最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは? -12ページ目

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される
最新の認知科学に基づく言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスターなかだ塾を主催しています。

●  Bent the Clock /Dream Theater solo 0.65倍速 弾いてみた

 

どうも、中田です。

 

プログレッシブメタルバンド「ドリームシアター」の新譜「パラソムニア」から「Bent the Clock」の後半ソロを練習中で、0.65倍速で弾いてみました^^

 

アーミングを多用する哀愁漂うソロで、

 スピリットキャリーオン並みに好きなギターソロです。

 

1分50秒の下降フレーズが一番の鬼門で、最後の2分50秒からの高速3連符は指4本使った3連符なので、地味にめちゃ難しいっす。

 

まだ完全にクセが抜けたわけではないのですが、ギターの先生に言われた右手のピッキングの修正も兼ねながら練習しています^^

 

 

・Bent the Clock /Dream Theater solo 0.65倍速

・注意;3:20秒頃にリモコンが振動で落ちるので音量注意

 

Bend The Clockはメタルに興味がない人でも聞きやすいバラード楽曲だと思います^^

 

・Dream Theater - Bend The Clock (Official Audio)

 

 -----------------------------------------------------

【前回からの動画】

・ Love Phantom B'z(紅白歌合戦2024)弾いてみた

 

 

・【半年の進化】Night Terror / DREAM THEATER 弾いてみた(6か月の進捗) 

 

・Arch Enemy - Nemesis live.ver弾いてみた (Amott part)

 

・Night Terror / DREAM THEATER guitar solo 0,7倍速 で弾いてみた

 

・Children of Bodom -Are you dead yet弾いてみた 1日目

ダウンピッキングで徐々に右手が破壊されていくMaster of Puppets /Metallica

 

 

・Rusty Nail / X Japan The Last Liveバージョン弾いてみた

 

・Canon Rock /Jerry C 新しいギターで弾いてみた 0、7倍速

 

・Rusty Nail / X Japan 弾いてみた (guitar cover)

 

一応、ギターソロだけ別撮りでそこそこ上手に弾けたテイクも。

 

・Rusty Nail / X Japan ギターソロ弾いてみた

 

 

・Mr.Crowley/Ozzy Osbourne メインソロ弾いてみた main solo

 

・B'z ultra soul 紅白ver弾いてみた

 

・Technical Difficulties (Racer X)-Paul Gilbert のイントロ弾いてみた 0,7倍速

 

 

・2024年振り返りメドレー/Canon Rock、30DaysSpeedSherd、Crazy Train、Pull Me Under、Driver's High、ジターバグなど

 

・新しいギターで、次は音作りにこだわってDream Theater Pull me under 弾いてみた

 

【最近の動画】

【使用機材】

ギター:Gibson Les Paul Standard2002、GMW ZAKKWYLDE PolkaDotV、Starling JP6、Starling MJ7、MUSICMAN(ミュージックマン)The Majesty 6st 20th Anniversary Honey Butter

エフェクター:kemper profiler stage

アンプ:Marshall DSL1

マイク:Shure MV88+

オーディオインターフェイス:YAMAHA AG06mk2

 

【過去作】高校時代クラシックギター全国大会3位。十数年ぶりに本格的にギターを再開したので、様々なレパートリーを増やそうと100曲目指して練習中。ヘヴィメタルを10代20代で卒業すると思っていましたが、結局今もヘヴィメタルが1番好き。ドリームシアター、チルドレンオブボドム、トリヴィアム、A7X、あんきも、オジーオズボーンなど。

 

・【1779回再生突破】30days Speed Shred をレスポールで弾いてみた【ギター】【速弾き】

 

・【1324回再生突破!】地獄への入口 弾いてみた 地獄のメカニカルトレーニングフレーズ ベーシック

 

・【967再生突破!】【Mステ曲!】♯1090 〜Million Dreams〜 松本孝弘(B'z)を弾いてみた


・Raise My Sword/Galneryus 弾いてみた 40日目記録

 

・恋のメガラバ/マキシマムザホルモン弾いてみた

 

・ELLEGARDEN-Salamander(live2007)Guitar cover 弾いてみた

 

・Ozzy Osbourne - Bark at the Moon弾いてみた

 

・Funny Bunny /ELLEGARDEN バージョン弾いてみた

 

・L'Arc~en~Ciel「Driver's High」弾いてみた【GTO主題歌】

 

 

・完全感覚Dreamer /輪堂千速 verをギターで弾いてみた

 

【200人以上が体感!気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーはこちらから

 

なかだ認知科学に基づくコーチング10日間メールセミナーはこちらから

 

● 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは? プロ10年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される 言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスター! 
・まずはこちらから 【200人以上が体感!気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーはこちらから

 

なかだ認知科学に基づくコーチング10日間メールセミナーはこちらから
・メルマガの次のステップに進みたい方、プロのヒーラーを目指している方、気功を深く学びたい方、何をやればいいかわからない方 会員制サイト「なかだブートキャンプエリート」はこちらから 
・各種セッションや、なかだブートキャンプエリート修了生は 毎月のセミナーはこちらから 
・とりあえず、気軽に単発で学びたい方は バーチャル講座で気功、コーチング、筋トレ、ビジネスを学ぶ!
・お客様の声 800件以上、受講生の声 お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます

