【やるしかない状況に追い込め!】セッションを受けたくなくなるのは、創造的回避ですか? | 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される
最新の認知科学に基づく言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスターなかだ塾を主催しています。

● 【やるしかない状況に追い込め!】セッションを受けたくなくなるのは、創造的回避ですか?

 

プロ12年目の最新の認知科学に基づく気功とコーチングと、10年後も使えるビジネスの本質を超具体的ステップでマスターするなかだ塾を主催している、中田です。

 

先日は「なかだ塾オンライン版第2回セッション」「なかだ塾マスタークラス2実践編 第1回セッション」でした^^

 

そんななかだ塾オンライン版第2回セッションの開口一発目が簡単に言えば「分割払いの支払いをなしにして欲しい」「(ゴール達成できたので)これで辞めたい」だったのは久しぶりにビックリしました。

 

契約で書かれているように、支払いは最後までする必要はあるけれど、セッションを途中で辞めることは可能です。

 

でも、過去にも多々ありましたし、脳の仕組みとして、良くあることです。

 

 

聞いていくと、当初のゴール2つがたった1か月で叶いそうで、資金を別のところに使いたいということだったようなのですが、すでに動画をすべて配信しているために、途中解約をすることはできません。

 

自分の利益だけでなく、相手=ここでは僕のことも考えてください。

 

もちろん、契約で書かれているように、支払いは最後までする必要はあるけれど、セッションを途中で辞めることは可能です。

 

 

ちなみに、僕自身、コーチングセッションを受けた2回目か3回目くらいの時に、セッションに向かうタクシーの中でめちゃ帰りたくなったことがありました。

 

・コーチングセッションのイメージ(昔よく使っていたラウンジですが)

 

理由は頭では理解していて、「創造的回避(クリエイティブアボイダンス)だな~」と自分で突っ込んでいて、ゴールもあるけれど、帰りたいものは帰りたいものなのです。

 

創造的回避とは、ある事柄に対してあれこれ言い訳を考え、回避することを言います。会社などでも「あれやるといいよ」「これをやるといいよ」とアドバイスをしても、すべてに対してまず言い訳が始まる人がいると思います。

 

その回避するパワーをゴール達成に使えば、何でもゴールを達成できそうと思うと思いますが、まさに現状維持にその溢れんばかりの創造性を使っている状態です。

 

コンフォートゾーンを外れるとすぐ元に戻そうとする力が働きそれが自己変化を止めてしまうのです。居心地のいい場所から出れば、居心地が悪くなるのは当然です。しかし、いまよりさらに居心地のいい場所にいくためにはその方法しかありません。

 

掴んだ手を開かなければ、新しいモノは掴めないのです。

 

しかし、そんな時にそこそこのパワーになるのが、すでにお金を振り込んでいて、「やるしかない」という状況に自分を追い込んでおくことです。つまり、言い訳をできないようにしておくことです。

 

先ほどの例でいうと、セッションを1回受けないと、1回100万円以上のセッションでしたので、100万円損するという状況だったので、「(何とか)行く!」となったわけですね。

 

前払いなのは、こういう理由もあります。

 

ということで、コーチング理論を色々と確認してきました^^

 

例えば、過去の話ばかりでしたので、今後は「過去の話を減らして、未来にどうするのか?」の話を多くしていこうね、とか^^

 

周りの人たちがいかに過去思考かにも気づけるようになってくると思います。実際、周りは過去の自慢ばかりと言っていましたが~、、、。

 

動画を観ているけれど、ワークはまだみたいだったので、ワークもしておきました。

 

今月の宿題は、

 

・バランスホイールに基づくゴール設定

・want to have toを確認し、want to100%にするワーク

 

を重点的にやって落とし込んでおいてくださいね~。

 

【参考記事】

 

 

【6000円63人伝授!気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーはこちらから

 

 

● 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは? プロ10年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される 言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスター! 
・まずはこちらから 【6000円63人伝授!気功技術不動明王伝授付き】なかだ10日間認知科学気功無料メールセミナーはこちらから 
・メルマガの次のステップに進みたい方、プロのヒーラーを目指している方、気功を深く学びたい方、何をやればいいかわからない方 会員制サイト「なかだブートキャンプエリート」はこちらから 
・各種セッションや、なかだブートキャンプエリート修了生は 毎月のセミナーはこちらから 
・とりあえず、気軽に単発で学びたい方は バーチャル講座で気功、コーチング、筋トレ、ビジネスを学ぶ!
・お客様の声 700件以上、受講生の声 お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます

原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。

 

●プロフィール

 

はじめまして。

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは? 

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される 言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスター! 

「なかだ塾」を主催しています、中田真広と申します。


僕は2012年に「気功師として人を幸せにする」というゴールを設定してから、気功を本格的に習い始めました。

はじめての遠隔気功で数十年来の花粉症を治し、いけるのではないか!と気功師としての道がスタートし、たくさんの人を施術してきました。(700件以上の感想があります)

当時は、僕自身も体調不良だったのですが、気功をやっていくうちに冷え性や腰痛が治りました。

そこから数年で、気功を教えて欲しいという依頼が増えてきたため、ヒーラーを養成する講座を始めました。

当時、ヒーラーの仕事だけで、たった数年で、年商1000万円を突破した人は、認知科学系気功師でもほとんどいない実績だと思います。

同時に、2012年から認知科学者の苫米地英人博士に師事しながら、2017年に苫米地式コーチングやTICEコーチングを直接受け、現状の外側にゴールを設定し、want toで抽象度の高く利他的なを増やす活動も始め、毎年パーソナルコーチングをしています。

また、2017年頃から「今の幸せ、2021年以降の幸せ」という人工知能・AI時代に備えて準備していく必要があると考え、年間ヒーラー養成講座のなかだブートキャンプ、なかだアカデミー、なかだラボラトリーなどを毎年開催してきました。この頃はわりとクローズドでした。

そんな中、2021年頃から60万円の気功師養成講座に通ったけれどほとんどの人が気功技術を使えていなかった、150万円の講座に出たけれどダメだったなど様々な他所のダメだったご相談を頂くうちに、ちゃんとサポートしてくれる講座を作るべきだ、ホンモノを届けたいと考え、「なかだ塾」を開催するようになりました。

ビジネスコンサルとしては、日本一のマーケッターさんに師事したりもしてきたので、開業指導も他所に比べて独自ノウハウがあり、手厚く、実際に成果も出ています。2か月で月収数万円から150万円に。0スタートの方が半年後に20万円の講座が売れたなど。

2012年頃のブログタイトルは、「認知科学に基づく初心者でもできる気功・ヒーリングのコツ」だったように、初心者に優しくわかりやすく教えることに定評がある。誰が見ても温和な性格なので、怒ることもほぼないです^^

ただ、ニセモノや薄っぺらいもの、大衆的なものが苦手なので、そういうのには厳しいかも。

趣味は読書と筋トレ。年間100冊~200冊以上の書籍を読むので、圧倒的な知識量を活かしたセッションも好評!

筋トレはベンチプレス100kgを上げる。あと、遊戯王カードを少々と、クラシック全国3位のギター。

お客様の感想700件を突破。
バーチャル講座200本突破。
ブログ記事3000記事突破。
起業して3年目で会社を設立と同時に年商1000万円を突破。(現10年目)

書籍5冊出版、全巻Amazon起業、成功哲学、美容、ダイエットランキング1位を獲得。

株式会社なかだ 代表取締役 中田真広