● 仏教の縁起の思想や啓蒙主義の理念は現代社会で通用しない!?21世紀のヒーラー養成講座とは何か?
どうも、中田です。
なかだ塾5ヶ月目後編の振替お疲れ様でした!
シン・スピリチュアルヒーラー養成講座のカリキュラムでした。
・シン・スピリチュアルとは何か?
・スピ度1〜4とは?
・波動ジャッジがやめられない、ディープ神社、パワーストーン、ライトワーカー、宇宙人、松果体伝授やシリウス星うんぬんの世界観
・ふわスピとは?
・スピリチュアルにハマる人はIQが低い科学的エビデンスを紹介
・スピリチュアリズムと宗教とスピリチュアルの違いとは?
・スピリチュアルマーケットの実際とは
・チャクラ
・ヨガ・仏教の経典解説と現代的解釈
・日本にはほとんど伝わっていないバクティヨガなど様々な種類のヨガの違いとは
・クンダリニー覚醒はバカでもできる!
・サイコパスと聖人は共通項が多い
・悟り5段階説と具体例
・3つのバンダの方法
・解脱とは何か
・中期密教仏教ヨガの本質とは
・慈悲の瞑想のさらに先の瞑想法「四無良心の瞑想」とは
・「21世紀の啓蒙〜理性科学ヒューマニズム進歩」を踏まえて21世紀のヨガのあるべき姿とは?
・クンダリニーとクンダリーニの違いとは
・7つの習慣はスピリチュアルですか?
・自己啓発やスピリチュアルの限界と次のスタイルとは
・無限の気を得るなかだ式クンダリニー覚醒
・なぜ無限の気を得られないのか!?
・朝、昼、晩に行う簡易版なかだ式クンダリニー覚醒で、営業成績、セールス、売り上げアップ、健康になる
・なかだ式クンダリニー覚醒と施術ワーク
・なかだ塾2は10月開催!すでに新規メンバーがいますが、そろそろ募集します!!
色々とゲシュタルトを構築していきましたが、僕自身が2012年くらいからそうでしたが、気功やヒーリングのジャンルで仕事をしていくと、スピリチュアルの方が凄くたくさん来られて面を食らうことがあります。
その本質には現代社会の疲れや問題を根本的に癒すんじゃなくて、なんとか癒したい、変身願望、リセット願望などがありました。
もちろん、コーチングのように根本療法になればいいのですが、カウンセリングのような対処療法を求めている人も多いです。
というのも、根本療法には時間がかかることも少なくありませんから、対処療法から根本療法の流れで、クライアントやメンバーが求めているのならば、導いていく必要がありますね^^
ビジネスで言えば、フロント→バックエンドの流れで助けていく感じです。
そのためには、さまざまな問題が見えるようになる、認知的共感をする必要がありました。
シン・スピリチュアルヒーラー養成講座ではそのような「現代社会のスピリチュアル問題を解決できるヒーラー」になってもらいました。
「21世紀の啓蒙」で書かれているように言葉は摩耗し、現代社会で本質は通用するけれど、伝わらない響かなくなっていきます。例えば、カントの時代の啓蒙主義の理念は変わらないけれど、カントは誰も読まないようなものです。
別の例で言えば、仏教の縁起の思想の本質は現代社会でも通用すると思いますが、縁起の思想だけでお金や健康、職業の問題が解決するわけではないようなものです。
21世紀の難しい様々な問題を解決するヒーラーを養成する。
それがなかだ塾全体を通した「21世紀のヒーラー養成講座」のテーマでもありましたね^^
一九六〇年、自由主義の理想がその最大の試練であった第二次世界大戦を耐えしのいでからさほど経たないころ、経済学者のフリードリヒ・ハイエク〔反ナチ、反共産主義の自由主義思想家でもあった〕は、自由主義についての考えをこう述べた。「古くからの真実を人々の心(men's minds)にとどめておきたいなら、世代ごとにその言語と概念で語り直さなければならない」(men's minds〔「男たちの心」の意味にもなる〕という現在は不適切とされる表現そのものが、図らずも彼の「世代ごとにその言語と概念で……」という主張の正しさを証明している点に注意)。「かつては最もふさわしい表現だったものも、やがて使い古されて摩耗し、明確な意味を伝えられなくなってしまう。根底にある考えは古びていないかもしれないのに、言葉のほうはそうはいかず、現在にもかかわりのある問題を語るときでさえ、もはや同じ信念を伝えはしない」
本書は、啓蒙主義の理念を二一世紀の言語と概念で語り直そうとする試みである。まず、現代科学が教えてくれる人間のありようについて、これを理解する枠組み──わたしたちが何者で、どこから来て、どういう課題を抱えていて、どうすれば対処できるのか──を提示する。その後は、つまりこの本の大部分は、啓蒙主義の理念を二一世紀ならではのやり方で、つまりデータを使って擁護することに充てる。
こうして改めて証拠を挙げて啓蒙主義という事業の成果を見てみると、啓蒙主義の理念がたんなる甘い希望ではなかったことがよくわかる。啓蒙主義という事業は間違いなくわたしたちの役に立ってきた。だが、「偉大な物語はめったに語られない」ということなのか、啓蒙主義の勝利は語られてこなかった。そのせいで、勝利を可能にした理性、科学、ヒューマニズムといった理念も正しく評価されていない。それも、何らかの合意された過小評価がなされているというのではなく、もっとひどいことに、今日の知識人はこれらの理念を無視し、あるいは疑いの目を向け、時には軽蔑さえする。だが、わたしがこれから提示するような適切な評価がなされれば、啓蒙主義の理念は実のところ感動的であり、刺激的であり、崇高でさえあり、つまり生きる理由と呼ぶにふさわしいものだとわかるはずである。
原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。
●中田真広実績 はじめまして、中田真広と申します。 2012年から開催しているセミナーには、 台湾、東京、大阪、広島、福岡、北海道から沖縄まで、全国からお越しいただいております。 ヒーラー養成講座では、気功がはじめてわかった方や、サラリーマンを辞めて、独立起業し、サラリーマンの年収を超えた方や、ガンが改善した方や腰痛が改善された方やひきこもりが家を出た方や小顔になった方など多数。 コーチングやコンサルでは、現状の外側のゴールを設定されて、会社を設立された方や起業された方や有料セッションでお客様がいらした方やブログ記事を2年以上書き続けられている方やピアノのコンクールで久しぶりに1位を取り県知事賞賞金50万円を貰った方などが多数。 パーソナルトレーニングでは、はじめて腹筋下部が分かったり、三角筋などの筋肉が意識できた方が多数。2019年ラスベガスでミスターオリンピア観覧。2019年ベニスのゴールドジム1号店に行く。 お客様の感想600件を突破。 バーチャル講座100本突破。 ブログ記事3000記事突破。 起業して3年目で会社を設立と同時に年商1000万円を突破。2000万円も!(現8年目) 書籍5冊出版、全巻Amazon起業、成功哲学、美容、ダイエットランキング1位を獲得。 認知科学に基づく気功、コーチング。ビジネス、筋トレの著者であり、プロコーチ、経営コンサル、ヒーラー、トレーナー、セミナー講師をしています。 株式会社なかだ 代表取締役 中田真広