原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。

 

● スピリチュアルでフワフワしてる人に筋トレを勧めたい理由とビジネスの初速を加速させる身体性の鍛え方

 

こんにちは。
プロ歴14年、最新の認知科学に基づく気功とコーチング、
そして“10年後も使える”ビジネス実務とアカデミアを、
超具体的なステップでマスターする「なかだ塾」主宰の中田です。

 

スピリチュアルは好きだけど、どこか“現実が動かない”と感じていませんか?
もしくは、「やる気が出ない」「自信が持てない」そんなモヤモヤを感じているなら──


その鍵は筋トレかもしれません。
 

実は、筋肉を鍛えることでテストステロン(男性性ホルモン)が分泌され、ビジネスや行動力に火がつくという話、知っていますか?

 

ジム、行っていますか?笑

 

僕は昨日、減量中で(3%ほど体脂肪が落ち痩せました)「背中と肩の日」でした^^

 

さて、「なぜ筋トレをするのか?」というテーマについて少し。

 

2016年頃は、ブログや講座設計など、パソコン仕事が中心で、
体力維持のために筋トレを始めました。

 

・2016年にブログにアップしていた画像より 二頭筋に全然力はいってなくてワロタ。
 

加えて、筋トレをすると“地に足が付く”ような感覚があって、
それが心地よかったのを覚えています。

 

スピリチュアルが好きな方にも、筋トレはおすすめです。
特有の“ふわふわ感”がなくなり、グラウンディングされるからです。

 

…が、その後、しばらく飽きてしまい、やらなくなりました。

 

2018年頃に再開した時は、明確に「筋肉を肥大化させたい」目的がありました。


・心身と向き合うため
・シンプルに楽しいから
・ベンチプレスで100kgを超えたい


そんな気持ちで本格的に取り組み始めたんです。

 

まだまだですが、筋トレ(や瞑想)で向き合う中で、心身の声をだいぶ聴けるようになったんじゃないかなとは感じています^^

 

きっかけは、YouTuberぷろたんと山岸秀忠さんのLA筋トレ合宿の動画。
これが謎にスイッチを入れてくれました。

 

・【下手したら気絶する】アメリカでの絶対にデカくなる筋トレ内容と食事がコレ!!

 

数か月後にはロサンゼルスに渡り、山岸さんと食事をしたり、直接トレーニングを受けたり。
現地で出会ったパーソナルトレーナーさんには、そこから2年以上も指導してもらいました。

 

・山岸プロに教わる背中トレ。懸垂とベントロー|背中トレーニング前編

・僕も写っています^^

 

実はその頃、フィジークの大会出場も目指していたのですが、
コロナによってそのチャンスは消えてしまいました。

 

さらに、2022年頃にはコロナ後遺症で息切れが激しく
筋トレの強度を維持できず、しんどい期間が続きました。汗


それでも、ボチボチと現状維持のつもりで続けていました。

 

そして、2025年の今年。
近所にできた「フィットプレイス24」に大興奮。(山澤さん、感謝!)


僕のように“マシンが好きな人間”にはたまらない環境で、
久々に筋トレのモチベーションが爆上がりしました。

 

VO2MAXのスコアなども上がり、体調も安定してきたので、

最近は少しずつ高重量にも挑戦中です^^

 

昨日のトレーニングは、背中と肩で約15セット。


いつもはデッドリフトから入りますが、
今回はトップサイドデッドリフトのフォームを見直しました。

 

ポイントは「引き切ったあとに肩甲骨の間をしっかり締める」フォームへの切り替え。


60kgでアップし、100kg×10回、110kg×3回までいきましたが、
フォーム変更の影響で腰に違和感が出てしまい、そこで終了。
(ベルトをしていてもダメでした…)

 

背中への効きはかなり良かったので、収穫は大きかったです。


総ボリュームは7000kg超え。
 

「良い男性性を鍛えるエッジ」に挑めた、良いトレーニングができたと感じました^^

 

・今月は少し忙しく、ほぼ週二回と減っています。

・腰にきちゃったので、途中でスイッチし、胸と腕で様子見をしている部分があります。

 

 

■ 男性性を鍛える、ということ

 

今は“女性性の時代”とも言われますが、
ビジネスの初速には、やはり「男性性」が必要です。

 

・エッジ(限界ギリギリ)を攻める
・言われた5倍やる
・黙ってスクワットをやれ
・やるか、やるか
・吐くまでやる(笑)

・昨日の自分を超えられない自分はクソ

 

そんな男性性です。

 

気功やスピリチュアルが好きな人は、優しい、癒し系=女性性が強めな人が多いのですが、ゴールに向かって、全力でこなす「男性性」が必須です。

 

ロサンゼルス合宿では、本当に吐く人もいたくらいの強度でした。

 

中年になると、男性ホルモン(テストステロン)が減衰し、
お腹が出てきて、いわゆる「中年の更年期障害」的なナヨナヨした状態になりがちです。


やる気が出ない、決断できない、実行力が下がる──
 

そんな感覚に襲われる方も多いのではないでしょうか。

 

