最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは? -12ページ目

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される
最新の認知科学に基づく言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスターなかだ塾を主催しています。

●  20代の選択・セッションの壁・仕事のまんねり──人的資本の一極集中と“飽き”を超える思考法

 

プロ歴14年、最新の認知科学に基づく気功とコーチング、 そして“10年後も使える”ビジネス実務とアカデミアを、 超具体的なステップでマスターする「なかだ塾」主宰の中田です。

 

「伝説の企画復活」「なかだ塾ワークス気功編」「はじめての方へのセッション」「なかだグループコンサル&コーチング会」などでした~^^

 

本日は「なかだ塾オンライン版第5回セッション」「なかだ塾オンライン版第3回セッション」などと続いていきます^^

 

 

で、先日は「なかだグループコンサル&コーチング会」でした^^

 

たまーに、「なかだ塾週報会からグループコンサル&コーチング会」になることがあります。

 

コンサルはコンテンツに関わって問題解決。コーチングはコンテンツに関わらず、ゴールを設定してエフィカシーを上げるお手伝いなどをしていきます。

 

全員がビジネスをしているわけではないのですが、相談内容を僕なりに要約すると

  • フィリピンのアマチュア大会に行くか迷っている

  • セッションをやりたいけれどやりたくなくてマインドセットでつまずいている

  • 仕事がまんねりで困っている

という3つが印象的でした^^

 

 

■ 1. フィリピンのアマチュア大会、行くべきか?

 

20代の塾生から「フィリピンのとあるアマチュア大会に誘われていて、行くか迷っている」という相談がありました。

 

・2018年に行った東南アジアより

・数キロ先がスラム街で入ると命がないと言われました^^リゾートで遊んでいて、横はスラム街で複雑な気持ちでした。

・さすがに、ステーキ食べながら世界平和について語るような世田谷自然左翼は苦手なので。

 

一見、楽しそうだし、費用も沖縄より安いと聞いて心が動いている。けれども、行くとなれば数ヶ月間の練習が必要。今やっていることが手につかないほど気になってしまっている、とのこと。

 

結論からいえば、**「どちらでもいい」**です。

 

認知科学的な視点では、「その選択が自分のゴールに合致しているかどうか?」で判断します。ラベリングですね。D,TNill。

 

少しでも、ゴールに合致しているでしょうか?少しでもゴールに合致していれば飛びつくべき!

 

ただし、渡航費・滞在費・準備にかかる時間や労力という“コスト”も当然あります。

 

一方、クランボルツの計画的偶発性理論に基づけば、「ゴールと直接関係なくても、偶然がチャンスに変わることはある」とも言えます。だから、興味があれば“行ってみる”のも悪くない。

 

ただ、僕自身の立場としては──
 

20代は人的資本を一極集中して、35歳までに何かを“マスター”するべきだと思っています。

 

マスタリーがなければ、40代で会社を辞める自由すら持てなくなる。子ども、家のローンなど背負っているものが多すぎてやめられなくなるんですよね。マイホームを買う合理的な理由はないので、マイホームは洗脳ですからね。

 

つまり、人生の選択肢が狭まり、会社の奴隷になってしまう可能性が高いわけです。

 

そして現代の日本では、実質的に会社員が搾取されている構造が出来上がっています。

 

税率や社会保険料の上昇は、江戸時代の“ごこうこうみん(五公五民)”に近づきつつあるほど。時代は違いますが、一揆が起きるレベル。一揆が起きない理由は、おそらく知識不足と、洗脳されているからでしょう。

 

ちなみに、ごこうこうみん=税率が50%を超えている国もあるじゃないか!と反論が来ると思いますので、先に答えておきますが、税率が50%を超えている国は医療、教育などがすべて「ただ(無料)」だったりします。

 

だからこそ、若いうちに**自分の人生を選び取れる力(=マスタリー)**を磨くことが最重要です。

 

行けば学びもあるでしょう。けれど、その分、数ヶ月のマスタリー時間は確実に遠のく。ライバルに遅れを取ることになる。
──という前提を理解しておけば、あとは本人が選ぶだけです^^

 

■ 2. セッションをやりたくない問題──マインドセットとシャラップ&ラン

 

「セッションをやりたいけれどやりたくない」という複雑な声もありました。
 

話を聞いて、やりたいけれどやりたくないを細かく解きほぐしていきました。

 

今回は「やり方がわからない」「マインドが整っていない」状態で起こっていました。

 

どれだけ丁寧に解説しても、「なぜやるのか?」という内的動機づけができていないと、人は動けません。

 

やり方とマインドセットの話はすでにしたので、ここからは**シャラップ&ラン(黙ってやる)**のみです。

 

以前、キプチョゲ・ケイノというケニア出身の長距離ランナーのコーチを務めたことがありました。彼はモントリオール・オリンピック出場を目指していたところで、レースの最終ラップ、最後の四〇〇メートルになるといつも経験する激痛に打ち勝つために、何か心理学的な訓練方法はないか知りたがっていました。

 

私は彼にたずねました。

「レースのそのポイントに差しかかったとき、何を考える?」

「あと四〇〇メートルも走らなければならないと、思います」

「しなければ」を基準に考えることで、自らの痛みの原因をつくり出していました。

 

