● 10年に一度の出会いを掴め──やり込み600時間。マスタリーを教えてくれた“深き夜”の旅
プロ歴14年、最新の認知科学に基づく気功とコーチング、
そして“10年後も使える”ビジネス実務とアカデミアを、
超具体的なステップでマスターする「なかだ塾」主宰の中田です。
たまには、趣味の話でも書いてみます。
PS5『エルデンリング:ナイトレイン』のやり込みコンテンツ「深き夜」を、野良のみで**深度5・レートカンスト(9999)**まで到達しました^^
10年に1度の“神ゲー”に出会ったと確信し、仕事の合間を縫って600時間以上プレイ。
本当に、人生の中でも特別な熱量を注いだ体験でした。
ここまでやり切ると、
「遊戯王カード」は日本ランキング500位以内に入るくらいの腕前はあって好きだけれど、
そこまで好きじゃなかったとか、
様々な気づきがありますね。
「この機会を逃したら後悔する」と直感し、
本を読む時間すら削って、優先順位を上げて遊び込みました。
もっとも、生涯学習のゴールを蔑ろにしないように、
ゲーム中にもAudibleで本を聴いたり、DVDで学習したりと、
“ながら学習”で効率は確保していましたが(笑)。
・2025-06-17 13:35:00 マスタリーは誰でも選べる。ただし、エッジを攻めた者に限る。
この言葉の意味を、改めて実感しました。
(※過去記事:「マスタリーは誰でも選べる。ただし、エッジを攻めた者に限る。」)
■ 深き夜 ― 手に汗握る“極限体験”
「深き夜」は、文字通りの高難度モード。
深度3を超えると、そこから先は自分の限界と向き合う領域になります。
「深き
深度
- 
	深度 4 ~ 5 は、 更なる 刺激 を 求める 方々 の 前 に 広がる、 際限 の ない 戦い に なります。公式HPより 
もともと“守護者”を使って気軽に深度3~4あたりで遊ぶつもりだったのですが、
途中で「本気を出したらどこまでいけるのか?」と科学的な実験欲が出て、
レートカンストへの挑戦が始まりました。
(まさに、“狭くて高いコンフォートゾーン”の維持実験です)
■ 一撃死と集中の40分
深度5では、もはや一撃死の世界。
1戦40分間、ノーミスで乗り切る集中力が求められます。
HPカット効果が出ないときは、ほんの一瞬の油断が即・壊滅。
1回の勝利で+200ポイント、ボスで死ぬと−600ポイント……つまり3時間のロス。
勝率8割を維持しなければ上がれない仕様です。
中盤では、22戦中20戦が“常世ボス”という地獄フィーバーも発生(笑)。
さすがに萎えそうになりましたが、諦めず改善を続けました。
■ 責任転嫁しない ― すべて自分の糧に
野良マッチでは味方が次々と倒れることも多く、
「なんでやねん!」と思う瞬間も何度もありました。
それでも「自分が何を改善できるか?」にフォーカスしました。
YouTubeでの配信者さんの動画も観ていましたが、
人のせいにする人は上手になっていませんでした。
やっぱりゴール設定とマインドの使い方=コーチングが8割っすよね。
例えば、守護者・レディ・レディで、教会の変異体ゴーレムに突っ込んで、
負け続けて、収縮がきても、倒せなかったときは、
萎え落ちしそうになりました。
この構成だと嫌な予感がするとは思っていたので、
オリマーするべきだったかなあ、、、とか。
ピクミンとオリマーは半々くらいでやっていきました。
他にも、僕が上手くても、周りがドンドン死んでいく。常世カリゴとか。
最終的に追跡者を使って、僕以外が全滅しても、
追跡者ならば一人で削り切れるので追跡者を使うなどの改善をしたら安定するようになりました。
常世カリゴはおやつ感覚になりました。常世カリゴが出ると、うれしい。
■ 成長と再現性の手応え
もちろん、プレイヤースキルも劇的に向上しました。
「お願いロリ」(通称おねロリ)を止め、
被弾率が高かったボスのモーションを全て見直し、
改善していきました。
これはもう、気功の型稽古に通じる修行でした。
最終的に、僕の中での“神ゲーTier S”は──
『モンスターハンターフロンティア』と『エルデンリング:ナイトレイン』の二本に確定。
 
10年に1度の作品に出会えた幸運を噛みしめています。
 
しかも、まだDLCが控えているという奇跡。
■ “10年に1度の出会い”を、逃さない
最初は「面白そう」と軽い気持ちで始めたゲームでしたが、
気づけばここまでやり込むことに。
10年に1度あるかどうかの“出会い”──
それを掴みきったからこそ、
この充実感と学びがあったのだと思います。
みなさんも、10年に1度のチャンスを感じたら、
その瞬間を逃さず掴んでください^^
それが「なかだ塾」や「なかだ塾マスタークラス」の方もいます(した)ので!
なかだ塾オンライン版へ興味がある方へ
興味のある方は、まずは「なかだ塾オンライン版に興味あります」と、
お気軽にお問い合わせくださいね。
※現在満席のため、予約受付となります。
僕が知る限り、
ヒーラー業界における「第3の道」という独自ノウハウを数多く持ち、
**ゼロから3年目で最も成果が出ているのが「なかだ塾」**だと自負しています。
全員がビジネスを希望されるわけではありませんが、2025年だけでも、、、
- 
	ゴールBさん(現在は社名変更済み)で、過去に約60万円の認知科学的なセルフコーチング講座を学んだものの成果が出ずに苦しんでいた中、なかだ塾オンライン版で学び直してから7か月目キャリアコーチングを33万円で初成約! 
- 
	AI自動化塾70万円+情報空間アカデミー180万円で売れなかった方が、なかだ塾に来て「たった2か月」で初成約。 
- 
	50代で初めてのコーチング経験から、わずか半年で60万円講座を販売できた方。 
- 
	アニマルコミュニケーターの方が、講座を作って2か月で数十万円を売上。 
- 
	占い師の方が、数か月で初の講座(数万円規模)で4名集客を成功。 
と再現性100%です。
初めての方も大歓迎です^^
実際に、こんな声をいただいています。
他所で60万〜180万円のスクールに通った方から――
- 
	「論理的・体系的な解説がなかった」 
- 
	「5年以上通っているけれど、売れていない人たちがたくさんいる」 
- 
	「ワークが少なすぎて、プロになれなかった」 
- 
	「気功技術の実践がほとんどなかった」 
- 
	「人数が多すぎて、見てもらえなかった」 
- 
	「LINEで質問しても全員に返事が来なかった」 
- 
	「サポートがほぼなかった」 
- 
	「生徒さんにほとんど成果が出ていなかった」 
- 
	「100人中、数人しか成功していなかった」 
- 
	「有名だけど、結局サポートがなくできなかった」 
- 
	「プロヒーラー育成なのに、マーケティングを教えてもらえなかった」 
- 
	「商品やコンセプトを作ってくれなかった」 
- 
	「ブログを書け!とだけ言われて、指導がなかった」 
- 
	「メンター養成講座なのに、メンタリング実践がゼロだった」 
- 
	「数か月経っても個人セッションの連絡が来なかった。同時受講で返金のコラボ講座で数か月経っても返金の連絡が来なかった」 
…そんな違和感を感じ、
「なかだ塾」を選ばれた方が多数いらっしゃいます。
なかだ塾は、業界トップレベルのサポート体制です。
本気で学び、本気で成長したい方を、心からお待ちしています。
【200人以上が体感!気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーはこちらから
なかだ認知科学に基づくコーチング10日間メールセミナーはこちらから
原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。