なかだ塾のメンバーさんで、50代でもジムを経営している方がいますが、
身体もマインドも“シュッ”としています。
 

やはり、筋トレしていない方は、見た目も、思考も、ナヨナヨ気味。

 

ナヨナヨ→シュッとした「W3(リーダーが提示する皆さんが幸せになる可能世界)」に近づけば、各自の「W2(あなたの理想の可能世界)」の実現も早まります。

 

ナヨナヨ→シュっとするために、男性性を鍛えたり、筋トレしましょう。

 

 

■ 筋トレは、地に足をつけ、ビジネスを伸ばす「型」のひとつ

 

「スピ系だけど成果が出ない」
「意識は高いけど、現実が変わらない」

「考え方がフワフワしている」
 

そんな方こそ、一度バーベルを握ってみてください

 

筋肉が変われば、思考が変わる。
 

重さと向き合えば、人生も変わります。

 

ぜひ、あなたも“男性性”を鍛えてみてくださいネ^^

 

 

なかだ塾オンライン版へ興味がある方へ

 

興味のある方は、まずは「なかだ塾オンライン版に興味あります」と、 

お気軽にお問い合わせくださいね。

 

※現在満席のため、予約受付となります。

 

 

僕が知る限り、
ヒーラー業界における「第3の道」という独自ノウハウを数多く持ち、
**ゼロから3年目で最も成果が出ているのが「なかだ塾」**だと自負しています。

 

初めての方も大歓迎です^^

 

実際に、こんな声をいただいています。

 

他所で60万〜180万円のスクールに通った方から――

  • 「論理的・体系的な解説がなかった」

  • 「ワークが少なすぎて、プロになれなかった」

  • 「気功技術の実践がほとんどなかった」

  • 「人数が多すぎて、見てもらえなかった」

  • 「LINEで質問しても全員に返事が来なかった」

  • 「サポートがほぼなかった」

  • 「生徒さんにほとんど成果が出ていなかった」

  • 「100人中、数人しか成功していなかった」

  • 「有名だけど、結局サポートがなくできなかった」

  • 「プロヒーラー育成なのに、マーケティングを教えてもらえなかった」

  • 「商品やコンセプトを作ってくれなかった」

  • 「ブログを書け!とだけ言われて、指導がなかった」

  • 「メンター養成講座なのに、メンタリング実践がゼロだった」

…そんな違和感を感じ、
「なかだ塾」を選ばれた方が多数いらっしゃいます。

 

なかだ塾は、業界トップレベルのサポート体制です。

 

本気で学び、本気で成長したい方を、心からお待ちしています。

 

 

 

【200人以上が体感!気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーはこちらから

 

なかだ認知科学に基づくコーチング10日間メールセミナーはこちらから

 

● 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは? プロ10年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される 言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスター! 
・まずはこちらから 【200人以上が体感!気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーはこちらから

 

なかだ認知科学に基づくコーチング10日間メールセミナーはこちらから
・メルマガの次のステップに進みたい方、プロのヒーラーを目指している方、気功を深く学びたい方、何をやればいいかわからない方 会員制サイト「なかだブートキャンプエリート」はこちらから 
・各種セッションや、なかだブートキャンプエリート修了生は 毎月のセミナーはこちらから 
・とりあえず、気軽に単発で学びたい方は バーチャル講座で気功、コーチング、筋トレ、ビジネスを学ぶ!
・お客様の声 800件以上、受講生の声 お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます

原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。

 

● しゃべらないコーチングは、まず「しゃべる力」から始まる。5年10年使える質問力とマインドセット

 

こんにちは。
プロ歴14年、最新の認知科学に基づく気功とコーチング、
そして“10年後も使える”ビジネス実務とアカデミアを、
超具体的なステップでマスターする「なかだ塾」主宰の中田です。

 

先日は「なかだ塾ワークス コーチングセッション戦略 後編」、そして「追加開催!なかだ塾ワークス コーチングセッション戦略」を開催しました^^

 

コーチングは様々な流派があります。

 

次世代認知科学コーチングでは、いわゆる「ラポール」も取りませんし、質問もしませんし、傾聴もしませんし、コーチは基本的にしゃべりません。

(認知科学者苫米地英人博士のコーチングを受けたことがない方には、おそらく一生分からない世界観だと思います…)

 

「20〜30分間、しゃべらずにコーチング?どうやるんだ!」と怒られることもありますが(笑)、

なかだ塾では、いきなりそのレベルを目指すのではなく、実務で成果が出る“しゃべるコーチング”から段階的にマスターしてもらっています。

 

僕は8年くらい前に苫米地博士に1回しゃべらないコーチングを受けたいとお願いしたこともあります。笑

 

マジで当時1回分の120万円払って、一言もしゃべりませんでした。

 

頭おかしいでしょ?笑

 

それはさておき、まずは質問力を磨く。
 

その後に、5年、10年かけて「ラポールなし・質問なし・しゃべらない」コーチングへ移行していけばいい。

 

 

これは、まさに武術の修行と同じです。

いきなり達人の型を真似しても、ほぼできない。

 

というか、できた“気”になって終わるのがオチです(苦笑)

 

おそらく、高いクオリティでしゃべらないコーチングができる人は、

世界中で5人いないんじゃないかなと思います^^

 