そこで、私は言いました。

「解決策はあるよ。でも、君はそれを嫌がるかもしれない」

「教えてください。どんな方法ですか?」

最終ラップに入って、最後の四〇〇メートルを走らなければならないとわかったら、そこで止まるんだ。走るのをやめるんだよ。そこで止まって、トラックの内側に座り込むんだ」

キップは言います。

 

「そんなの、ばかげています。座り込んだら、レースで負けてしまうじゃないですか」

「そうだ。でも、少なくとも君の肺は苦しくなくなる」

「僕が何のために走っていると思っているんですか?」

「まったくわからないな。 いいかい? 私が走らないことは知っているだろう? 私だって、あの痛みは我慢できないさ」

「僕が走るのは、モントリオール・オリンピックで勝てたら、牛がもらえるからです。僕の国では、それでずいぶん金持ちになれるんです。家族は、僕をアメリカの大学に送るために自分たちの生活を犠牲にしてきました。だから僕は、家族のためにも国のためにも、金メダルをとりたいんです」

私は言いました。

 

「じゃあ、黙って走ったらどうなんだ? 君は走る必要はない。でも、走ることを選んだ。私になぜ走りたいかを話した。それは君自身の考えだ。本当は無理して走る必要などないんだよ。レースを終える必要なんてないんだ。いつだって止まることができるんだ」

 

「僕は走って勝ちたいんです」

「じゃあ、それに気持ちを集中しろ。『したい』『選ぶ』『好む』を忘れずに練習しなさい」

ルータイス「アファメーション」p85p86

 

やるとどんないいことがあるか。やらないとどんな悪いことがあるか。
これを“自分の言葉”で考えておくと、迷いは減ります^^

 

キプチョゲ選手はやれば、牛が手に入り、家族が幸せになり、やらなければ家族の犠牲が無駄になるって感じでした。そして、走って勝ちたい、と。肉体的なしんどさは変わらないんですけれどねー。

 

「量が質に転化する」と言いますが、行動の数が質に変わります。これはコーチングでも、筋トレでも、ビジネスでも共通です。

 

■ 3. 仕事がまんねりしている──天才と凡人の分かれ道

 

「仕事がまんねりして困っている」──これも多い悩みですね。

 

まんねりについては、凡人は毎回同じ繰り返しと考え、天才は毎回違うと感じられるので、天才はまんねりすることはありません。

 

だから、「毎回仕事は違うと感じればいいというマインドセットをすればまんねりはなくなる」わけなのですが、そんなことができるのは、野球でいえば、大谷翔平選手、イチロー選手など一部の人のみだと思います。

 

まんねりしている時点で、僕も含めて、超一流の才能はないかもしれません。

 

で、終わってしまうと希望がない話なので、僕たちのようなマスタリー候補生向けの話をしましょう。

 

僕自身、昔からADHD気味なので、飽き性なタイプです。

 

昔は相当3日坊主が酷かったっすね。
 

それでも、同じゲームを200時間プレイしたり、ブログやメルマガで5000記事以上書き続けています。プロ14年目、法人化して11期目。筋トレもベンチプレス100kg以上、、、

 

もちろん、クソゲーすぎると難しいですが、、、。

 

なぜ続けられるのか?
 

それは**「飽きない工夫」をしているから**です。

 

例えば──

  • 基本フリーウエイトは飽きる → マシーントレーニングで継続(たまにフリーウエイト)

  • 記事を書く → テーマや角度を変える、限界にチャレンジする、なぜ書くのか明確にする

など飽きそうになったら、工夫をしています。
 

さらに、イタリアのボッコーニ大学の研究によれば、科学者マインドセットで工夫していたグループと何も指示されず工夫しなかったグループではビジネスの収益が200万円以上の差がついたという結果が出ました。

 

ビジネスモデルの改修は2倍以上だったそうです。

 

つまり、失敗→検証までの試行回数が多かったために、より成功に近づいたわけです。科学的思考で、当初の自分のアイデアをどれだけ疑えるかが大事です。

 

まさに、飽きない工夫=科学者マインドセット=仮説→実験→結果→検証するかどうかですねー。

 

また、「まんねり」で同じことの繰り返しと感じるということは、「難易度が低すぎる」というサインでもあります。難易度を上げた適切な負荷が大事です。
 

だからこそ、次のステージへ負荷を上げていくことが必要です。

 

たとえば──

  • ゴールを更新する

  • 施術者から教育者にチャレンジする

  • 顧客満足度を上げるには?と問い直す

  • 1分でも早く仕上げる方法を考える

  • 今より難しい案件にチャレンジする

  • 新しいことにチャレンジする

こうした視点を持つことで、まんねりは“進化のサイン”に変わります。

 

【まとめ】

 

  • 20代は人的資本に一極集中して35歳までにマスタリーを得るべき

  • セッションは「黙ってやる」。質は量から生まれる

  • まんねり=工夫するor負荷を増やすor新しいことをする進化のタイミング

人的資本に投資し、マインドセットを更新しながら“飽きない工夫した人生”を構築する──
これが、これからの時代を生き抜くための思考法です^^

 

なかだグループコンサル&コーチング会は、様々な人の事例と年間100~200冊以上の書籍を読む圧倒的な情報量の僕の返しや対話がリアルに学べる貴重な機会だと思います!!!

