気功技術ノウハウコレクターから脱出する方法とは? | 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される
最新の認知科学に基づく言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスターなかだ塾を主催しています。

● 気功技術ノウハウコレクターから脱出する方法とは?

 

プロ12年目の最新の認知科学に基づく気功とコーチングと、10年後も使えるビジネスの本質を超具体的ステップでマスターするなかだ塾を主催している、中田です。

 

先日は「気功技術の伝授コース」を開催しました。

 

そんな中、

 

・他所で、気功技術を伝授してもらったけれど活かしきれていない

・気功技術ノウハウコレクターになっている気がする、、、

・実践をしないといけないのは分かっているけれど、忙しいし、先延ばししてしまって、何年も同じところをグルグルしてしまっている、、、

 

そんなお声も複数頂きました。

 

 

また、とある有名なスピリチュアル系の方が500人以上の方に気功技術を伝授するみたいなこともここ数日で起きています。

 

そこでも、気功技術ノウハウコレクター、技術に囚われる人に近い話題が出ていたりと、わりと業界も変化していると感じています。

 

情報空間書き換え技術に囚われて、現状の外側のゴールが達成できない、現状の外側に行けない人が続出しているわけです。

 

他にも、過去12年以上の指導経験からたくさん技術を持っているけど人生ボロボロとかで、僕に上から目線で色々と言ってくるとかはマズイと僕は感じたことがありましたね、、、^^;

 

成長を決意したら、慣れ親しんだコンフォートゾーンから出る!

 

成長を決意したら、慣れ親しんだコンフォートゾーンから出ましょう!

 

コンフォートゾーンから出るということは、慣れ親しんだ場所から出るというわけで不安や恐怖を感じるはずですが、コンフォートゾーンを出なければ成長はありません。

 

オーセンティックコーチングでは、不安や恐怖を感じるかどうかが正しいゴールを設定できているかのポイントでしたね。一応、家族から止められるくらいが現状の外側です。

 

最後に、自分のゴールが現状の外のゴールかを判断する簡単な基準を紹介しましょう。それはゴールについて考えた時、怖くなったり、不安になるか、どうかです。もしも不安になれば、これは現状の外のゴールです。p170 オーセンティックコーチング 苫米地英人

 

ということで、気功技術ノウハウコレクターから脱出する方法を解説しておきます。

 

気功技術ノウハウコレクターから脱出するには、実践を重視するアプローチに変えていく必要があります。

 

1,行動を小さく始める

2,1つの分野に集中する

3,知識をアウトプットする

4,学ぶ量を制限する

5,実践をともなう成果を意識する

6,定期的に振り返る

7,サポートしてくれるコミュニティに入る

8,完璧を目指さず、実験的に挑戦する

 

 

1,行動を小さく始める

 

 

多くのノウハウコレクターは、情報や気功技術を集めすぎて動けなくなってしまっています。学んだことの1つだけでもいいので、小さな一歩から実践してみましょう。例えば、学んだことを実生活で1つ試してみるだけでもおkです。

 

 

2,1つの分野に集中する

 

 

あれこれと情報や気功技術を集めるのではなく、特定の分野やテーマに絞って取り組むと効果的です。その分野に集中することで、知識や技術がどのように役立つのかを体感でき、深い理解に進みます。

 

 

3,知識をアウトプットする

 

 

気功技術の伝授を受けたり、学んだら、他人に教える、ブログを書く、SNSでシェアするなどアウトプットする場を作りましょう。アウトプットは知識を定着させるとともに、実際に使える形で考え直す機会にもなります。

 

また、アウトプットすることで、認知バイアスの知識の錯覚に気づくことができるようにもなります。

 

知識の錯覚とは、自分がよく理解していると思い込んでいるが、いざ説明しようとすると理解が不十分であることが明らかになる現象のことです。

 

ちなみに、プロとして始める場合は、「気功日記」みたいなブログタイトルはやめましょう。素人として書くならばいいのですが、、、。

 