実際、駆け出しの頃のコーチングでは、商品設計の都合上、90分間など長時間話す必要があります。
そうなると、「一切しゃべらない」は現実的ではありませんよね。

 

だからこそ、なかだ塾では、初心者でも実践できて、成果にもつながり、
さらに“次のステージ”に上がりやすい戦略を採用しています^^

 

コーチングに興味がない気功師やビジネスマンの方でも、相手のゴールを見極める、

成約率を高める、相手のやりたいことを見つける、エフィカシーを上げるなどのためにも、学んでおく必要があります。

 

なかださん

 

本日もありがとうございました。

コーチング後編ということでしたが、初めに5つの戦略を聞かれた時、パッと出てこなくて、復習が甘かったと痛感しました。

 

最初のマインドセットのワークでは、同じ人とお話ししているのに、こんなに受ける印象が違うんだとびっくりしました。

相手に対して自分が持つ情報が非言語で伝わってしまうからこそ、コーチングセッションをする時には4つのマインドセットが大事なんだとよく分かりました。

 

質問力のワークでは、未来のお話を始めた途端に、お相手の表情がとても明るくなり、本当に楽しそうな笑顔が印象に残りました。今後行っていくであろう本セッションのイメージが湧き、実践練習の大切さを感じました。

 

ワークがたくさんあるので、本当に毎回勉強になります。

また、「このマインドセットで体験会やセッションをすると、効果が出やすい」「コーチングが上手くなると成約率も上がる」「8回のセッションの中で1、2回ガツンとくるものがあれば良い」などなどの、なかださんの言葉が印象に残りました。

 

なかださんと、参加されている皆さんに、高い場を共有していただき、ありがたく思っています。

途中抜けてしまったところは動画で確認します。

次回もよろしくお願いします。

 

 

さて、参加者の方からいただいたフィードバックに、いくつか補足とアンサーを。

 

コーチング後編ということでしたが、初めに5つの戦略を聞かれた時、パッと出てこなくて、復習が甘かったと痛感しました。

 

はい、これは「知っている→使っている」の巨大な壁です。

 

今は、YouTubeや本、セミナーで“コーチングを知っている人”は本当に増えました。


でも、人生が変わらない人が多いのは、“知ってるマン・ウーマン”で止まっているから。

 

なかだ塾は、「知ってる」で終わらず、「実際にできている」状態まで引き上げる塾です。


これからも一緒に、ワークで“できる自分”を鍛えていきましょう^^

 

最初のマインドセットのワークでは、同じ人と話しているのに印象がこんなに違うことに驚きました。

 

まさにこれが“非言語情報”の力です。

 

コーチの内面は、言葉を超えてクライアントに伝わります。


だからこそ、「4つのマインドセット」は、ただ知っているだけでなく、
“日常生活で生きているかどうか”が問われます。

 

暗唱できるレベルをまず目指し、その後は“自然とそういう人になっている”レベルへ。


そうなれば、あなたの人生そのものが変わり始めます。

 

未来の話を始めた途端に、お相手の表情が明るくなったのが印象的でした。

 

素晴らしいですね!


まさに、過去の情報ではなく、“未来の臨場感”で書き換える瞬間。

 

多くの人が「過去の物語」で生きています。
でも、質問力で“未来の臨場感”を作り出すと、表情、呼吸、声のトーンまで変わってくるんですよね^^

 

「このマインドセットで体験会やセッションをすると効果が出やすい」
「コーチングが上手くなると成約率も上がる」
「8回のセッションの中で1〜2回ガツンと来ればOK」
などなど、なかださんの言葉が印象に残りました。

 

これはとても大切な実務観です。

 

他所の180万円の養成講座などでは、ワークも実践も少なく、抽象論で終わってしまっている例もあるようです。

 

なかだ塾では、「実際に売れる」「成約率が上がる」「人生が動き出す」「現状の外側のゴールが達成できる」「エフィカシーが上がる」「クライアントが思考停止の病から脱出する」コーチングを目指します。

 

僕自身、計測する期間にもよりますが、説明会などの成約率はなんと8〜10割をキープしています。

 

成約率が低くなると、「次もどうせダメなんだ」と過去に引きずられたり、メンタルをやられてしまいます。

 

1度ダメだと次もダメとなりやすいので、ここら辺は、素早く成果を出したいところです。

 

ですから、コーチング力も同時にアップしたい。


これは営業でいえばトップセールスマンの数字。

 

体験セッション地獄に陥ることなく、短期間で深く届けていきましょう^^

 

 

■次回予告:「なかだ式キャリアコーチング理論とやり方(初公開)」かも?

 

来月の「なかだ塾ワークス コーチング編」は、希望が多かった「キャリアコーチング」に切り込みか、このままワークの実践をしていくか考え中です^^

 

なかだ式キャリアコーチングは、どこかで公開したいと思っていましたが、キャリアコーチとして活動したい方が多いようなので、タイミングが来たのかな!と感じています。

 

かなり参考になると思いますし、従来のキャリアコーチングの洗脳を解いていきます^^

 

同時に、あなたのキャリアアップにつながること間違いなしです!

 

世界最高峰のキャリア論をお楽しみに!!!