 

次回もお楽しみに~。

 

なかだ塾オンライン版へ興味がある方へ

 

興味のある方は、まずは「なかだ塾オンライン版に興味あります」と、 

お気軽にお問い合わせくださいね。

 

※現在満席のため、予約受付となります。

 

 

僕が知る限り、
ヒーラー業界における「第3の道」という独自ノウハウを数多く持ち、
**ゼロから3年目で最も成果が出ているのが「なかだ塾」**だと自負しています。

 

初めての方も大歓迎です^^

 

実際に、こんな声をいただいています。

 

他所で60万〜180万円のスクールに通った方から――

  • 「論理的・体系的な解説がなかった」

  • 「ワークが少なすぎて、プロになれなかった」

  • 「気功技術の実践がほとんどなかった」

  • 「人数が多すぎて、見てもらえなかった」

  • 「LINEで質問しても全員に返事が来なかった」

  • 「サポートがほぼなかった」

  • 「生徒さんにほとんど成果が出ていなかった」

  • 「100人中、数人しか成功していなかった」

  • 「有名だけど、結局サポートがなくできなかった」

  • 「プロヒーラー育成なのに、マーケティングを教えてもらえなかった」

  • 「商品やコンセプトを作ってくれなかった」

  • 「ブログを書け!とだけ言われて、指導がなかった」

  • 「メンター養成講座なのに、メンタリング実践がゼロだった」

…そんな違和感を感じ、
「なかだ塾」を選ばれた方が多数いらっしゃいます。

 

なかだ塾は、業界トップレベルのサポート体制です。

 

本気で学び、本気で成長したい方を、心からお待ちしています。

 

 

 

【200人以上が体感!気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーはこちらから

 

なかだ認知科学に基づくコーチング10日間メールセミナーはこちらから

 

● 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは? プロ10年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される 言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスター! 
・まずはこちらから 【200人以上が体感!気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーはこちらから

 

なかだ認知科学に基づくコーチング10日間メールセミナーはこちらから
・メルマガの次のステップに進みたい方、プロのヒーラーを目指している方、気功を深く学びたい方、何をやればいいかわからない方 会員制サイト「なかだブートキャンプエリート」はこちらから 
・各種セッションや、なかだブートキャンプエリート修了生は 毎月のセミナーはこちらから 
・とりあえず、気軽に単発で学びたい方は バーチャル講座で気功、コーチング、筋トレ、ビジネスを学ぶ!
・お客様の声 800件以上、受講生の声 お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます

原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。

 

●  Dream Theater Night terror Cover by なかだ

 

どうも、中田です。

 

2024年11月からDream Theater Night terrorをコピーし始めて約8か月。

 

やっと通常速度でこのレベルまで弾けるようになりました。

 

前回音作りが悪いという指摘を頂いて、ギターレッスンで音作りの調整も先生としたので、かなり良くなったのではと思います。 

 

ソロでのミスや荒い部分もありますが、今の限界は、このレベルということで!

 

後半のソロやサビが弾いていて気持ちが良い楽曲です。

 

技術面では、クリケット奏法、高速トリル、変拍子、タッピング、チョーキング、スライド、高速スウィープ、オクターブ奏法と変態フレーズ(超絶技巧)のオンパレード。

 

エンジョイ!

 

・Dream Theater Night terror Cover by なかだ

 

【過去の進捗動画!】

 

・Night Terror / DREAM THEATER guitar solo 0,7倍速 で弾いてみた

 

・【半年の進化】Night Terror / DREAM THEATER 弾いてみた(6か月の進捗)

 

・Night Terror - Dream Theater 弾いてみた 1日目

 

 

 -----------------------------------------------------

【前回からの動画】

 

・Canon Rock弾いてみた 2025年7月

 

 

・Bent the Clock /Dream Theater solo 0.65倍速

・注意;3:20秒頃にリモコンが振動で落ちるので音量注意

 

・ Love Phantom B'z(紅白歌合戦2024)弾いてみた

 

 

・【半年の進化】Night Terror / DREAM THEATER 弾いてみた(6か月の進捗) 

 

・Arch Enemy - Nemesis live.ver弾いてみた (Amott part)

 

・Night Terror / DREAM THEATER guitar solo 0,7倍速 で弾いてみた

 

・Children of Bodom -Are you dead yet弾いてみた 1日目

ダウンピッキングで徐々に右手が破壊されていくMaster of Puppets /Metallica

 

 

・Rusty Nail / X Japan The Last Liveバージョン弾いてみた

 

・Canon Rock /Jerry C 新しいギターで弾いてみた 0、7倍速

 

・Rusty Nail / X Japan 弾いてみた (guitar cover)

 

一応、ギターソロだけ別撮りでそこそこ上手に弾けたテイクも。

 

・Rusty Nail / X Japan ギターソロ弾いてみた

 

 

・Mr.Crowley/Ozzy Osbourne メインソロ弾いてみた main solo

 

・B'z ultra soul 紅白ver弾いてみた

 

・Technical Difficulties (Racer X)-Paul Gilbert のイントロ弾いてみた 0,7倍速

 

 

・2024年振り返りメドレー/Canon Rock、30DaysSpeedSherd、Crazy Train、Pull Me Under、Driver's High、ジターバグなど

 

・新しいギターで、次は音作りにこだわってDream Theater Pull me under 弾いてみた

 

