ゴール難民、want to難民、USP難民、MSP難民への処方箋とは? | 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される
最新の認知科学に基づく言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスターなかだ塾を主催しています。

● ゴール難民、want to難民、USP難民、MSP難民への処方箋とは?

 

どうも、中田です。

 

本日の個人セッションで、「宗祖弘法大師御誕生1250年記念大法会に参加してくる!」といっていて羨ましかったです。

 

ぜひ、参加してきたエピソードを聞かせて下さい^^

 

宗祖弘法大師御誕生1250年記念大法会 | 高野山真言宗 総本山金剛峯寺 (koyasan.or.jp)

 

弘法大師空海は高野山開創に二つの願いを込めました。
一つは「社会」とそこに生きる「人」のために祈る場所をつくる、
もう一つは「社会」とそこに生きる「人」の幸せのために貢献しうる人材を育てる場所をつくることでした。
1200年の今も金剛峯寺の活動は「人」と「社会」とともにありたいと思います。

 

 

 

さて、なかだ塾3を受講中のプロヒーラーさんから個人セッションの感想を頂きました^^

 

なかだ塾のビジネス編では、スピリチュアルや伝統気功、認知科学に基づく気功、コーチングなどの業界も2012年の黎明期から成熟期に移行してきたことで、似たような商品がたくさん出てきているし、圧倒的な差別化が大事なのでUSP(ユニークセリングプロポジション)を一緒に作っていっています。

 

USPとは、USPの提唱者であるロッサー・リーブスやジャックトラウトなどによれば、商品が「他者とどう違うのか?」とか、「唯一無二の独自性」などになります。

 

クライアントさんやコミュニティのメンバーさんが購入・比較検討段階に入っている時は、USPで差がつきます^^

 

 

・価格がとにかく安い!

・最新

・業界No1

・多くの人に支持されている

・オールインワンで学べる

 

などから1つ選んでUSPに入れるべき要素です^^

 

ですから、市場を調査して、自分の商品のユニークポイントを表現して、伝えきりましょう。

 

例えば、僕はクラシックギターで全国3位などでギターが好きなのですが、有名どころのギターアンプといえば、マーシャル、ヤマハ、スパークなどがあります。

 

 

僕が高校生の頃は、マーシャルの15Wアンプを購入しました。マーシャルのザクザク音やロックな音を出したかったし、外れを引きたくなかったというのがあります。

 

マーシャルでいえば、「多くの人に支持されている」とか、「ロックといえばマーシャル」というのがUSPになります。

 

SPARKはアプリとの連携が優秀で1万種類以上のトーンを再現することを売りにしています。

 

掃除機のダイソンのUSPでいえば、「吸引力が落ちないただ一つの掃除機」とか、吉野家の牛丼のUSPだと「早い安い上手い」だったと思います。

 

とはいえ、時代も変わってきていて、USPだけで何とかなる時代ではなくなってきました。

 

 

  ゴール難民、want to難民、USP難民、MSP難民への処方箋とは?

 

USPは何とか商品やコンセプトをこねくり回せば作れるのですが、本当に大事になるのは自分自身を成長させて、自分自身を表現し、提示できるようにしていくことです。

 

自分自身のユニークさと言ってもいいでしょう。

 

人に認知や興味を持たれる段階では、「自分自身のユニークさ」がなければ埋もれてしまうのです。

 

本当はUSPの前に、「自分自身のユニークさ」が欲しいのですが、ネット上では、MSP難民という言葉もあるように、「MSPを探して10年、、、」というのもザラにあります。(MSPとは、木坂健宣さんが作って広めた造語です)

 

ゴール難民、want to難民みたいにこういう言葉が生まれるのは面白いですね。

 

それだけ、やりたいことをやることや自律することや成長することが難しいってことですよね。

 

 

だからこそ、価値があるとは思うのですが、、、。

 

とにかく数年単位で時間がかかります。

 

 

その数年でビジネス的に力尽きてしまいます。

 

プロのヒーラーとしてやってきた方ならばまだしも、なかだ塾では初心者の方もいます。

 

そんな方が、まずはMSPを作るために、好きなこと、嫌いなこと、得意なこと、不得意なことなどを300リストアップして、抽象化したり、深堀していって、、、それができてから表現を変えたり、それを反映した商品があーだこーだをしているうちに半年~数年経ってしまうみたいな感じです。

 