  • 転職に出会う方法とは?

  • 仕事の不満分析

  • 好きなこと vs 得意なこと

  • ラクな仕事は本当にラクか?

  • 会社を辞めるベストタイミング

  • 給料が高ければ幸せ?

  • 不幸になる職場の特徴とは

  • 体内時計が狂うシフトワークの影響

「自分の人生、このままでいいのかな?」


そう感じたことがある方にこそ届いてほしい内容にします。

 

ご期待ください^^

 

なかだ塾オンライン版へ興味がある方へ

 

興味のある方は、まずは「なかだ塾オンライン版に興味あります」と、 

お気軽にお問い合わせくださいね。

 

※現在満席のため、予約受付となります。

 

 

僕が知る限り、
ヒーラー業界における「第3の道」という独自ノウハウを数多く持ち、
**ゼロから3年目で最も成果が出ているのが「なかだ塾」**だと自負しています。

 

初めての方も大歓迎です^^

 

実際に、こんな声をいただいています。

 

他所で60万〜180万円のスクールに通った方から――

  • 「論理的・体系的な解説がなかった」

  • 「ワークが少なすぎて、プロになれなかった」

  • 「気功技術の実践がほとんどなかった」

  • 「人数が多すぎて、見てもらえなかった」

  • 「LINEで質問しても全員に返事が来なかった」

  • 「サポートがほぼなかった」

  • 「生徒さんにほとんど成果が出ていなかった」

  • 「100人中、数人しか成功していなかった」

  • 「有名だけど、結局サポートがなくできなかった」

  • 「プロヒーラー育成なのに、マーケティングを教えてもらえなかった」

  • 「商品やコンセプトを作ってくれなかった」

  • 「ブログを書け!とだけ言われて、指導がなかった」

  • 「メンター養成講座なのに、メンタリング実践がゼロだった」

…そんな違和感を感じ、
「なかだ塾」を選ばれた方が多数いらっしゃいます。

 

なかだ塾は、業界トップレベルのサポート体制です。

 

本気で学び、本気で成長したい方を、心からお待ちしています。

 

 

 

【200人以上が体感!気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーはこちらから

 

なかだ認知科学に基づくコーチング10日間メールセミナーはこちらから

 

● 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは? プロ10年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される 言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスター! 
・まずはこちらから 【200人以上が体感!気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーはこちらから

 

なかだ認知科学に基づくコーチング10日間メールセミナーはこちらから
・メルマガの次のステップに進みたい方、プロのヒーラーを目指している方、気功を深く学びたい方、何をやればいいかわからない方 会員制サイト「なかだブートキャンプエリート」はこちらから 
・各種セッションや、なかだブートキャンプエリート修了生は 毎月のセミナーはこちらから 
・とりあえず、気軽に単発で学びたい方は バーチャル講座で気功、コーチング、筋トレ、ビジネスを学ぶ!
・お客様の声 800件以上、受講生の声 お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます

原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。

 

● 「年商100万の行動」で1200万は稼げない──逆算と合理性で、P自我を打ち破れ

 

こんにちは。
プロ歴14年、最新の認知科学に基づく気功とコーチング、
そして“10年後も使える”ビジネス実務とアカデミアを、
超具体的なステップでマスターする「なかだ塾」主宰の中田です。

 

今週も、「なかだ塾ワークス」「オンライン版第6回セッション」「追加開催なかだ塾ワークス」など、学びと実践の場が続いています。

 

その中でも、先日の「なかだ塾第6回オンライン版セッション」では、こんな課題が浮き彫りになりました。

 

 

■「ゴール側W2」から逆算した意思決定、できていますか?

 

一言でいえば、
「年商1200万円を稼ぎたい」と言いながら、年商100万円の行動しかしていない。
 

──これが最大の問題でした。

 

これは、ゴールW2ではなく、かつての“P自我”を引きずっている状態。


そのままでは当然、ゴール達成は遠のき、やがて失速します。

 

 

 


 

■合理的な売上シミュレーションをしてみましょう

 

たとえば年商1200万円なら、月100万円。
60万円の商品を扱っているなら、月に2名成約すれば達成可能です。

 

成約率が20%なら、毎月10名の説明会集客が必要。
 

うち5名が新規、あとはリピーターで十分に実現可能な数字です。

 

それにもかかわらず──

  • 地方のマルシェに1日出店(単価3000〜5000円)

  • 導線設計もブランディングもない無料遠隔企画

これらは**“なんとなく”のノリでやっている**という状態。


つまり、ビジネスを合理性ではなく“過去のP自我の昔の延長”でやってしまっているのです。

 

 

■合理性は、稼ぐための基本インフラです

 

作家の橘玲さんがいうように、日本人は「合理性」を嫌う傾向があります。

 

 

 


でも、やりたいことだけれど売上が立たないのでは仕事は続きませんので人的資本では半分合理性が求められます。金融資本では100%の合理性が求められます。損したけれど良かった投資などありません。つまり、合理性がなければ資産は増えません。

 

ちなみに、社会資本では合理性を追求してはいけません。友人や恋人の誕生日に「お金の方が交換可能だから、便利っしょ!はいお金だよ!」とお金を渡したら嫌われます。これは友情空間、愛情空間は合理性とは相性が悪いからです。

 

彼女の誕生日プレゼントに現金を渡したらダメなのは何となく分かるのではないでしょうか。なぜダメなのかというと、そこに愛情がないからです。

 

話を戻して、だからこそ、こうした“止観”が必要なのです。

  • なぜ自分は、この行動をしているのか?