【最近の動画】

【使用機材】

ギター:Gibson Les Paul Standard2002、GMW ZAKKWYLDE PolkaDotV、Starling JP6、Starling MJ7、MUSICMAN(ミュージックマン)The Majesty 6st 20th Anniversary Honey Butter

エフェクター:kemper profiler stage

アンプ:Marshall DSL1

マイク:Shure MV88+

オーディオインターフェイス:YAMAHA AG06mk2

 

【過去作】高校時代クラシックギター全国大会3位。十数年ぶりに本格的にギターを再開したので、様々なレパートリーを増やそうと100曲目指して練習中。ヘヴィメタルを10代20代で卒業すると思っていましたが、結局今もヘヴィメタルが1番好き。ドリームシアター、チルドレンオブボドム、トリヴィアム、A7X、あんきも、オジーオズボーンなど。

 

・【1779回再生突破】30days Speed Shred をレスポールで弾いてみた【ギター】【速弾き】

 

・【1324回再生突破!】地獄への入口 弾いてみた 地獄のメカニカルトレーニングフレーズ ベーシック

 

・【967再生突破!】【Mステ曲!】♯1090 〜Million Dreams〜 松本孝弘(B'z)を弾いてみた


・Raise My Sword/Galneryus 弾いてみた 40日目記録

 

・恋のメガラバ/マキシマムザホルモン弾いてみた

 

・ELLEGARDEN-Salamander(live2007)Guitar cover 弾いてみた

 

・Ozzy Osbourne - Bark at the Moon弾いてみた

 

・Funny Bunny /ELLEGARDEN バージョン弾いてみた

 

・L'Arc~en~Ciel「Driver's High」弾いてみた【GTO主題歌】

 

 

・完全感覚Dreamer /輪堂千速 verをギターで弾いてみた

 

【200人以上が体感!気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーはこちらから

 

なかだ認知科学に基づくコーチング10日間メールセミナーはこちらから

 

● 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは? プロ10年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される 言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスター! 
・まずはこちらから 【200人以上が体感!気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーはこちらから

 

なかだ認知科学に基づくコーチング10日間メールセミナーはこちらから
・メルマガの次のステップに進みたい方、プロのヒーラーを目指している方、気功を深く学びたい方、何をやればいいかわからない方 会員制サイト「なかだブートキャンプエリート」はこちらから 
・各種セッションや、なかだブートキャンプエリート修了生は 毎月のセミナーはこちらから 
・とりあえず、気軽に単発で学びたい方は バーチャル講座で気功、コーチング、筋トレ、ビジネスを学ぶ!
・お客様の声 800件以上、受講生の声 お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます

原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。

 

●  Canon Rock弾いてみた 2025年7月

 

どうも、中田です。

 

ちょくちょく弾いていた「Canon Rock」を約8か月ぶりにアップロードしてみました。

 

激ムズ楽曲だけれど、明るく清々しく気持ちが良い楽曲です。

 

約8か月前に0,7倍速しかアップしていなかったので、完全版は初みたいでした。

 

0,7倍速→通常スピード自体はついていけるようになりましたが、 ちょくちょく弾いているだけなので、

うろ覚えフレーズががが。

 

あと、原曲よりアレンジしている部分も。

 

エンジョイ!!

 

・Canon Rock弾いてみた 2025年7月

 

・Canon Rock /Jerry C 新しいギターで弾いてみた 0、7倍速

 

 -----------------------------------------------------

【前回からの動画】

 

 

・Bent the Clock /Dream Theater solo 0.65倍速

・注意;3:20秒頃にリモコンが振動で落ちるので音量注意

 

・ Love Phantom B'z(紅白歌合戦2024)弾いてみた

 

 

・【半年の進化】Night Terror / DREAM THEATER 弾いてみた(6か月の進捗) 

 

・Arch Enemy - Nemesis live.ver弾いてみた (Amott part)

 

・Night Terror / DREAM THEATER guitar solo 0,7倍速 で弾いてみた

 

・Children of Bodom -Are you dead yet弾いてみた 1日目

ダウンピッキングで徐々に右手が破壊されていくMaster of Puppets /Metallica

 

 

・Rusty Nail / X Japan The Last Liveバージョン弾いてみた

 

・Canon Rock /Jerry C 新しいギターで弾いてみた 0、7倍速

 

・Rusty Nail / X Japan 弾いてみた (guitar cover)

 

一応、ギターソロだけ別撮りでそこそこ上手に弾けたテイクも。

 

・Rusty Nail / X Japan ギターソロ弾いてみた

 

 

・Mr.Crowley/Ozzy Osbourne メインソロ弾いてみた main solo

 

・B'z ultra soul 紅白ver弾いてみた

 

・Technical Difficulties (Racer X)-Paul Gilbert のイントロ弾いてみた 0,7倍速

 

 

・2024年振り返りメドレー/Canon Rock、30DaysSpeedSherd、Crazy Train、Pull Me Under、Driver's High、ジターバグなど

 

・新しいギターで、次は音作りにこだわってDream Theater Pull me under 弾いてみた

 

【最近の動画】

【使用機材】

ギター:Gibson Les Paul Standard2002、GMW ZAKKWYLDE PolkaDotV、Starling JP6、Starling MJ7、MUSICMAN(ミュージックマン)The Majesty 6st 20th Anniversary Honey Butter

