どうも、中田です。
一言で言えば、「気功で起業するか、他の仕事をするかで迷っている」という相談を受けました^^
ドラマ「LOKI」のような今後の10年が決まってしまう人生の大きな分岐点ですね。笑

・裏切り王子LOKIが世界の時間を救う!?
最近はディズニー+の「マンデロリアン」「ホークアイ」「シャン・チー」とハマっています。

・ベビーヨーダ。最後のシーンでまさかのルーク・スカイウォーカーが出てきて、、、みんなが観たかったのでは、エピソード8のメンヘラルークではなく、こういうカッコイイルークだよなあとは。本人はおじいちゃんですが、実際に本人にモーションキャプチャーをして、動いてもらったのだとか。
ディズニー+のドラマは、お金のかかり方から、脚本まで面白すぎますから、これから確実にきますね。
そんなLOKIの話はさておき、まずは感想を紹介しますね^^
本日はセッションをありがとうございました。
貴重なお時間をいただき、ありがとうございます。
起業についてのお話や、実際のお金のことなどは、プラスマイナス両面をお話下さり、とても有り難く、感謝しております。
私自身、現実味が欠けている点も多く、また言語化できないので、考えもまとまっていないことにも改めて気づきました。大変失礼いたしました。
Want to Bibleの中でお話いただいていたように、私の中の重要性をよく考えてみたいと思いました。
『エロティック美容気功楊貴妃』の伝授もありがとうございます。
美容は、健康であり、IQでもありますし、自分を高めて行くことや、自信を持つ上でも不可欠なので、頂いた『エロティック美容気功楊貴妃』を使いこみたいと思います。
また実践して、フィードバックをさせていただきます。
次回のセッションもありがとうございます。
引き続き、よろしくお願い申し上げます。
貴重なお時間をいただき、ありがとうございます。
起業についてのお話や、実際のお金のことなどは、プラスマイナス両面をお話下さり、とても有り難く、感謝しております。
私自身、現実味が欠けている点も多く、また言語化できないので、考えもまとまっていないことにも改めて気づきました。大変失礼いたしました。
Want to Bibleの中でお話いただいていたように、私の中の重要性をよく考えてみたいと思いました。
『エロティック美容気功楊貴妃』の伝授もありがとうございます。
美容は、健康であり、IQでもありますし、自分を高めて行くことや、自信を持つ上でも不可欠なので、頂いた『エロティック美容気功楊貴妃』を使いこみたいと思います。
また実践して、フィードバックをさせていただきます。
次回のセッションもありがとうございます。
引き続き、よろしくお願い申し上げます。
一応「なかだ 」では、「働き方2.0VS働き方4.0 橘玲」「ライフシフト人生100年時代の人生戦略 リンダ・グラットン」「2030年すべてが加速する世界に備えろ」で書かれているように、人工知能・AIの進歩、長寿、コロナの影響でサラリーマンの仕事が今後なくなっていきクビを切られやすくなることから、できる限り早くサラリーマンも個人の力を付けるか、起業・副業(もしくは、投資)をすることをオススメしているのですが、プロとして約9年10ヶ月間色々な方を見てきて、(シン・)サラリーマンが向いている人がいるように起業が向かないという方もいると思っています。
40代、50代だと「古いパラダイムの人生観=教育→仕事→定年=人生の3ステージ」でも、ギリギリ逃げ切れるか、逃げきれないかくらいの世代で、30代、20代だと人生はマルチステージといって、人生で外的要因か、内的要因により、何度も転機が訪れて転職・変身を余儀なくされます。
とは言え、悠長なことを言ってられるわけでもなく、コロナの影響で、「マルチステージの流れは加速した」と考えています。というのも、クビを切られたとか、急に仕事がキツくなって辞めざるを得なくなったというお声もリアルに頂いているからです。感覚的にも分かります。
例えば、男性で体脂肪率が30パーセントを超えて態度が悪いバカは面接に受からないでしょう、とも思います。これはコロナ関係なく面接に受からないかも、です。そのままの体脂肪だとずっと子供部屋おじさんのままです。橘玲さんの「上級国民下級国民」ではありませんが、そうやって様々な理由で引きこもってしまう人は、500万人以上とされています。
ゆえに、常に勉強し続けて「変身資産」も残しておく必要があります。
資産といえば、お金や不動産のように目に見える「有形資産」がありますが、「ライフシフト」で注目されるのは「無形資産」です。無形資産とは、家族や友人関係、知識、健康のことで、長寿化の観点から重要とされる「見えない資産」は、生産性資産、活力資産、変身資産の3つに分類されます。
生産性資産とは、一言で言えば、今まで培ってきたスキルや知識のこと。活力資産とは、肉体的精神的健康のこと。変身資産とは、3つあって、自分についてよく知っていること。多様な社会資本があること。新しい経験に対して開かれた姿勢を持っていることです。これらの資本が高いレベルであると人生100年時代も幸福に生きられるはずです。
という「社会の変化」の前提知識をお伝えし忘れたので書いておきましたが、人生の岐路では、ミクロ的な視点ではなく、「マクロ的視点(全体的)を持って、キャリアドリフトしていくとよいかな〜」と思います。
2019-12-27 06:00:00人生100年時代の科学的人生戦略「キャリアドラフト」
2019-12-26 07:00:00転職、起業を成功させて幸福に過ごすための科学的ステップとは?