  • 本当にこの行動は、ゴール側W2から見て必要なのか?

いったん煩悩を止め、抽象度を上げて「観る」。


ここに、認知戦を勝ち抜く意思決定の土台があります。

 

認知戦の時代では、こういうp自我の行動を一つ一つ疑う必要があります。

 

 

■具体的に疑ってみよう

 

  • なぜ、単価3000~5000円の地方マルシェに出店しているのか?

  • 本当にその1日を使う価値があったのか?

  • その時間、なかだ塾の課題を進めた方が、再現性は高かったのでは?

正直に言って、年商1000万円以上のプレイヤーがマルシェに出ることは、ほぼありません。


僕なら、エフィカシーが下がりそうなので絶対に行きません。

 

ゴールを更新し、コンフォートゾーンは狭くして高くするのが基本です^^

 

 

■“偶然のキャリア”も大事。でも、再現性はもっと大事。

 

もちろん、スタンフォード大学で、故クランツボルツ博士の「ハプンズ理論」のように、
偶然からキャリアが拓けることもあります。

 

 

 

キャリアの6割以上は偶然の出会いによるものとも言われています。

 

だから地方のマルシェも、絶対に“ダメ”とは言いません。


でも、「再現性の高い手法」こそが、あなたの未来を創ります。

 

そのために「なかだ塾」があるのです。

 

ハプンス理論でも、「成果が出そうなリスクを取ること」を推奨されます。

 

ということは、なかだ塾の手法の方が成果が出る確率が高いので、こちらの方が「合理的」だとは思います。

 

もちろん、想定外のチャンスに備えたり、許容可能な失敗ならばリスクを取ってみましょう。

 

そして、ドンドン間違えましょう。

 

■まず、自分の意思決定を疑ってみよう

 

半年経っても成果が出ていないなら──


次のように、自分の行動を見直してみてください。

  • 年商1200万円の人なら、どう意思決定するか?

  • その人のコンフォートゾーンは、もっと狭くて高いのではないか?

  • その人のインプットとアウトプットの量と質はどうか?

 

僕自身、起業3年目で法人化し、今は11期目です。

 

・2017年 沖縄のスクールより


難しそうに見えて、やってみればシンプルです。

 

ただ、抽象度が低いうちは“ランダム”が支配します。

 

だからこそ、僕の言葉(オラクル)を掴んでください。
 

思考の計算量が一気に下がります。
 

早く、そしてラクに進めるようになりますよ。

 

 

意識状態を維持する

 

なかだ塾の意識状態を維持するのは、

売上やゴール達成にとって、とても重要な課題です。

 

例えば、「なかだ塾の●●●って何だっけ?」と

質問するとなかなか出てこない人がいます。

 

エリート教育では教典を丸暗記させますが、

そこまでの意識状態にいかないまでも、

 

重要なポイントはすぐに答えられて、

可能ならば使える状態は維持しておきましょう。

(これができていないならば、実践で使うのはほぼ無理です。)

 

そのためには、実践をしながら躓いたところや、

実践していくうちにうまくできなかった部分のなかだ塾の動画を繰り返し見聞きすることです。

 

同様に、夢を叶える力が弱いとか、意識状態の維持が弱い人は、

アンカーとトリガーで補強することをオススメします。

 

アファメーションを行えば、その時は夢の実現へ向かう自分に対する臨場感が強まりますから、「よし、やるぞ!」という感じで高揚してきて、「自分はそうなれるんだ!」と意識が変性した状態になります。問題は翌日になると、「うーん、、、でも、本当にやれるのかな?」という疑念が湧いていることです。それを即座に打ち消すには、昨日と同じように、「よし、やるぞ!」という変性意識状態に、一瞬で入ればいいわけです。そこにアンカーとトリガーを使います。最低でも1日2回、朝と晩に毎日、アファメーションを繰り返し唱えることを日課にします。p175「努力はいらない!夢実現脳の作り方」著者苫米地英人博士

 

意識状態の維持ができていないので、ここ課題っすネ^^

 

なかだ塾オンライン版へ興味がある方へ

 

興味のある方は、まずは「なかだ塾オンライン版に興味あります」と、 

お気軽にお問い合わせくださいね。

 

※現在満席のため、予約受付となります。

 

 

僕が知る限り、
ヒーラー業界における「第3の道」という独自ノウハウを数多く持ち、
**ゼロから3年目で最も成果が出ているのが「なかだ塾」**だと自負しています。

 

初めての方も大歓迎です^^

 

実際に、こんな声をいただいています。

 