エフェクター:kemper profiler stage

アンプ:Marshall DSL1

マイク:Shure MV88+

オーディオインターフェイス:YAMAHA AG06mk2

 

【過去作】高校時代クラシックギター全国大会3位。十数年ぶりに本格的にギターを再開したので、様々なレパートリーを増やそうと100曲目指して練習中。ヘヴィメタルを10代20代で卒業すると思っていましたが、結局今もヘヴィメタルが1番好き。ドリームシアター、チルドレンオブボドム、トリヴィアム、A7X、あんきも、オジーオズボーンなど。

 

・【1779回再生突破】30days Speed Shred をレスポールで弾いてみた【ギター】【速弾き】

 

・【1324回再生突破!】地獄への入口 弾いてみた 地獄のメカニカルトレーニングフレーズ ベーシック

 

・【967再生突破!】【Mステ曲!】♯1090 〜Million Dreams〜 松本孝弘(B'z)を弾いてみた


・Raise My Sword/Galneryus 弾いてみた 40日目記録

 

・恋のメガラバ/マキシマムザホルモン弾いてみた

 

・ELLEGARDEN-Salamander(live2007)Guitar cover 弾いてみた

 

・Ozzy Osbourne - Bark at the Moon弾いてみた

 

・Funny Bunny /ELLEGARDEN バージョン弾いてみた

 

・L'Arc~en~Ciel「Driver's High」弾いてみた【GTO主題歌】

 

 

・完全感覚Dreamer /輪堂千速 verをギターで弾いてみた

 

【200人以上が体感!気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーはこちらから

 

なかだ認知科学に基づくコーチング10日間メールセミナーはこちらから

 

● 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは? プロ10年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される 言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスター! 
・まずはこちらから 【200人以上が体感!気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーはこちらから

 

なかだ認知科学に基づくコーチング10日間メールセミナーはこちらから
・メルマガの次のステップに進みたい方、プロのヒーラーを目指している方、気功を深く学びたい方、何をやればいいかわからない方 会員制サイト「なかだブートキャンプエリート」はこちらから 
・各種セッションや、なかだブートキャンプエリート修了生は 毎月のセミナーはこちらから 
・とりあえず、気軽に単発で学びたい方は バーチャル講座で気功、コーチング、筋トレ、ビジネスを学ぶ!
・お客様の声 800件以上、受講生の声 お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます

原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。

 

●  メルマガ限定企画が盛り上がっています!まだ申し込めますか?

 

プロ歴14年、最新の認知科学に基づく気功とコーチング、 そして“10年後も使える”ビジネス実務とアカデミアを、 超具体的なステップでマスターする「なかだ塾」主宰の中田です。

 

本日メルマガ限定企画、、、かなり盛り上がっています!!!

(盛り上がりを感じています^^)

 

人生を一変させた“伝説の企画”が復活!」しました。

(この企画が5年10年に1度しかないチャンスになった方も多数いました。)

 

次回開催は来年、、、
いや、数年後の可能性もあります。

(14年間以上やっているので、数年に1回とか、ザラにあります。)

数年後もメルマガに登録されていて、
読んでいるかは分かりませんから、
実質、ほとんどの方には人生最後のチャンス。

繰り返しますが、人生最後のチャンス。

「1回だけのチャンスを見送ってしまわないように
いつでも踵をうかしていたい」
ですね。

約1億7千万再生のMrs. GREEN APPLEの「ライラック」
の歌詞を思い出します。

『一回だけのチャンスを見送ってしまわないように
いつでも踵をうかしていたい
だけども難しいように 

雨が降るその後に緑が育つように
意味のないことは無いと信じて進もうか

答えがないことばかり
だからこそ愛そうとも』


チャンスを見送ってしまった次の歌詞が
「主人公の候補くらいに自分を思っていたのに、名前もない役もない」
ってのはなかなか厳しい。

 


掴むかどうかはあなた次第です。

 

■ 「ブログで知ったんですが、まだ申し込めますか?」

 

最近、とても多い質問があります。

 

それは──

「あの企画、ブログで知ったんですが、まだ申し込めますか?」
「友達が参加してたみたいで…私も受けてみたいです」
「初めて知りました!もっと早く知っていれば…!」

…というもの。

 

実はこういった企画、
ブログやSNSでは告知していません。

 

■ なぜなら、“本気で変わりたい人”にだけ届く場所でやっているから

 

僕が開催している【企画】は、いずれも表に出せないレベルで濃いものです。

 

本気で人生を変えたい方、
すでに現実を変え始めている方だけに届いてほしい。
 

だからこそ、
“メルマガ読者限定”という形でだけ、開催告知しています。

 

■ なので、こんな方は…

  • クンダリニーやチャクラ、気功の技術に興味がある方

  • なかだ塾の本質的な変化を体験してみたい方

  • 情報空間の変容を、人生レベルで起こしてみたい方

  • スピリチュアルや癒しでは物足りない方

  • すでに自分の殻を壊す準備ができている方

…まずは下記のメルマガに登録しておいてください。

 

■ メルマガは無料です。しかも…

 

