プロヒーラー育成なのに、マーケティングを教えてもらえなかった」

  • 「商品やコンセプトを作ってくれなかった」

  • 「ブログを書け!とだけ言われて、指導がなかった」

  • 「メンター養成講座なのに、メンタリング実践がゼロだった」

  • 「数か月経っても個人セッションの連絡が来なかった。同時受講で返金のコラボ講座で数か月経っても返金の連絡が来なかった」

…そんな違和感を感じ、
「なかだ塾」を選ばれた方が多数いらっしゃいます。

 

なかだ塾は、業界トップレベルのサポート体制です。

 

本気で学び、本気で成長したい方を、心からお待ちしています。

 

 

 

【200人以上が体感!気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーはこちらから

 

なかだ認知科学に基づくコーチング10日間メールセミナーはこちらから

 

● 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは? プロ10年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される 言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスター! 
・まずはこちらから 【200人以上が体感!気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーはこちらから

 

なかだ認知科学に基づくコーチング10日間メールセミナーはこちらから
・メルマガの次のステップに進みたい方、プロのヒーラーを目指している方、気功を深く学びたい方、何をやればいいかわからない方 会員制サイト「なかだブートキャンプエリート」はこちらから 
・各種セッションや、なかだブートキャンプエリート修了生は 毎月のセミナーはこちらから 
・とりあえず、気軽に単発で学びたい方は バーチャル講座で気功、コーチング、筋トレ、ビジネスを学ぶ!
・お客様の声 800件以上、受講生の声 お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます

原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。