40代50代で人生にブレイクスルーを起こす方法とは? | 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される
最新の認知科学に基づく言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスターなかだ塾を主催しています。

● 40代50代で人生にブレイクスルーを起こす方法とは?

 

プロ12年目の最新の認知科学に基づく気功とコーチングと、10年後も使えるビジネスの本質を超具体的ステップでマスターするなかだ塾を主催していて、年間100~200冊以上の書籍や論文を読む生活を10年以上している、中田です。

 

本日のセッションで「50代から人生にブレイクスルーを起こしたい」という相談を受けました。

 

僕自身、30代ではありますが、自分がさらにおじさんや老害ムーブをするようになった時のことはよく考えているんですよねー。

 

なので、50代でどう立ち回るかとかももう今のうちから考え尽くしてとまではいきませんが、ある程度まで臨場感を持って考えてあります。

 

ということで、脳科学と認知科学的な知見をメインに「40代50代で人生にブレイクスルーを起こす方法トップ3」を解説しておきたいと思います。

 

 

チャットGPTに聞くと、これまでの経験と新たな視点を活かして自己成長を目指すことで、50代からでも人生にブレイクスルーを起こせる。

 

そのためには、健康に気を付けたり、自己投資を惜しまないこと、新しい目標を設定することなどが必要らしいのですが、僕の回答はもう少し解像度が高いです。笑

 

 

3位 スーパーエイジャーの脳を手に入れろ!

2位 智慧を活かす

1位 試行回数を増やす

 

第3位はスーパーエイジャーの脳を手に入れることです。

 

スーパーエイジャーとは、80~90代でも50~60代の脳を持っている人のことです。言い換えれば、50~60代でも30代~40代の脳を持っている人とも言えますね^^

 

90代になっても見た目が実年齢より20歳は若かったりと驚くべき事例がいくつも報告されています。

 

ここら辺の不老長寿や老いの研究は色々と面白いものがあります。

 

思った以上に情報空間が物理空間に影響を与える研究報告がたくさんあるんですよねー。

 

例えば、実際に、老けているイメージをするとめっちゃ老けるとか、20代の頃の若いイメージを老人に持たせて一週間過ごさせると、実際に若くなるとか。

 

ノースイースタン大学のリサ・フェルドマンがスーパーエイジャーの脳を調べたところ、大脳皮質だけでなく前帯状皮質や島皮質も発達していることが分かりました。

 

これらのエリアは、脳内で情報のやり取りを行うメインターミナルとして働くのですが、活動量が増すごとに、疲労、挫折感、イライラといったネガティブな気分を発生させる特徴があります。

 

つまり、多くのスーパーエイジャーは日常的になんらかの難しい活動に打ち込み、不愉快さを味わいつつ脳を成長させていたのです。

 

スーパーエイジャーの共通項を調べた研究によれば、共通点として彼ら彼女らは「新しいことをずっとやり続け、定期的に痛みを味わっている」という特徴がありました。80歳から新しい言語の習得をしたり、90歳でキリマンジャロの登頂を目指す者もいたそうです。

 

・2017年の富士山より 富士山のカップ麺は死ぬほどうまいと言われて本当に今まで食べたラーメンの中でも上位のうまさでしたが、下界に降りると普通になるのはなんでなんでしょうね。笑

 

ちょっと失礼かもしれませんが、認知科学者の苫米地英人博士は、実年齢より遥かに若く見えるのでまさにスーパーエイジャーと言っても良いのではないかと思います。

 

また、60代であれだけギターを正確に弾ける人ってめちゃくちゃ少ないと思うんですよねー。

 

ということで、新しいことをする、コンフォートゾーンを10%ほど超えた負荷をかけていくとスーパーエイジャーのように若い心身を保つことができるようになります。それによって、ブレイクスルーが起きやすくなるでしょう。

 

新しいことや新しい学習は、心身にとって、不快なものです。不快なことに取り組んでみましょう。

 

 

2位は智慧を活かすことです。

 

智慧とは今まで得てきた知識を活かして色々な問題を解決する能力のことで、若者ほど智慧がなく、歳を取るほど智慧的には有利になる傾向があります。

 

とはいえ、若者がおじさんの話を聞かないなんてことも聞く場面が増えてきましたが、これはおじさんの話が面白くなく経験が不在だからとされています。

 

つまり、歳をとったときに深みのある人間になれているかどうかで智慧が活かせるかどうかが決まってきます。

 

50代になっても経験が不在だとだいぶしんどいと思いますので、僕は歳を取ったときに深みのある人間になりたいなあと思っております。時代的には、テクノロジーと深みはトレードオフですから、深みを無くす方向に進んでいるように思いますが。

 

・智慧を活かすイメージ

 

第1位は試行回数を増やすことです。

 

キングコングの西野さんが「20代で生まれた差は一生かけても取り返せない」という科学的なエビデンスがある話というよりは実務的な話をして、多くのビジネスマンは絶望の淵に立たされることになりました。

 

逆に、20代のうちに全力を出すんや!と気合の入った20代も多かったかもしれません。

 

その話を真に受けていた気功師・ヒーラーさんも結構いたように思います。

 

西野さんのロジックでいうと、現実社会では遅咲きなんてほぼ存在しなくて、20代で生まれた差というのは一生かけても取り戻せないみたいです。

 

では、なぜ20代で生まれた差が一生かけても取り戻せないのでしょうか。

 

1点目は30代は結婚している人が増えて、家族に充てる時間以外で、仕事で結果をださなきゃいけなくなる。そうすると、友達は利害関係のある友達しか残らなくなることで、ネットワークの中に入れなくなるみたいです。

 