しかし、どんなテクニックを使っても、必ず失敗や挫折の瞬間は訪れます。
そこで今回紹介するのは、全体(マクロ)的なテクニックで、「キャリア・ドリフト」というテクニックです。
これは神戸大学大学院の金井教授が提唱するアイデアで、
1人生は予測不可能なイベントの連続であり、事前の計画どおりに進むことは少ない
2そのため、自分のキャリアについては、事前に細かく決めておくよりも大きな方向性だけを定めたほうがよい。
3いったん方向性を決めたら、あとは人生に起きた偶然や予期せぬ出来事に柔軟に対応しながらキャリアを積めばいい。
という考え方です。
どうせ人生は予想できないのだから、下手にコントロールしようとせず、大きな方向性だけを決めたあとは、流れに身をゆだねる(ドリフト)が最適だというわけです。
もちろん、無計画のまま享楽的に生きるのではなく、かといって変な宗教や都合のよい理念、左翼の革命のような幻を追い続けるのでもなく、目の前の選択肢についてしっかりと考えたら、あとは人生の流れに身を任せるというテクニックになります。
専門家でさえ、コイン投げくらいの精度でしか未来予想はできないのだから、キャリアドラフトしていくのが最善であることは言うまでもないでしょう。
一言で言えば、「人事を尽くして天命を待つ」というテクニックです。
偶発的なものにとりあえず乗っかってみるのは僕は結構心がけていますね^^
僕は自分の価値観リストの上位が「知識」「精神性」「自由」「貢献」「家族」などなので、それに沿って大きな方向性を決めて日々動いています。
ゴールは達成する前くらいから消費期限が切れますが、価値観は消費期限が切れません。
また、なかアカシリーズでいっていますが、ゴール設定は、さらに先に進むと、「価値観」になります。
起業もそうなのですが、お金に関しては、だいたい1000万円〜1億円くらい稼ぐと生活が変わらなくなって、ゴールを失い、キャバクラで自尊心を満たすために散財し出したり、起業をやめちゃう人もいますし、やっぱり「自由」に生きたいのであまり縛られたくないとか、「多くの人を救いたい」とか、「多くの人を悟りに導きたい」とか、そういうゴールがある方のほうが生き残ります。
金銭的に余力があるのならば、「なかラボ下半期シリーズ」が起業の基礎になっていますので、そちらでビジネスの基礎を学んでみるのもよいと思います。
やってみて、ライティングが続かないとか、ネタ切れするとか、お客さんに施術する自信が、、、とか、色々と現実にぶつかるかと思いますので。
もちろん、僕は様々な起業塾も観てきましたので、「なかラボ下半期シリーズ」でダメならば、他の起業塾でももう無理な可能性が非常に高いです。起業当初は負荷もかかるし、それに耐えられない人もいるという現実を言っています。(このクライアントさんがダメと言ってるわけではないです)
1人生は予測不可能なイベントの連続であり、事前の計画どおりに進むことは少ない
2そのため、自分のキャリアについては、事前に細かく決めておくよりも大きな方向性だけを定めたほうがよい。
3いったん方向性を決めたら、あとは人生に起きた偶然や予期せぬ出来事に柔軟に対応しながらキャリアを積めばいい。
次回セッションでより突っ込んでいきたいと思います^^
エロティック美容気功楊貴妃セミナーはこちらから
【参考書籍2020年】エロティックキャピタルもこちらで紹介しています。
「なかだ」で読んでおいて欲しい書籍25選 前編
「なかだ」で読んでおいて欲しい書籍25選 後編
【参考書籍2021年】過去記事で紹介していますが、まとめ記事を誠意製作中。
ブログで公開しないで、なかラボのみで公開している書籍の方が今年は多そうです。
興味や好奇心があればチャレンジして読んでみてください。
知識が成長の邪魔になることはありますが、読まないよりは読んだ方がいいですし、僕と共有できることが増えるのは喜ばしいので。できれば、月最低3冊〜10冊は。。。