最近もプロを目指してイケメン気功師に習っていると書いていて「気功日記」で書いている人がいたのですが、、、。もったいないなーとは思います。

 

歴史は繰り返されますね、、、。

 

 

4,学ぶ量を制限する

 

1つ学んだらそれを行動に移すまで次の情報を入れないと決めることで、インプット過多にならずに済みます。情報収集をストップする勇気も大切です。

 

例えば、なかだ塾オンライン版などでは、なかだ塾以外の学びをストップしましょう。1つに絞りましょうとお伝えしますが、それはあなたを洗脳するためではなく、学ぶ量を制限しないとノウハウコレクターになってしまうからです。

 

うちでは、冒頭で、「知らない→知っている→使っている→習慣化している」の中で、「知っていると使っている」の間がめちゃくちゃ大きいと良く言っています。

 

是非、知っているだけでなく、使っているまでレベルアップしましょう。

 

 

5,実践に伴う成果を意識する

 

 

コーチングでは成長が、コンサルでは成果が求められがちですが、気功技術ノウハウコレクターさんは結果や成果を意識するようにしましょう。

 

なかだ塾では、冒頭で「気功は実利主義で学べ」からスタートしますが、結果や成果を意識しましょう。

 

しかし、成果ばかり求めると、成長や過程が疎かになってしまって、結果が出るならば何でもいいという短期的な目線になってしまいます。

 

結果、自己成長にフォーカスがなくなり、学ばなくなるため、中長期的に成果が出なくなります。

 

学びと実践のサイクルと過去記事で繰り返していますが、過程と成果の両輪が大切です。

 

 

6,定期的に振り返る

 

 

どれだけの気功技術やノウハウを収集したかではなく、どれだけの行動を取ってきたかを振り返る時間を取りましょう。なかだ塾では、週報会で進捗を管理しています。

 

定期的な自己評価が、軌道修正を助けてくれます。

 

 

7,サポートしてくれるコミュニティに入る

 

 

1人でノウハウや気功技術を集めていると行動に移しにくく、他の人がどうやって使っているのか?などの多角的な視点を得る機会を失ってしまいます。

 

うちのコミュニティでは、僕すら考えつかなかった目から鱗の使い方がシェアされることも多々ありました。

 

自分もやってみようと思えます。

 

コミュニティに参加すると、行動に移しやすく、実践をサポートし合える仲間の存在は大きな励みになります。

 

ちなみに、一週間くらい前にレビューした書籍「男はなぜ孤独死するのか 男たちの成功の代償」には、男は他人に頼らないことが男らしいという社会的洗脳によって、1人でやるから孤独死すると書かれていました。

 

男はなぜ孤独死するのか男たちの成功の代償~孤独感への一般人、素養ある人、理想の3つの解決策とは?

 

これ、科学実験で社会的洗脳ってのが分かっています。

 

それによって、困っているのに助けを求められないってことになって詰んでいきます。

 

ですから、男はもっとサポートを求めるクセを付けましょう。

 

世界中で起きている孤独死の前に。

 

 

 

8,完璧を目指さず、実験的に挑戦する

 

 

実践することに対するハードルを下げ、まずは「試してみる」という姿勢を持つことです。

 

SNSの時代では、他者が凄い成果を出しているために、完璧を求める完璧主義になりやすい傾向があります。そして、SNSと同様に、他人と比べて幸福度を著しく下げてしまいます。

 

完璧主義になりすぎず、試して改善していくことが、実際に成果を出すための鍵になります。

 

 

まとめ

 

少しずつ実践と行動にシフトすることで、知識を使いこなし、気功技術ノウハウコレクターの状態から脱出できるはずです。

 

オススメは手前みそですが、なかだ塾オンライン版やなかだ塾マスタークラス、なかだ塾マスタークラス2実践編ならば、週報会やなかだ塾ワークスという練習会や個人セッションなどでノウハウコレクターにならずに済みます。

 

フィードバックを貰える場に定期的に参加しておくことは、1人で間違った方向に行ってしまって取り返しがつかなくなったりする例もあるために、安心安全のためにも大事なことですね。