まず好きなことや得意なこともあんまりよく分かっていないのに、、、。

 

もっというと、好きな気功や得意な気功や気功の深堀すらあまりできていないし、他人への施術すらなのに、、、そんなに言われてもパンクしちゃうし、時間も足りない。。。

 

 

ですから、うちでは、まずはUSPを作りながら、一度商品の形にしてもらっています。

 

その後、少しずつやりたいことや自律することや成長することにフォーカスして、数年の時間を稼いでもらうようにしています^^

 

まずUSPすら作れない人が99%なので、USPを踏まえて乗り越えるようにしているってことですねー。

 

そんなセッションの感想を紹介しますね。

 

先日の個人セッションありがとうございました。

 

やりたいことを見つけるワークをさっそくやってみました。 そういえば、昔、他所のワークで、ブレインダンプとマインドマップもやったことを思い出しました。

 

自分の中の「好き」を書き出すワークは、よくあるゴールや夢を100個書き出しましょうというのは違って、無理やりではなく、楽しいワークでした。

 

最近、こころが沈んでいましたが、自分の中の「好き」を見つめることで、自尊心が高まり、凍っていたこころが溶けて行くのを感じました。

 

これを書いてて思ったのが、ゴール設定は苦痛というか反発感がありますが、好きなことはすっと出てくるという事は、そもそもゴール設定が間違っているのではないかと、思いました。

 

自分の中の「好き」を経由してから、再度、ゴール設定をやってみます。

他にも、最近半年ぶりに趣味の釣りに行けたそうです^^

 

自分の中の「好き」を書き出すワークは、よくあるゴールや夢を100個書き出しましょうというのは違って、無理やりではなく、楽しいワークでした。

 

最近、こころが沈んでいましたが、自分の中の「好き」を見つめることで、自尊心が高まり、凍っていたこころが溶けて行くのを感じました。

 

心が凍っていたのですね。笑

 

自尊心低めな方が多いですねー。

 

自尊心といえば、社会的地位に対する自己評価のことで、セルフエスティームのことです。

 

例えば、サッカー選手などの社会的に求められる地位についていると自尊心が上がりやすく、エフィカシー(ゴールを達成する自己能力の自己評価、自己効力感)とも心理的に相関関係があります。

 

死体洗いの仕事やアルバイトなどの社会的な地位が低めな仕事をしているとエフィカシーが上がりずらい、、、。

 

社会的地位が低い人は、エフィカシーも低い傾向にあるわけですが、新しいセルフエスティームの定義の理解をすることができると社会的地位が低くても、セルフエスティームを高めることができます。

 

エスティームの新しい定義とは、社会的地位の自己評価ではなく、自分のゴールの凄さを自ら誇ることです。

 

自分は凄いゴールのために行動していて凄いやつだとしみじみ感じられることです。

 

「私のゴールは社会貢献度がとても高い。現に、あそこやあそこの国の人々の暮らしを豊かにできそうだ。私ってすごいなあ」としみじみ感じることです。(オーセンティック・コーチングp126より)

 

お試しあれ。

 

これを書いてて思ったのが、ゴール設定は苦痛というか反発感がありますが、好きなことはすっと出てくるという事は、そもそもゴール設定が間違っているのではないかと、思いました。

 

良かったです!^^

 

【オススメ講座】

【タイトル】はじめての疲労回復気功©︎なかだ
【日時・価格】オンライン動画 3万5000円(銀行振込、税込み)
【お申し込み】お申し込みはこちら
【内容特典】
・2時間の講義動画
・講座で使用したレジュメ

・なかだ はじめての気功瞑想入門 3万5000円
・なかだ塾ワークス 超能力開発セミナー自己啓発ザシークレット10コード 入門 本日まで3万円。その後は3万5000円
・はじめての認知科学に基づく美容気功 なかだ沖縄ブセナセミナー編 3万5000円
・縁起の錬金術師ー縁起書き換え2023,超能力開発実践、モテ、影響力、不合理マーケティングまで 3万5000円

・縁起の錬金術師2ー人が永遠に心の底から求めるもの 3万5000円


も上記お申し込みフォームで、
タイトルを入れてくれれば、購入できます^^

 

 

最後に、「なかだ塾」がまだ早いという方は

 

 

会員制サイト「なかだブートキャンプエリート」はこちらから 

 

バーチャル講座で気功、コーチング、筋トレ、ビジネスを学ぶ! ホームページはこちらから 

 

を。

 

2023年10月からの「認知科学に基づく気功、コーチング、ビジネスを超具体的ステップでマスターするなかだ塾3」や「なかだ塾修了生限定のなかだ塾マスタークラス」「パーソナルコーチング」の募集がはじまってきています。

 

メルマガでの次の募集をお待ちくださいね。

 

【2016年から配信!】10日間で学べる初心者でもできる認知科学に基づく気功教室とは? 