現在、メルマガ登録者向けには定期的に

  • 遠隔ヒーリングの案内

  • 認知科学×気功の実践知

  • 情報空間を整えるセルフトークや目標設定のコツ

  • ビジネスとエネルギーの本質をつなぐ話

などを無料でお届けしています。

 

メルマガ読者からも毎回
 

「なかださん独自のここでしか学べないノウハウが凄い」

「濃くて勉強になります…」
「無料なのが信じられない」

「他の気功師・コーチよりも濃すぎる」


という声をリアルでたくさん届いています^^

▼メルマガ登録はこちら(1分で完了)

【200人以上が体感!気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーはこちらから

 

なかだ認知科学に基づくコーチング10日間メールセミナーはこちらから

 

20時までに登録頂ければ、その後に個別に告知をお送りしますね^^

 

最終告知は送ってしまっているので、「人生を一変させた“伝説の企画”が復活!」は、本日20時までに登録頂ければ、その後に個別に告知をお送りしますね。

 

次回開催は来年、、、
いや、数年後の可能性もあります。

数年後もメルマガに登録されていて、
読んでいるかは分かりませんから、
実質、ほとんどの方には人生最後のチャンス。

繰り返しますが、人生最後のチャンス。

「1回だけのチャンスを見送ってしまわないように
いつでも踵をうかしていたい」
ですね。

 

なかだ塾オンライン版へ興味がある方へ

 

興味のある方は、まずは「なかだ塾オンライン版に興味あります」と、 

お気軽にお問い合わせくださいね。

 

※現在満席のため、予約受付となります。

 

 

僕が知る限り、
ヒーラー業界における「第3の道」という独自ノウハウを数多く持ち、
**ゼロから3年目で最も成果が出ているのが「なかだ塾」**だと自負しています。

 

初めての方も大歓迎です^^

 

実際に、こんな声をいただいています。

 

他所で60万〜180万円のスクールに通った方から――

  • 「論理的・体系的な解説がなかった」

  • 「ワークが少なすぎて、プロになれなかった」

  • 「気功技術の実践がほとんどなかった」

  • 「人数が多すぎて、見てもらえなかった」

  • 「LINEで質問しても全員に返事が来なかった」

  • 「サポートがほぼなかった」

  • 「生徒さんにほとんど成果が出ていなかった」

  • 「100人中、数人しか成功していなかった」

  • 「有名だけど、結局サポートがなくできなかった」

  • 「プロヒーラー育成なのに、マーケティングを教えてもらえなかった」

  • 「商品やコンセプトを作ってくれなかった」

  • 「ブログを書け!とだけ言われて、指導がなかった」

  • 「メンター養成講座なのに、メンタリング実践がゼロだった」

…そんな違和感を感じ、
「なかだ塾」を選ばれた方が多数いらっしゃいます。

 

なかだ塾は、業界トップレベルのサポート体制です。

 

本気で学び、本気で成長したい方を、心からお待ちしています。

 

 

 

【200人以上が体感!気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーはこちらから

 

なかだ認知科学に基づくコーチング10日間メールセミナーはこちらから

 

● 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは? プロ10年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される 言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスター! 
・まずはこちらから 【200人以上が体感!気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーはこちらから

 

なかだ認知科学に基づくコーチング10日間メールセミナーはこちらから
・メルマガの次のステップに進みたい方、プロのヒーラーを目指している方、気功を深く学びたい方、何をやればいいかわからない方 会員制サイト「なかだブートキャンプエリート」はこちらから 
・各種セッションや、なかだブートキャンプエリート修了生は 毎月のセミナーはこちらから 
・とりあえず、気軽に単発で学びたい方は バーチャル講座で気功、コーチング、筋トレ、ビジネスを学ぶ!
・お客様の声 800件以上、受講生の声 お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます

原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。

 

● 60万円~180万円のヒーラー養成講座でも教わらなかった!本当に作れる気功技術のつくり方とは?

 

こんにちは。 

 

プロ歴14年、最新の認知科学に基づく気功とコーチング、 そして“10年後も使える”ビジネス実務とアカデミアを、 超具体的なステップでマスターする「なかだ塾」主宰の中田です。

 

今週も「なかだ塾週報会」「オンライン版セッション第6回・第7回」「なかだ塾ワークス(気功編)」など、盛りだくさんの内容でお届けしています^^

 

 

■ 気功技術を“本当に作れる人”はごくわずか

 

先日は「なかだ塾ワークス気功編〜気功技術のつくり方、伝授のやり方、気功技能編」でした。

 

「なかだ式情報空間書き換え10ステップ」の2ステップ目とプチ応用に入ってきました。

 

4ステップ目以降は体系化はしていますが、まだ公開していない&かなり凄い技術も盛りだくさんなので、次のマスタークラス3的な講座で公開することになるかなと思います。

 

 

冒頭で、「(初めての方もいましたが、他所で60万円〜180万円のヒーラー養成講座を修了している方たちもいたので)気功技術を作ったことがありますか?」と問いかけたところ、

 

「僕のやり方というものを教えてもらった。けど、ワークがなかった」 「LUBを取って作る方法を教えてもらった。けど、ワークがなかった」

 

──という感想が寄せられました^^

 

つまり、「気功技術のつくり方を教えてもらったけれど、結局、自分では一度も技術を作ったことがなかった」「作れる状態ではなかった」ということです。

 

