実行力が高いエース系秀才はプチ天才を目指すのではなく、僕のコンテンツを丁寧にコピーすると成功する | 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される
最新の認知科学に基づく言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスターなかだ塾を主催しています。

● 実行力が高いエース系秀才は、プチ天才を目指さず、僕のコンテンツを丁寧にコピーしていくと成功する

 

どうも、中田です。

 

イエール大学名誉教授で「天才」の講義・授業をしているクレイグ・ライト博士によれば、天才とは、精神力が並はずれていて、その人独自の業績や見解が、文化や時代を超えて、良くも悪くも社会を大きく変革することでした。

 

真の天才を見極めるには、女優、俳優、パフォーマーの大半を排除するところから始めるといいといいます。

 

例えば、アランチューリング、リンカーン大統領、ホーキング博士、レオナルドダヴィンチ、スティーブジョブズ、アインシュタイン、モーツアルト、ピカソ、レディガガ、ジェフベソスなどは「真の天才」と扱われていました。

 

イエール大学の学生たちは、天才のなり方を教えてもらいつつ、天才の正体を知るにつれて、次第に天才になるのを諦めていく人が多いようです。

 

 

 

 

あなたはおそらく天才にはなれませんが、「イエール大学人気講義天才GENIUSその「隠れた習慣」を解き明かす」を読むことで、これからの人生をどのように歩んでいくのか、どのように子供を育てるか、どの学校にいくのか、自分の時間やお金をどのように割り当てるか、いかにクリエイティブになるかを考えるキッカケになるだろうと書かれています。

 

そんな「なかだ塾5後半振替日」の感想を頂きました^^

 

中田先生、こんばんは(^^) 中田塾の感想をお送りいたします! 中田塾第五回の後半では、天才についての講義がありました。 歴史や社会を変革するレベルの天才は、育成できない。 という結論に驚きましたが、納得出来る内容でしたね。 いままで講座で教えていただいた内容を復習したり、 クンダリニー覚醒を何度も意識にあげて鍛錬し、プチ天才を目指します。 シン・スピリチュアルについても、ゆるふわスピに嵌っている 人たちを地に足がついた21世紀のヨガでより善い人生が送れる ように私自身も成長・変化していきます。 カウンセリングの技術も磨く必要がありそうです。 気功のワークでは、 ・クンダリニー覚醒をしながら、天の気・地の気をひく ・天の気・地の気でのヒーリング ・遠隔気功の準備 ・中田先生直伝の結果がでる遠隔気功のルーティン ・10分間であらゆる手段を使って、お相手の症状を改善する ・気剣のワークで、モヤモヤを断ち切る と盛りだくさんの内容でした。 最低でも1時間に一回はクンダリニー覚醒を意識して、 過ごします。 ありがとうございます! 
>歴史や社会を変革するレベルの天才は、育成できない。 という結論に驚きましたが、納得出来る内容でしたね。 いままで講座で教えていただいた内容を復習したり、 クンダリニー覚醒を何度も意識にあげて鍛錬し、プチ天才を目指します。
 
プチ天才を目指すかどうかは「Think Again」するといいかもしれません!
 
再考と言えば、学校のテストでも「書き直すよりも最初の直感を信じろ!」「迷ったら1番最初の直感が(近似解で)素晴らしい」と言われてきましたが、実際に鉛筆を消しゴムで消した後の正答率を調査してみると「直感よりも再考して書き直した方が正答率が高かった」そうです。(「Think Again」アダムグラントより)
 
 
というように、僕たちには認知バイアスや誤謬、計算間違えがあるので、「Think Again」は大事に思います。
 
常に再考するのは難しいので、1日1回振り返るとか。

 

  プチ天才とは?

 

プチ天才を目指すべきでしょうか?
 
僕は一度もブログや講義で「プチ天才」という言葉を使ったことがありません。
 
なので、プチ天才の定義がちょっとわからず回答が難しく、定義を教えて欲しいのですが、ライト博士によれば、天才とは創造性(クリエイティブ)でした。
 
ということで、プチ天才とは、プチクリエイティブということだと思うのですが、問題はどのレベルをプチ天才と定義しているかに思います!
 
