● 斎藤元彦知事は次世代リーダーか?
プロ12年目の最新の認知科学に基づく気功とコーチングと、10年後も使えるビジネスの本質を超具体的ステップでマスターするなかだ塾を主催している、中田です。
兵庫県知事選挙で斎藤元彦知事が再選しました^^
これの何が凄いのか?というと、オールドメディアVSネットで、常にオールドメディアが勝利していたところ、利権(権力者、組織票)が敗北した一歩になったことが凄かったです。
僕自身、約1か月前に「ReHacQ」に出演されるまでは騙されていましたが、徐々に事実が出てきて、事実を追っていた人ほど斎藤知事を応援していき、組織票もなしに110万票以上を獲得して勝利することになりました。
・【斎藤元彦vs高橋弘樹】前兵庫県知事が緊急生出演...「パワハラ」「告発文書」「PC文書」の真相は?【ReHacQ】
様々な利権や陰謀が露になりましたが、例えば、利権のせいで兵庫県の小学校にエアコンがなかったとかは本当に酷いよね。
他にも、知らなかった方が幸せかもしれない話が大量にありました。
利権に切り込むとこういうことになる、、、ということも。
で、改めて、自分の利益しか考えていない人たちがまだまだこんなにいるのかーと思いました。
相手の利益や全体の利益を考えられる人たちをちょっとでも増やしていきたいと改めて思いつつ、新たな企画も微力ながらその一歩になりそうです。
まさに、今回の騒動は、なかだ塾シリーズで養成している次世代リーダー(なかだ式ヒーラー)の1つの姿を観た気がしました。
とはいえ、約一か月前のReHacQの頃に四面楚歌で死にそうな顔をしていて、自分が元知事の状況だったら戦えるか?と言われると一時的に信じていた国民からも冷たい目で見られ、ハメられ、いや~・・・。
でも、県や県民のためには、赤字になっている部門や利権を崩さないといけないわけで、それを崩すと、利権にハメられ、、、。(詳しくは、上記動画でも解説されています。上記動画以外では、もっとえぐい陰謀ががががが)
イエスキリストは磔に、ソクラテスが毒杯を飲んだことを思い出します。
僕たちも「満足な豚より不満足なソクラテスがいい」のかもしれません。
追伸;満足な豚より不満足なソクラテスがいいで終わって閉めるとカッコイイのですが、「頭に?」の人用に解説しておくと、もともとは、19世紀イギリスの社会思想家経済学者のJ・S・ミルが功利主義の文脈で語られた言葉で、盗んだ金でごちそうにありついたり目先の欲望を満たすことで満足する愚者の生き方よりも、普遍的真理を見出せず人々を善なる生き方へ導くことができずに悩み続けるいつまでも不満足なソクラテスの生き方の方がより形のある優れた生き方なのではないかということになります。
ただ生きるのと善く生きるの違いのためにソクラテスを引用したとされています。まさに哲学的!
斎藤元彦知事の姿と重なるなーと。
ということで、今日は初参加者が複数人いる「なかだ塾週報会」からです!
定期的にリーダーとコミュニケーションを取ったり、フィードバックをもらったり、進捗管理し、リードしてもらうとゴール達成がしやすくなります^^
【200人以上が体感!気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーはこちらから
なかだ認知科学に基づくコーチング10日間メールセミナーはこちらから
原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。