● 今の働きかたはかなりコスパが悪く、クレーマー対応が続き、なにもかも中途半端になってしまっています
どうも、中田です。
個人事業主、経営者、コーチ、ヒーラー、セラピスト、コンサル向けの記事です。
半年~1年間のなかだ塾には(金銭的な問題ではなく)「時間的に」参加することが難しいという個人事業主、会社経営者の方は多いと思います。
コーチ、ヒーラー、セラピスト、コンサルなどでも年商1000万円~2000万円を超えたくらいから休みを取ることが難しくなってきます。
月10~15本以上のセッション+講座+フォローアップなどが確定するからです。
クオリティやサポートの質を下げて動画教材のみを販売すればいいかのしれませんが、それはヒーラーやコーチじゃないよね、とは思いますし、中長期的にはリアルでやれているところが残っています^^
それによって、初見さんのセッションをお断りという状況の方も少なくないと思います。
例えば、最近出会った年商6億円以上の社長さんは、法人を60社抱えていてセッションはお断り状態で、平均継続率5年以上で新規を受け入れられない状況という凄いコンサルがいました。寝る時間を削ってセッションをしている状態です。
僕自身、ここまでの規模ではありませんが、新規お断り状態というのは去年7月くらいから数年前まではそんな状態でした。
今でもコーチはクライアントを選んでいいので、条件が合わない人はお断りしますね。
「2015年頃から何とかできないかな~」と様々な起業塾で金額でいえば1000万円以上を投資し(これはコーチングでの1000万円ではなく、ビジネスノウハウのみです)、様々なノウハウを蓄積してきました^^
・こちらも1つの答えなのですが、頭の中や事業の整理になると、まずはコンサルを受けて整理して貰いつつ、徐々にマインドの使い方を習って1人でできるようにしていくことが必要になりますね~。
そんな会員制サイト「なかだブートキャンプエリート」のメンバーさんから相談を受けました^^
「クレーマーがなぜ多くなるのか?」とかご存じでしょうか?
教育系なんですね!
中途半端ということで、いったん整理する必要がありそうですね。
仕事と家庭のバランス、、、
そうすると、コーチングやコンサル、経営者的な頭の使い方が必要な気がしますね~。
忙しすぎる経営者が週3~4日で年商●●●●万円以上を実現するって感じです。
様々な時短、経営ノウハウなどを学んでいるので、 コーチングの時間でよければシェアできますよ!
なかだ塾には「午前中で仕事を終わらせるコーチング」はありますが、「なかだ塾の上のクラス」で公開しようと思っていたカリキュラムです。(単発講座ではさすがにできないので、、、)
もちろん、今までのコーチング+α(時短、経営ノウハウ)って感じになります^^
ということで、合いそうならば、ビジネスコーチングをしたいと思います。
相談会をお楽しみに!
原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。
●中田真広実績 はじめまして、中田真広と申します。 2012年から開催しているセミナーには、 台湾、東京、大阪、広島、福岡、北海道から沖縄まで、全国からお越しいただいております。 ヒーラー養成講座では、気功がはじめてわかった方や、サラリーマンを辞めて、独立起業し、サラリーマンの年収を超えた方や、ガンが改善した方や腰痛が改善された方やひきこもりが家を出た方や小顔になった方など多数。 コーチングやコンサルでは、現状の外側のゴールを設定されて、会社を設立された方や起業された方や有料セッションでお客様がいらした方やブログ記事を2年以上書き続けられている方やピアノのコンクールで久しぶりに1位を取り県知事賞賞金50万円を貰った方などが多数。 パーソナルトレーニングでは、はじめて腹筋下部が分かったり、三角筋などの筋肉が意識できた方が多数。2019年ラスベガスでミスターオリンピア観覧。2019年ベニスのゴールドジム1号店に行く。 お客様の感想600件を突破。 バーチャル講座100本突破。 ブログ記事3000記事突破。 起業して3年目で会社を設立と同時に年商1000万円を突破。2000万円も!(現8年目) 書籍5冊出版、全巻Amazon起業、成功哲学、美容、ダイエットランキング1位を獲得。 認知科学に基づく気功、コーチング。ビジネス、筋トレの著者であり、プロコーチ、経営コンサル、ヒーラー、トレーナー、セミナー講師をしています。 株式会社なかだ 代表取締役 中田真広