もしかすると、どこかから仕入れた気功技術を横流ししているだけで、自分でオリジナル技術を作って実験して……というサイクルを、ほとんど経験したことがない先生たちだったのかもしれません。

 

マーケティングだけは上手で、中身がない。まさに典型的なパターンです。

 

おそらく、自作した気功技術の数も20個以下なのではないでしょうか。

 

その状態でオリジナル気功技術のつくり方を人に教えるのは無理があります。臨場感もほとんどなかったようです。汗

 

正直に言って、単純に「可哀そうだな」と思いました。

 

有名どころのヒーラー養成講座であっても、クライアントの成果報告がない、感想が集まっていない──そういった講座には注意が必要です。(本当にひどい話をたくさん聞いてきました……)

 

ちなみに僕の場合は、かつて自分で作った気功技術を、本当に1技術10万円で販売していました。

 

そして、実際に売れていましたし、クライアントからの成果報告も多く寄せられていました。(800件以上の感想を参照!)

 

という話題が出たこともあり、他所の養成講座と「なかだ塾」との「認知科学気功の違い」を、参加者の皆さんと一緒に明確にしていきました^^

 

結論として、「ちゃんとした気功技術を作れる人」は本当にごくわずかしかいないのではないか

──と改めて感じています。

 

■ なかだ塾式・気功技術のつくり方3+1

 

■ 【1】右脳型:アイデアが降ってくるパターン

 

これは、サウナ→水風呂→休憩や温泉などでリラックスしている時に、突然「ピキーン!」とアイデアが降ってくるようなパターンです。

 

アイデアって意外と馬鹿にできなくて、実は「なかだ塾マスタークラスシリーズ」も、確かサウナで生まれた講座なのです。

 

 

気功技術で言えば、「気功技術 社畜スタビ」という技術が、サウナでの体験をもとに誕生したものでした。

 

芸術家がアイデアが降ってくるまで毎日同じルーティーンを繰り返すように、再現性は低めですが、凄いアイデアが降ってくれば、それが人類全体の利益やコミュニティなどにとてつもない利益をもたらしてくれることがあります。

 

■ 【2】経験を技術化するパターン

 

例えば、武術の世界では「打ち気」を読まれる、あるいは「殺気」を読まれる、という現象があります。

 

僕自身、そういった「打ち気・殺気を消す方法」を教わったことがあり、それを技術化したのが「気功技術 ぬらりひょん」です。

 

 

10年ほど前に、中国武術歴25年以上の方に10万円でこの技術を伝授したところ、 「どこから攻撃が来るかまったく読めない」「すごく当たる」と驚かれた、非常に評価の高い技術でした。

 

僕は目立ちたくない性分なので、打ち気だけでなく、オーラや存在感そのものも消せるようになるこの技術を、いまだに重宝しています。笑

 

僕は気にそこそこ敏感なのですが、ヨガ行者の王の成瀬雅春先生に気づいたら後ろに回られていたことがありました。

 

そこそこ敏感な僕が気づけない、、、足音も、気配もないことに心底ビックリしました。

 

まだまだ先があると思ったものです^^

 

■ 【3】LUBや足し算をするパターン

 

LUBとは「リーストアッパーバウンド(Least Upper Bound)」の略で、最小上界=最小公倍数のような概念です。

 

たとえば「2」と「3」のLUBは「6」。この「6」は「2」と「3」の両方を内包しています。

 

パソコンのフォルダ階層のようなイメージを持ってもらえるとわかりやすいかもしれません。

 

例えば電車の中で、目の前にいるのは「40代男性」かもしれないし、「50代女性」かもしれません。 しかし、LUBを取れば「同じ車両に乗っている人」という括りになります。

 

すると、個別に働きかけるのではなく、「同じ車両に乗っている人全体」に気功をかけることが可能になるのです。

 

これは、「変性意識」「共感覚」「ホメオスタシス同調」──いわゆる“なかだ式気功 Big3”を鍛えるための良いトレーニングにもなります^^

 

受講生の方がふと「美肌クリーム」という言葉を口にして懐かしくなったのですが、この技術はまさに、さまざまな気功技術のLUBを取って作られたものだったはずです。

 

ただし、LUBを取り続けると、最後には「空(くう)」になります。

 

ですから、究極の美容気功技術とは「空」そのものなのかもしれません。 理論上は、「気功技術 空」こそが、最強の美容気功……なのかもしれません(笑)。

 

とはいえ、なかだ塾では、「美の真理」はある程度分かってきているために、それを気功技術化した「気功技術楊貴妃」という美容気功の技術があります。

 

僕が美容にあまり興味がないのがアレなのですが、技術としてはたぶん凄いと思います。だって、真理だから。

 

久しぶりに、美容気功の要望を頂いたので、そこら辺をさらにアップデートしたセミナーを来月やろうかな。

 

もちろん、単なるLUBだけではなく、「足し算」をする方法もあります。

 

今回は、ワークとして「嬉しい」「楽しい」「気持ちが良い」「誇らしい」「清々しい」といった感情と、特定の機能を足し算して、新しい気功技術を作っていただきました。

 

僕の過去の例でいうと、10年ほど前に作った「颯爽としたセンター」という技術があります。

 

これは、ある方の“颯爽とした清々しいセンター”に感銘を受けた体験(=2番のパターン)に、3番の足し算を加えて生まれた技術です。

 