他所で60万〜180万円のスクールに通った方から――

  • 「論理的・体系的な解説がなかった」

  • 「ワークが少なすぎて、プロになれなかった」

  • 「気功技術の実践がほとんどなかった」

  • 「人数が多すぎて、見てもらえなかった」

  • 「LINEで質問しても全員に返事が来なかった」

  • 「サポートがほぼなかった」

  • 「生徒さんにほとんど成果が出ていなかった」

  • 「100人中、数人しか成功していなかった」

  • 「有名だけど、結局サポートがなくできなかった」

  • 「プロヒーラー育成なのに、マーケティングを教えてもらえなかった」

  • 「商品やコンセプトを作ってくれなかった」

  • 「ブログを書け!とだけ言われて、指導がなかった」

  • 「メンター養成講座なのに、メンタリング実践がゼロだった」

…そんな違和感を感じ、
「なかだ塾」を選ばれた方が多数いらっしゃいます。

 

なかだ塾は、業界トップレベルのサポート体制です。

 

本気で学び、本気で成長したい方を、心からお待ちしています。

 

 

 

【200人以上が体感!気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーはこちらから

 

なかだ認知科学に基づくコーチング10日間メールセミナーはこちらから

 

● 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは? プロ10年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される 言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスター! 
・まずはこちらから 【200人以上が体感!気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーはこちらから

 

なかだ認知科学に基づくコーチング10日間メールセミナーはこちらから
・メルマガの次のステップに進みたい方、プロのヒーラーを目指している方、気功を深く学びたい方、何をやればいいかわからない方 会員制サイト「なかだブートキャンプエリート」はこちらから 
・各種セッションや、なかだブートキャンプエリート修了生は 毎月のセミナーはこちらから 
・とりあえず、気軽に単発で学びたい方は バーチャル講座で気功、コーチング、筋トレ、ビジネスを学ぶ!
・お客様の声 800件以上、受講生の声 お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます

原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。

 

● なんとなく不調…その「小さなサイン」、見逃していませんか?心身の声を聞く簡単訓練法

 

こんにちは。
プロ歴14年、最新の認知科学に基づく気功とコーチング、
そして“10年後も使える”ビジネス実務とアカデミアを、
超具体的なステップでマスターする「なかだ塾」主宰の中田です。

 

さて、最近の「なかだ塾マスタークラス2実践編 第9回オンラインセッション」や「週報会」「なかだ塾オンライン版第6回セッション」などで、体調不良のご相談や欠席が一時的に増えてきています^^

 

プロとして14年、コーチ・ヒーラー・リーダーとして活動してきた中で、
**健康の“ゴール設定”や“ケアの視点”**についてのご相談も数多く受けてきました。

 

とくに今の時期──気温が3週間で10度以上も上下するような季節の変わり目。
自律神経や内臓リズムが揺さぶられやすくなるタイミングです。

 

実際、先日のマスタークラス2第9回オンライン版セッションでは、
「疲労感はあったけど、ある日“めまい”に変わった」という報告があったり、
「朝起きても寝足りない」「だるさが抜けない」といった声もありました。

 

 

 

これ、いわゆる**“未病”**です。

 

つまり、「病気になる手前の段階」。
病院に行っても「異常なし」で終わることが多いけれど、
“ここで気づいてケアすれば回復も早い”──
逆に放っておけば重症化しやすいのが、この未病という段階。

 

そして、重要なのは……

“心身からのサインをキャッチできるかどうか”

 

この力があるかどうかで、健康リスクも人生の方向も大きく変わります。

 

認知科学コーチングでいう、心からやりたいこと(want to)を見つける、ゴールを設定するなどにも関わる能力ですね。

 

たとえば、僕自身の話。

最近暑くなってきたこともあり、ついついアイスコーヒーをがぶ飲みしてしまいました。
しかも氷たっぷりで。

 

普段は、豆をひいて布で抽出したホンモノのドリップコーヒーや緑茶、水出しウーロン茶などを選ぶようにしています。
(※コンビニのコーヒーはもう何年も飲んでません^^;)

 

・2020年頃

 

・2025年現在 市販のものではなく、とあるホンモノ個人コーヒー店から購入したものになります。一本一本手作りで、通販もありません。

 

網目の細かさや素材の違いが、味に影響していると感じています。
 

やっぱりコンビニのコーヒーは、香りが死んでいてアーマ(毒)も溜まりやすく、体が重くなるんですよね…。

 

2020年頃は器具を使っていましたが、
最近はあえて「布ドリップ」へ。

 

手間をかけて雑味をなくすと、本当に美味しい。

 

……だからこそ、うっかり美味しすぎて冷たいままゴクゴクと飲んでしまったんです。

 

その結果──胃腸の調子が悪化。

「あれ?何が原因だろ?」と思っていたら、
とある漢方屋さんとのメールで、こんな一文が。

「冷たいものを控えてくださいね」

 

──オラクル、来た!笑

(計算量を下げてくれる言葉)

 

まさに「情報空間を見抜かれた感」があって、
この一言で「やっぱりこれ(冷たい飲み物)だったかー」と確信しました。

 

当たり前のことを、当たり前にやると、当たり前に治る。

そんな「自然の摂理」に改めて気づかされました^^

 

こういう“小さなサイン”を拾えるかどうかが、本当に大事なんです。

 

今回のメンバーさんも小さなサインを拾ってケアできるかどうかにかかっています^^

 

 

■未病に気づく“感度”を育てるには?