まあ、「貞観政要」のような値段が高くて、分厚くて、中身も重たい書籍はすぐには読めないですけれどね。笑
・貞観政要 原田 種成 僕のように上・下刊揃えると約2万〜3万円かかります
・入菩提行論 シャンディ・デーヴァ なかラボ7で
・無理ゲー社会 橘玲 なかラボ5か6で簡単に紹介
・「バカ」の研究 セルジュ・シコッティ なかラボ8で
・ナッジで人を動かす キャス・R・サンスティーン ナッジを正しく使うためのナッジ憲章が新しかった
・NOISE組織はなぜ判断を誤るのか? ダニエル・カーネマン オリヴィエ・シボニー キャス・R・サンスティーン 現在読書中
・2030年すべてが「加速」する世界に備えよ ピーター・ディアマンディス 学習法セミナーで
・成功する音楽家の新習慣〜練習・本番・身体の戦略的ガイド 音楽練習の組み方は目から鱗でした。新曲、未完曲、発表用曲、テクニック、音楽能力(座学)と練習時間を分けること。
・スマホ脳 アンデシュ・ハンセン スマホの画面を白黒にするだけでも依存度が下がります。
・インターネットポルノ中毒 ゲーリー・ウィルソン ポルノの超常刺激によって様々な病気になって苦しい人生を送っている人たちの経験談がとにかくヤバイです。自慰を毎日する人は週2回までに。
・マインドフルイーティング 過食から自由になる心理学 ジーン・クリステラー 一口に10秒から30秒かけて味わいましょう。味覚が回復すると、コ●ビニ飯などが不味くて食べられなくなります。
・スピリチュアル系のトリセツ 辛酸なめこ スピ度はとても参考になりました。
・スピリチュアル市場の研究 データで読む急拡大マーケットの真実 有元裕美子 2012年には1600億円市場でしたが、現在は1兆円市場だそうです。
・チャクラの真髄 アノデア・ジュディス チャクラ系の書籍はたくさんありますが、ブログで公開したのはこちらだけ!
・競技力アップのスタビライゼーション 身体能力を著しく向上させる実践的トレーニング 気功技術「社畜スタビ」の参考書籍
・LIMITLESS 超加速学習 人生を変える「学び方」の授業 ジム・クウィック 学習法セミナーで。
・身体調整の人間学 高岡英夫 なかラボ7の瞬間調整と持続調整、被りはこちらから。
原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。
●中田真広実績
はじめまして、中田真広と申します。
2012年から開催しているセミナーには、
台湾、東京、大阪、広島、福岡、北海道から沖縄まで、全国からお越しいただいております。
ヒーラー養成講座では、気功がはじめてわかった方や、サラリーマンを辞めて、独立起業し、サラリーマンの年収を超えた方や、ガンが改善した方や腰痛が改善された方やひきこもりが家を出た方や小顔になった方など多数。
コーチングやコンサルでは、現状の外側のゴールを設定されて、会社を設立された方や起業された方や有料セッションでお客様がいらした方やブログ記事を2年以上書き続けられている方やピアノのコンクールで久しぶりに1位を取り県知事賞賞金50万円を貰った方などが多数。
パーソナルトレーニングでは、はじめて腹筋下部が分かったり、三角筋などの筋肉が意識できた方が多数。2019年ラスベガスでミスターオリンピア観覧。2019年ベニスのゴールドジム1号店に行く。
お客様の感想600件を突破。
バーチャル講座100本突破。
ブログ記事3000記事突破。
起業して3年目で会社を設立と同時に年商1000万円を突破。2000万円も!(現8年目)
書籍5冊出版、全巻Amazon起業、成功哲学、美容、ダイエットランキング1位を獲得。
認知科学に基づく気功、コーチング。ビジネス、筋トレの著者であり、プロコーチ、経営コンサル、ヒーラー、トレーナー、セミナー講師をしています。
株式会社なかだ 代表取締役 中田真広