というのも、ライト博士もいうように、「これからの人生をどう歩んでいくのか」が変わってしまうので^^

 

  秀才タイプは

 

で、僕個人の感想なのですが、この方は「創造性(クリエイティブ)が苦手」でかなり躓いていた部分があるので、プチ天才というよりは凡人〜秀才タイプで、「秀才タイプとして生きていく方が社会に機能は果たせるかな〜」とは思っています。
 
凡人、秀才、天才のタイプは、凡人6割〜8割、秀才1〜2割、天才1割未満くらいのニュアンスです。
 
特に、秀才の中でも実行者のエースタイプで、どこでも大活躍するが革新は生まないタイプに思います。
 
例えば、日本の教育でも、ギフテッドの子供には他の子とIQの差があって会話が噛み合わない、何を言っているか理解されないのでギフテッドの子が差別に合う、異質な存在なのでいじめにあうなどの問題が起きてくるので外国のような「飛び級」をさせるべきだという議論があったりしますが、日本では導入が無理そうなので、ギフテッドの子には個別で指導していくみたいな議論がされていたりします。
 
認知科学者進化心理学者のスティーブン・ピンカー博士も、
 
初めから非常に学習意欲が高くインテリジェントな人は、動機を与えるだけでその先に進むことができるでしょうが、ほとんどの人には(学校が提供するような)しっかりした構造的なサポートが必要ですね。p242「嘘と孤独とテクノロジー知の巨人に聞く」
 
と回答していました。
 
もちろん、イエール大学の学生のように「それでも(プチ)天才を目指すんだ!」というのならば止めませんが、今の段階だとエース系秀才で実行力がある人が創造性を発揮しまって、誤ったクリエイティブなものを広めていき、誤ったクリエイティブなので成果も出ず、失敗していくパターンにハマる可能性が極めて高いと感じています。
 
もしも秀才タイプとして生きるのが嫌で(秀才タイプ故に天才に憧れるのですが)、プチ天才を目指すのならば、
 
・生産性を上げるためには、仕事で日課を作るといい
・天才になる可能性を広げるには、大都会あるいは大学のある街に移住するといい
・あなたの子供にいかに「才能」があろうとも、その子を神童のように扱うことは、本人のためにならない
・素晴らしいひらめきを得る最良の方法は、クリエイティブな気晴らしをすることだ。散歩、シャワー、紙とペンをベットサイドに置いてゆっくり寝る
 
などはやってみるといいかもです。
 
とはいえ、コピーやホメオスタシス同調、実行が得意なエース系の秀才タイプに思いますから、「なかだ式の伝道者」とか、そういう役割の方が向いているし、今後楽しく生きれるような気がしますね〜。
 
伝道者しつつ、修業していったら、創造性が上がって数年後にプチ天才になっているってこともあるかも。
 
なかなか認めたくないかもしれませんが、僕のように「疲労回復気功」「気功技能」「能力開発気功」など業界になかったものをガチで生み出すとか、他の人がブレインダンプで10〜20のアイデアの時に、50以上のアイデアを出していたとか、毎週のセミナーを1年間行ってもネタ切れしないとか、はない気がしますし!
 
シン・スピリチュアルについても、ゆるふわスピに嵌っている 人たちを地に足がついた21世紀のヨガでより善い人生が送れる ように私自身も成長・変化していきます。 カウンセリングの技術も磨く必要がありそうです。 気功のワークでは、 ・クンダリニー覚醒をしながら、天の気・地の気をひく ・天の気・地の気でのヒーリング ・遠隔気功の準備 ・中田先生直伝の結果がでる遠隔気功のルーティン ・10分間であらゆる手段を使って、お相手の症状を改善する ・気剣のワークで、モヤモヤを断ち切る と盛りだくさんの内容でした。 最低でも1時間に一回はクンダリニー覚醒を意識して、 過ごします。 ありがとうございます! 
 