 

  なかだ式気功の科学~TheForceAwakens認知科学に基づく気功、密教気功、伝統気功、能力開発気功、疲労回復パフォーマンスアップ気功、美容気功、伝授では身につかない鍛える気功秘伝奥義伝授初級編はこちらから 

 

● 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは? プロ10年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される 言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスター! 
・2016年から配信している最古のメルマガです。 【2016年から配信!】10日間で学べる初心者でもできる認知科学に基づく気功教室とは? 
・「なかだ」で学び始めたい方はこちらからなかだ式気功の科学~TheForceAwakens認知科学に基づく気功、密教気功、伝統気功、能力開発気功、疲労回復パフォーマンスアップ気功、美容気功、伝授では身につかない鍛える気功秘伝奥義伝授初級編はこちらから 
「なかだ」で読んでおいて欲しい書籍25選 前編 「なかだ」で読んでおいて欲しい書籍25選 後編 
・コーチングメルマガ2021(先行登録) ・コーチングメルマガ2021登録フォームはこちらから 無料
・やりたいこと、本当にやりたいことで悩んでいる方はこちらを Want to Bible〜真のゴール、得意なこと、好きなこと、やりたいことの見つけ方〜やりたいこと、就職、転職、起業、副業、仕事選びでもう悩まない科学はこちらから 
・筋トレ・ボディメイク・セルフケア・栄養学はこちらから なかだジム 1年でベンチプレス20kgから90kgを上げるようになる初心者から中級者へのトレーニング法 筋トレボディメイク研究所 
・ビジネス・お金の基礎について なかだ式ヒーラー、コーチ、セラピストのためのお金持ちになるための黄金の羽の生み出し方〜本来の自分と変革の超次元統合、月1時間の労働で10万円以上稼ぐ、広告費0円、1日2時間の仕事で年商1000万円を稼ぐはこちらから 
・メルマガの次のステップに進みたい方、プロのヒーラーを目指している方、気功を深く学びたい方、何をやればいいかわからない方 会員制サイト「なかだブートキャンプエリート」はこちらから 
・各種セッションや、なかだブートキャンプエリート修了生は 毎月のセミナーはこちらから 
・とりあえず、気軽に単発で学びたい方は バーチャル講座で気功、コーチング、筋トレ、ビジネスを学ぶ! ホームページはこちらから 
・お客様の声 600件以上、受講生の声 お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます

原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。

 

 ●中田真広実績 はじめまして、中田真広と申します。 2012年から開催しているセミナーには、 台湾、東京、大阪、広島、福岡、北海道から沖縄まで、全国からお越しいただいております。 ヒーラー養成講座では、気功がはじめてわかった方や、サラリーマンを辞めて、独立起業し、サラリーマンの年収を超えた方や、ガンが改善した方や腰痛が改善された方やひきこもりが家を出た方や小顔になった方など多数。 コーチングやコンサルでは、現状の外側のゴールを設定されて、会社を設立された方や起業された方や有料セッションでお客様がいらした方やブログ記事を2年以上書き続けられている方やピアノのコンクールで久しぶりに1位を取り県知事賞賞金50万円を貰った方などが多数。 パーソナルトレーニングでは、はじめて腹筋下部が分かったり、三角筋などの筋肉が意識できた方が多数。2019年ラスベガスでミスターオリンピア観覧。2019年ベニスのゴールドジム1号店に行く。 お客様の感想600件を突破。 バーチャル講座100本突破。 ブログ記事3000記事突破。 起業して3年目で会社を設立と同時に年商1000万円を突破。2000万円も!(現8年目) 書籍5冊出版、全巻Amazon起業、成功哲学、美容、ダイエットランキング1位を獲得。 認知科学に基づく気功、コーチング。ビジネス、筋トレの著者であり、プロコーチ、経営コンサル、ヒーラー、トレーナー、セミナー講師をしています。 株式会社なかだ 代表取締役 中田真広