2点目は出世してそれなりのポジションに付くことで、利害関係が成立している人としか関わらなくなるから、何物にもなれていない人はその時点で付き合う候補からは外されてしまうみたいです。

 

あと、同じリスクを取って、会社や社会は何者でもない30代にチャンスを与えるのならば、何者でもない20代に与えた方が期待値が大きいという話ですね。

 

20代で手に入れた人脈や20代でしか手に入れられないチケットがあるっていう論理ですね。

 

ネットワーク理論的な考え方で、一理あるなーとは思います。また、20代の頑張りで収入の伸びがある程度決まってしまうという科学的な傾向はあるようです。

 

 

しかし、質の高いものを作ることであったり、社会にインパクトを残す仕事については、40代、50代でもケンタッキーのカーネルサンダースや投資家のウォーレンバフェットなど年齢関係なくブレイクスルーが起きた事例があります。

 

生存バイアスと言われれば、その通りではありますが、質の高いものや社会にインパクトに関しては遅咲きの例はたくさんあります。

 

で、こういったブレイクスルーや専門用語でいうとホットストリーク(人生の確変)が起きる理由で、20代と40代50代以降で何が違うのかというと、生まれる差は「試行回数の差」と言われます。

 

体力とか、気力にも関わってきますが、20代の方がとにかく試行回数を回せるんですよね。

 

20代の方がとにかく試行回数を増やせることで、ホットストリークが起きやすくなっている。

 

なので、40代50代は健康と精神力に気を付けながら、試行回数を増やしてみてください。

 

 

手前味噌ですが、気功は40代50代からの気力の充実や健康に効きますし、コーチングは目標に効いたりしますから、なかだ塾シリーズなどは上記のような人生にブレイクスルーを起こすための知識や技術、サポートが満載ではありますね^^

 

40代50代で人生にブレイクスルーを起こすヒントになれば幸いです。

 

【気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーはこちらから

 

なかだ認知科学に基づくコーチングメルマガ10日間メールセミナーはこちらから

 

● 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは? プロ10年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される 言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスター! 
・まずはこちらから 【6000円63人伝授!気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーはこちらから

 

なかだ認知科学に基づくコーチング10日間メールセミナーはこちらから
・メルマガの次のステップに進みたい方、プロのヒーラーを目指している方、気功を深く学びたい方、何をやればいいかわからない方 会員制サイト「なかだブートキャンプエリート」はこちらから 
・各種セッションや、なかだブートキャンプエリート修了生は 毎月のセミナーはこちらから 
・とりあえず、気軽に単発で学びたい方は バーチャル講座で気功、コーチング、筋トレ、ビジネスを学ぶ!
・お客様の声 700件以上、受講生の声 お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます

原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。

 

●プロフィール

 

はじめまして。

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは? 

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される 言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスター! 

「なかだ塾」を主催しています、中田真広と申します。


僕は2012年に「気功師として人を幸せにする」というゴールを設定してから、気功を本格的に習い始めました。

はじめての遠隔気功で数十年来の花粉症を治し、いけるのではないか!と気功師としての道がスタートし、たくさんの人を施術してきました。(700件以上の感想があります)

当時は、僕自身も体調不良だったのですが、気功をやっていくうちに冷え性や腰痛が治りました。

そこから数年で、気功を教えて欲しいという依頼が増えてきたため、ヒーラーを養成する講座を始めました。

当時、ヒーラーの仕事だけで、たった数年で、年商1000万円を突破した人は、認知科学系気功師でもほとんどいない実績だと思います。

同時に、2012年から認知科学者の苫米地英人博士に師事しながら、2017年に苫米地式コーチングやTICEコーチングを直接受け、現状の外側にゴールを設定し、want toで抽象度の高く利他的なを増やす活動も始め、毎年パーソナルコーチングをしています。

また、2017年頃から「今の幸せ、2021年以降の幸せ」という人工知能・AI時代に備えて準備していく必要があると考え、年間ヒーラー養成講座のなかだブートキャンプ、なかだアカデミー、なかだラボラトリーなどを毎年開催してきました。この頃はわりとクローズドでした。

そんな中、2021年頃から60万円の気功師養成講座に通ったけれどほとんどの人が気功技術を使えていなかった、150万円の講座に出たけれどダメだったなど様々な他所のダメだったご相談を頂くうちに、ちゃんとサポートしてくれる講座を作るべきだ、ホンモノを届けたいと考え、「なかだ塾」を開催するようになりました。

ビジネスコンサルとしては、日本一のマーケッターさんに師事したりもしてきたので、開業指導も他所に比べて独自ノウハウがあり、手厚く、実際に成果も出ています。2か月で月収数万円から150万円に。0スタートの方が半年後に20万円の講座が売れたなど。

2012年頃のブログタイトルは、「認知科学に基づく初心者でもできる気功・ヒーリングのコツ」だったように、初心者に優しくわかりやすく教えることに定評がある。誰が見ても温和な性格なので、怒ることもほぼないです^^

ただ、ニセモノや薄っぺらいもの、大衆的なものが苦手なので、そういうのには厳しいかも。

趣味は読書と筋トレ。年間100冊~200冊以上の書籍を読むので、圧倒的な知識量を活かしたセッションも好評!

筋トレはベンチプレス100kgを上げる。あと、遊戯王カードを少々と、クラシック全国3位のギター。

お客様の感想700件を突破。
バーチャル講座200本突破。
ブログ記事3000記事突破。
起業して3年目で会社を設立と同時に年商1000万円を突破。(現10年目)

書籍5冊出版、全巻Amazon起業、成功哲学、美容、ダイエットランキング1位を獲得。

株式会社なかだ 代表取締役 中田真広