 

まずは1~8のうちの1つのどれかを選んで今日から始めてみてください^^

 

【200人以上が体感!気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーはこちらから

 

なかだ認知科学に基づくコーチング10日間メールセミナーはこちらから

 

● 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは? プロ10年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される 言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスター! 
・まずはこちらから 【200人以上が体感!気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーはこちらから

 

なかだ認知科学に基づくコーチング10日間メールセミナーはこちらから
・メルマガの次のステップに進みたい方、プロのヒーラーを目指している方、気功を深く学びたい方、何をやればいいかわからない方 会員制サイト「なかだブートキャンプエリート」はこちらから 
・各種セッションや、なかだブートキャンプエリート修了生は 毎月のセミナーはこちらから 
・とりあえず、気軽に単発で学びたい方は バーチャル講座で気功、コーチング、筋トレ、ビジネスを学ぶ!
・お客様の声 700件以上、受講生の声 お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます

原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。

 

●プロフィール

 

はじめまして。

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは? 

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される 言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスター! 

「なかだ塾」を主催しています、中田真広と申します。


僕は2012年に「気功師として人を幸せにする」というゴールを設定してから、気功を本格的に習い始めました。

はじめての遠隔気功で数十年来の花粉症を治し、いけるのではないか!と気功師としての道がスタートし、たくさんの人を施術してきました。(700件以上の感想があります)

当時は、僕自身も体調不良だったのですが、気功をやっていくうちに冷え性や腰痛が治りました。

そこから数年で、気功を教えて欲しいという依頼が増えてきたため、ヒーラーを養成する講座を始めました。

当時、ヒーラーの仕事だけで、たった数年で、年商1000万円を突破した人は、認知科学系気功師でもほとんどいない実績だと思います。

同時に、2012年から認知科学者の苫米地英人博士に師事しながら、2017年に苫米地式コーチングやTICEコーチングを直接受け、現状の外側にゴールを設定し、want toで抽象度の高く利他的なを増やす活動も始め、毎年パーソナルコーチングをしています。

また、2017年頃から「今の幸せ、2021年以降の幸せ」という人工知能・AI時代に備えて準備していく必要があると考え、年間ヒーラー養成講座のなかだブートキャンプ、なかだアカデミー、なかだラボラトリーなどを毎年開催してきました。この頃はわりとクローズドでした。

そんな中、2021年頃から60万円の気功師養成講座に通ったけれどほとんどの人が気功技術を使えていなかった、150万円の講座に出たけれどダメだったなど様々な他所のダメだったご相談を頂くうちに、ちゃんとサポートしてくれる講座を作るべきだ、ホンモノを届けたいと考え、「なかだ塾」を開催するようになりました。

ビジネスコンサルとしては、日本一のマーケッターさんに師事したりもしてきたので、開業指導も他所に比べて独自ノウハウがあり、手厚く、実際に成果も出ています。2か月で月収数万円から150万円に。0スタートの方が半年後に20万円の講座が売れたなど。

2012年頃のブログタイトルは、「認知科学に基づく初心者でもできる気功・ヒーリングのコツ」だったように、初心者に優しくわかりやすく教えることに定評がある。誰が見ても温和な性格なので、怒ることもほぼないです^^

ただ、ニセモノや薄っぺらいもの、大衆的なものが苦手なので、そういうのには厳しいかも。

趣味は読書と筋トレ。年間100冊~200冊以上の書籍を読むので、圧倒的な知識量を活かしたセッションも好評!

筋トレはベンチプレス100kgを上げる。あと、遊戯王カードを少々と、クラシック全国3位のギター。

お客様の感想700件を突破。
バーチャル講座200本突破。
ブログ記事3000記事突破。
起業して3年目で会社を設立と同時に年商1000万円を突破。(現10年目)

書籍5冊出版、全巻Amazon起業、成功哲学、美容、ダイエットランキング1位を獲得。

株式会社なかだ 代表取締役 中田真広