● 長引く頑固な咳の正体とは?コロナ後遺症、喘息、咳がたった一か月でラクになった事例
プロ12年目の最新の認知科学に基づく気功とコーチングと、10年後も使えるビジネスの本質を超具体的ステップでマスターするなかだ塾を主催している、中田です。
「半年以上悩んでいたコロナ後遺症や喘息、咳がたった一か月で楽になった」という感想を頂きました^^
【関連記事】
2024-10-21 13:10:00 ゴールがたった1年で達成できた事例~そして、右肩上がりから右肩下がりに落ちていく時の対処法とは?
関連記事から約1か月で相当結果が出て、「家族(妻)からも咳がでなくなったね」という声を頂いたそうです。
長引く頑固な咳の正体は、マイコプラズマ肺炎かも?
今年はインフルエンザや新型コロナだけでなく、9月10月頃から「マイコプラズマ肺炎」が流行しています。一般社団法人日本呼吸器学会が声明を出していたりもします。
うちのメンバーさんの1人が9月頃から咳が止まらないということで、お子さん持ちであったために、「マイコプラズマ肺炎かもしれないから一度病院に行った方がいい。今年は流行しているよ」とアドバイスして病院に行ったら、症状が酷いため入院することになった事例もありました。
そのまま、当初の予定より早く産休に入ってしまったために、それ以降の咳などに関するアドバイスやセッションができなくなってしまいましたが、、、。
無責任なセッションはできないので、ちゃんと医師の診断などは受けてからお越しいただいています。
マイコプラズマ感染症とは?
マイコプラズマ感染症とは、マイコプラズマという細菌による感染症で、学童期から成人にみられ、高齢者には少ない感染症です。ほとんどが軽症で、自然に治ることもありますが、ごく稀に重症化することがあります。ごく稀に、ギランバレー症候群などを合併することもあります。
4年に1度定期的に流行していたため「オリンピック肺炎」と呼ばれていたこともありましたが、2020年新型コロナウイルス感染症のパンデミックが始まってから今年になるまで、大きな流行は確認されていませんでしたが、現在は2016年を超える流行となっています。
マイコプラズマ肺炎の症状と感染ルートは?
マイコプラズマ肺炎は、発熱、倦怠感、頭痛、咽頭痛などの症状が出て、数日後に咳がでてきます。咳は乾いた咳が特徴で、解熱した後も長く持続することがあり、「長引く頑固なせき」と表現されます。
感染ルートは、新型コロナウイルスのように、せきやくしゃみの飛散から感染が広がる飛沫感染が主体で、潜伏期間は2~3週間で、職場内の小集団、家族内、子供が学校で感染し家庭に持ち込む事例も多く発生しているようです。
熱がなく、長引く頑固な咳のため気づきにくい
マイコプラズマ肺炎は、長引く頑固な咳のために気づきにくいです。
僕の場合は、外出先で子供がノーマスクで咳をしていたら、プチ警戒するようにはしています。飛沫感染のため、マスク、換気、手洗い、うがいが効果的です^^
そんなマイコプラズマ肺炎とは直接的には関係ありませんが、コロナ後遺症、喘息、咳がたった一か月でラクになったという感想を頂きました。
医者に行っても半年間まったく良くならなかったところが、たった一か月でここまで改善したのは僕の読みが当たったな~と思いました。
実際、体調が良くなったために、余裕が出てきて、ゴールに向かって行動できるようになったきたとセッションでは言っていました^^
お世話になっております。
近況報告になります。
・指導頂いたワークを実施しています。
ここ1週間の変化としては、
直接関係ないかもしれませんが、急に鼻の通りがよくなって
呼吸そのものが楽になりました。また明らかに以前よりも
嗅覚が鋭くなりました。
調子の良い時は、症状を忘れるくらい良いときもでてきました。
ただ、疲労が強くなると症状がでてきますが、それも前よりは弱いように思います。
回復は速くなったように思います。
寝て朝起きた時の回復は以前に比べて良いように感じます。
疲労をためないようにしていくことと、呼吸法で疲れない体作りをしていきたいです。
・仕事での変化
忙しさは変わらない部分ではありますが、
新しい仕事を任されるようになったことで、
自分が苦痛に感じていた仕事を、他の人に譲ることが
できました。そのおかげで精神的な負担は軽くなりました。
その点は大きな前進です。
ただ、体調のことがあるので、肉体的な負担が
大きくならないようにしていきたいです。
引き続きよろしくお願いします。
次回のなかだ塾マスタークラス2実践編の残っているテーマが、「バイオハック~これからの健康」、「コミュニケーションか」、「世界情勢か」、「気功技能ブートキャンプ2」のカリキュラム通りでどこからやるか迷っているところですが、バイオハックの回でここら辺も詳しく解説する予定です。
タイミング的には、来週が「バイオハック~これからの健康」の方がいいかな~とは思っていますが~。
圧倒的にパフォーマンスがアップする「なかだセット」みたいなものも公開したいなとは。
次回もお楽しみに!!
・こちらは前回のなかだ塾マスタークラス2実践編第7回。来週は第8回目が開催です!
追伸;なかだ塾ワークスは、なかだ塾、なかだ塾マスタークラス、なかだ塾マスタークラス2実践編の受講生のみが参加することができます。
期間が終了している方やコースによっては、別途有料で参加できますので、受講済みの方で参加希望の方はお気軽にメールしてください。
はじめてで参加したい方はメルマガに登録の上、不定期募集のご案内をお待ちください!
【200人以上が体感!気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーはこちらから
なかだ認知科学に基づくコーチング10日間メールセミナーはこちらから
原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。