 

現代人の多くが、心身のサインをスルーしがちです。
 

スマホ、通知、SNS、ToDo地獄、常に思考が外へ外へと引っ張られている。

 

だからこそ、自分の“内側の微細な変化”をキャッチするために必要なのが、集中瞑想

 

なかだ塾やマスタークラスシリーズでもお伝えしているこの瞑想を、
まずは**「1日3分から」**でOKなので、始めてみましょう。

 

 

■集中瞑想:なかだ式ステップ

 

1.リラックスする
 頭のてっぺんから足先まで、全身の力を抜く。
 肩や顎に力が入っていたら、ふっと緩めてあげましょう。

 

2.“鼻の奥”または“横隔膜”の一点に意識を集中する
 ただ呼吸をするのではなく、「そこだけ」に命がけで意識を置いて呼吸する。

 

3.意識が逸れたら、何度でも戻す
 雑念や思考が出ても問題なし。それに気づいたら、呼吸の一点に戻す

 

4.“戻す”の練習を繰り返す
 集中瞑想とは、「集中してる時間を伸ばす」ものではなく、
 “逸れて→戻る”の反復トレーニングです。

 

5.まずは3分から。20分を目指す
 毎日3分。そこから5分、10分……と伸ばしていきましょう。

 

 

■集中のコツ:戻せる力が「鍵」

 

「集中できない」は当然です。
スマホ社会に慣れている僕たちは、“マルチタスク脳”で散漫になるのが普通。

 

だからこそ大事なのは、「戻せる」力。

逸れても気づいて戻る。
この一手間が、「心身の声を聴ける人」になる鍵です。

 

そして、前頭前野の注意制御・抑制制御(集中力・感情コントロール・誘惑に負けない力)の訓練になります^^

 

研究では、数週間の瞑想トレーニングでも、前頭前野とACC(前帯状皮質)などの認知制御ネットワークの機能向上が報告されています。

 

なかだ塾メンバーさんでも、最初は3分間でも「超長い…」と感じていた方がいました。
でも、続けるうちに「気づける力」が育ち、体調の崩れも早期察知・回復できるように。

 

なお、集中瞑想だけをやりすぎると、エゴが肥大化するリスクもあるので、
慈悲の瞑想視点移動ワークとのバランスが大事です(この辺は塾内でやってますので割愛)。

 

 

■まとめ:当たり前に治る身体へ

 

「なんとなく疲れてる」「めまいがある」「寝てもスッキリしない」
──これらは、心身からの“未病のサイン”かもしれません。

 

そのサインに気づける人になること
そして、“当たり前のケア”を“当たり前にやる”こと。

 

その基礎が、集中瞑想からのセルフ観察力です。

 

ぜひ、今日から3分。
自分の呼吸と、内側の微細な感覚に集中する時間を取ってみてくださいね^^

 

なかだ塾オンライン版へ興味がある方へ

 

興味のある方は、まずは「なかだ塾オンライン版に興味あります」と、 

お気軽にお問い合わせくださいね。

 

※現在満席のため、予約受付となります。

 

 

僕が知る限り、
ヒーラー業界における「第3の道」という独自ノウハウを数多く持ち、
**ゼロから3年目で最も成果が出ているのが「なかだ塾」**だと自負しています。

 

初めての方も大歓迎です^^

 

実際に、こんな声をいただいています。

 

他所で60万〜180万円のスクールに通った方から――

  • 「論理的・体系的な解説がなかった」

  • 「ワークが少なすぎて、プロになれなかった」

  • 「気功技術の実践がほとんどなかった」

  • 「人数が多すぎて、見てもらえなかった」

  • 「LINEで質問しても全員に返事が来なかった」

  • 「サポートがほぼなかった」

  • 「生徒さんにほとんど成果が出ていなかった」

  • 「100人中、数人しか成功していなかった」

  • 「有名だけど、結局サポートがなくできなかった」

  • 「プロヒーラー育成なのに、マーケティングを教えてもらえなかった」

  • 「商品やコンセプトを作ってくれなかった」

  • 「ブログを書け!とだけ言われて、指導がなかった」

  • 「メンター養成講座なのに、メンタリング実践がゼロだった」

…そんな違和感を感じ、
「なかだ塾」を選ばれた方が多数いらっしゃいます。

 

なかだ塾は、業界トップレベルのサポート体制です。

 

本気で学び、本気で成長したい方を、心からお待ちしています。

 

 

 

【200人以上が体感!気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーはこちらから

 

なかだ認知科学に基づくコーチング10日間メールセミナーはこちらから

 

● 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは? プロ10年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される 言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスター! 
・まずはこちらから 【200人以上が体感!気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーはこちらから

 

なかだ認知科学に基づくコーチング10日間メールセミナーはこちらから
・メルマガの次のステップに進みたい方、プロのヒーラーを目指している方、気功を深く学びたい方、何をやればいいかわからない方 会員制サイト「なかだブートキャンプエリート」はこちらから 
・各種セッションや、なかだブートキャンプエリート修了生は 毎月のセミナーはこちらから 
・とりあえず、気軽に単発で学びたい方は バーチャル講座で気功、コーチング、筋トレ、ビジネスを学ぶ!
・お客様の声 800件以上、受講生の声 お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます

原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。