アドバイスとしては、今の段階では、エース系秀才で実行力がある人が創造性を発揮しまって、誤ったクリエイティブなものを広めていき、失敗していく可能性が極めて高いので、プチ天才を目指すことの「再考」ですね。
 
こういうエース系秀才タイプは、変にオリジナルを目指さずに、僕のコンテンツを丁寧にコピーしていく、参考書籍を読み込むを繰り返すと成功すると思いますけれどね〜。
 
とある有名起業家さんもコピーが得意な人は徹底的にコピーして成功していく。その後は、コピー先を変え続けて成功していくか、コピー先を間違えたり、創造性を発揮して失敗していくよね〜とは。
 
とはいえ、僕以外のコピー先を求めて全て失敗し続けている気がするので、そこの考察も冷静にした方が思います。
 
他はとくにいうことはないです!
 
良かったです!!!
 
 
● 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは? プロ10年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される 言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスター! 
・2016年から配信している最古のメルマガです。 【2016年から配信!】10日間で学べる初心者でもできる認知科学に基づく気功教室とは? 
・「なかだ」で学び始めたい方はこちらからなかだ式気功の科学~TheForceAwakens認知科学に基づく気功、密教気功、伝統気功、能力開発気功、疲労回復パフォーマンスアップ気功、美容気功、伝授では身につかない鍛える気功秘伝奥義伝授初級編はこちらから 「なかだ」で読んでおいて欲しい書籍25選 前編 「なかだ」で読んでおいて欲しい書籍25選 後編 
・コーチングメルマガ2021(先行登録) ・コーチングメルマガ2021登録フォームはこちらから 無料
・やりたいこと、本当にやりたいことで悩んでいる方はこちらを Want to Bible〜真のゴール、得意なこと、好きなこと、やりたいことの見つけ方〜やりたいこと、就職、転職、起業、副業、仕事選びでもう悩まない科学はこちらから 
・筋トレ・ボディメイク・セルフケア・栄養学はこちらから なかだジム 1年でベンチプレス20kgから90kgを上げるようになる初心者から中級者へのトレーニング法 筋トレボディメイク研究所 
・ビジネス・お金の基礎について なかだ式ヒーラー、コーチ、セラピストのためのお金持ちになるための黄金の羽の生み出し方〜本来の自分と変革の超次元統合、月1時間の労働で10万円以上稼ぐ、広告費0円、1日2時間の仕事で年商1000万円を稼ぐはこちらから 
・メルマガの次のステップに進みたい方、プロのヒーラーを目指している方、気功を深く学びたい方、何をやればいいかわからない方 会員制サイト「なかだブートキャンプエリート」はこちらから 
・各種セッションや、なかだブートキャンプエリート修了生は 毎月のセミナーはこちらから 
・とりあえず、気軽に単発で学びたい方は バーチャル講座で気功、コーチング、筋トレ、ビジネスを学ぶ! ホームページはこちらから 
・お客様の声 600件以上、受講生の声 
お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます

原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。

 

 ●中田真広実績 はじめまして、中田真広と申します。 2012年から開催しているセミナーには、 台湾、東京、大阪、広島、福岡、北海道から沖縄まで、全国からお越しいただいております。 ヒーラー養成講座では、気功がはじめてわかった方や、サラリーマンを辞めて、独立起業し、サラリーマンの年収を超えた方や、ガンが改善した方や腰痛が改善された方やひきこもりが家を出た方や小顔になった方など多数。 コーチングやコンサルでは、現状の外側のゴールを設定されて、会社を設立された方や起業された方や有料セッションでお客様がいらした方やブログ記事を2年以上書き続けられている方やピアノのコンクールで久しぶりに1位を取り県知事賞賞金50万円を貰った方などが多数。 パーソナルトレーニングでは、はじめて腹筋下部が分かったり、三角筋などの筋肉が意識できた方が多数。2019年ラスベガスでミスターオリンピア観覧。2019年ベニスのゴールドジム1号店に行く。 お客様の感想600件を突破。 バーチャル講座100本突破。 ブログ記事3000記事突破。 起業して3年目で会社を設立と同時に年商1000万円を突破。2000万円も!(現8年目) 書籍5冊出版、全巻Amazon起業、成功哲学、美容、ダイエットランキング1位を獲得。 認知科学に基づく気功、コーチング。ビジネス、筋トレの著者であり、プロコーチ、経営コンサル、ヒーラー、トレーナー、セミナー講師をしています。 株式会社なかだ 代表取締役 中田真広