また、「気功技術モーツァルトセンター」は、あの高岡英夫先生いわく「シャカやイエス・キリストを超えた、人類史上最高のセンター」と言われるもの。

 

 

数年前、強烈な体感とともに“分かった”という確信があり、それを技術化しました。

 

ただ、レベルが高すぎて、僕でも“一瞬”の再現が限界です(笑)。

 

でも、ラグビーなどの世界でもそうですが、コーチは「一瞬でも正確な動きが再現できればよい」ので、その意味ではOKなのです。

 

ちなみに、最も入学が難しいとされる東京藝大ピアノ科主席(アカデミア芸術界のその年のNo1)でモーツァルト研究をしていたメンバーさんは、この技術に非常に感動されていました。この方は僕を超える感性を持っていて凄いなーといつも思います^^

 

ただ、身体の抽象度がまだ低い方からは「よく分からない」と不評でした^^;

 

「あと5〜10年修行すれば、いつか分かるようになるよ」としか言えません。それは、ゴールと修行次第なのです。

 

 

■ 感情と機能の融合、エロ気功の誕生?

 

今回のセミナーでは、特に印象的だったのが、 「女性の性的快楽」をメガネに書き込み、それを受け取った男性が体験した変化です。

 

なんと、男性参加者が

「頭が真っ白になってスッキリした」 「はじめての感覚で呆然とした」

という、かなり強烈な反応を示したのです。

 

女性の性的快楽は、男性の10倍〜100倍とも言われています。 その“気持ちよさ”を、男性でありながらプチ体験させてもらえたわけです。

 

・生成AIに作ってもらいました。

 

これは、受講生の間でもかなりのインパクトがあったようで、 もしかすると業界に革命を起こすような“新しいエロ気功”が誕生してしまったかもしれません。笑

 

──ということで、今回のワークでは、「感情と機能の足し算」によって、 今までにない新しい気功技術をそれぞれが作り出す、貴重な体験となりました。

 

それぞれが「人生ではじめて新しい気功技術を生み出すことに成功」しました。

 

ぜひ、あなたも「作れる側」へ。

 

 

■ 締めのひとこと

 

はじめは気功技術を伝授してもらって消費者として使っていけばいい。

 

しかし、プロとして活動していくならば、自分で生み出す側(生産者側)に回る必要があります。

 

認知科学者・苫米地英人博士も言っているように、モノマネはSNSですぐに分かりますからバレて滅び、自分で生み出せる人は生き残るそんな時代です。

 

メッキが剥がれるとも言いますねー。

 

ぜひ、生み出せる側(生産者側)に回りましょう^^

 

そのためには、当たり前ですが、膨大な訓練が必要です。

 

ひとりやっても無理ですし、ヤバイ講座でもできるようにはなりません。

 

ぜひ、なかだ塾シリーズで!

 

なかだ塾オンライン版へ興味がある方へ

 

興味のある方は、まずは「なかだ塾オンライン版に興味あります」と、 

お気軽にお問い合わせくださいね。

 

※現在満席のため、予約受付となります。

 

 

僕が知る限り、
ヒーラー業界における「第3の道」という独自ノウハウを数多く持ち、
**ゼロから3年目で最も成果が出ているのが「なかだ塾」**だと自負しています。

 

初めての方も大歓迎です^^

 

実際に、こんな声をいただいています。

 

他所で60万〜180万円のスクールに通った方から――

  • 「論理的・体系的な解説がなかった」

  • 「ワークが少なすぎて、プロになれなかった」

  • 「気功技術の実践がほとんどなかった」

  • 「人数が多すぎて、見てもらえなかった」

  • 「LINEで質問しても全員に返事が来なかった」

  • 「サポートがほぼなかった」

  • 「生徒さんにほとんど成果が出ていなかった」

  • 「100人中、数人しか成功していなかった」

  • 「有名だけど、結局サポートがなくできなかった」

  • 「プロヒーラー育成なのに、マーケティングを教えてもらえなかった」

  • 「商品やコンセプトを作ってくれなかった」

  • 「ブログを書け!とだけ言われて、指導がなかった」

  • 「メンター養成講座なのに、メンタリング実践がゼロだった」

…そんな違和感を感じ、
「なかだ塾」を選ばれた方が多数いらっしゃいます。

 

なかだ塾は、業界トップレベルのサポート体制です。

 

本気で学び、本気で成長したい方を、心からお待ちしています。

 

 

 

【200人以上が体感!気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーはこちらから

 

なかだ認知科学に基づくコーチング10日間メールセミナーはこちらから

 

● 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは? プロ10年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される 言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスター! 
・まずはこちらから 【200人以上が体感!気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーはこちらから

 

なかだ認知科学に基づくコーチング10日間メールセミナーはこちらから
・メルマガの次のステップに進みたい方、プロのヒーラーを目指している方、気功を深く学びたい方、何をやればいいかわからない方 会員制サイト「なかだブートキャンプエリート」はこちらから 
・各種セッションや、なかだブートキャンプエリート修了生は 毎月のセミナーはこちらから 
・とりあえず、気軽に単発で学びたい方は バーチャル講座で気功、コーチング、筋トレ、ビジネスを学ぶ!
・お客様の声 800件以上、受講生の声 お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます

原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。