毎日瞑想の数分がイライラする意外な理由とは?~イライラの感情の粒度を上げてみると、、、 | 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される
最新の認知科学に基づく言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスターなかだ塾を主催しています。

● 毎日瞑想の数分がイライラする意外な理由とは?~イライラの感情の粒度を上げてみると、、、

どうも、中田です!

連日体験セッション、説明会、グルコン、セッションなどが続いています^^

シン・スピリチュアルヒーラー養成講座(なかラボ7)も週末開催。

本日も2名の方にセッションです!



さて、イライラの根本原因が観えてきた、はじめての「体験セッション」の感想を紹介しますね^^

中田先生

昨日はセッションありがとうございました!

瞑想をすることはヨガより面白いため、同じ時間を割くならばヨガをすることの方が身体が良くなる可能性を自然と除外してしまっていたことに気づきました。

タンパク質不足ではないかというご指摘はとても腑に落ちました。物心ついた時からイライラ感に苛まれてきましたが、タンパク質不足だとすると説明がつくためです。

タフでバイタリティ溢れる人間になるために1ヶ月半で自分にできることを全力を尽くします。

ヨガはオンラインレッスンの月額受け放題のものに入っており毎日していますが、少し体調(体の痛み)がよくなると、自然とレッスンを受けなくなってしまっています。そのため、じわじわとしか身体が柔らかくなっていません。

実家にいた時は料理を作っていたこともあり料理ができない訳ではありませんが、食生活も何かと理由をつけて外食で済ませてしまいます。

現状を打破するために中田先生の力をお貸しください。

毎日瞑想の数分がイライラするということで、「どういうイライラですか?」と聞いてみました。

イライラにも種類があります。

腸内環境が荒れていてお腹の奥がイライラするとか、三角筋のあそこが痛くてイライラするとか、集中できなくてイライラするとか、第一チャクラの浄化過程でイライラするとか、神経に痛みが出てイライラするとか、コーチングでいうと未来には超満足で現状には不満足の認知不協和でイライラするとか、身体に意識を向けると身体が痛いからイライラするとか、イライラにも様々な種類があるからです。

これを専門用語では、「感情の粒度を上げる」「内受容感覚トレーニング」と言います。

この「感情の粒度」がメンタルの安定に大きく関わることはご存じでしょうか?

ジョージ・メイソン大学の研究チームによれば、感情の言語化がうまい人たちは総じてセルフコントロールがうまく、アルコールやドラッグに依存しにくいうえに病気にもかかりにくいと報告しています。感情の粒度が高いほど脳が混乱しずらくなるのです。

例えば、「嫌な気分」といっても、そこには無数の濃艶が存在します。焦りが含まれた怒りであったり、悲しみが混ざった怒りであったり、もわんと膨らむような嫌な気分があったり、様々な比率、混ざり具合があるからです。

そこで、気分が悪いことに対して、1~2個のボキャブラリーだけで表現するのではなく、複数の表現を思いつき、その中から1番しっくりくる言葉を選ぶことができると、いつまでもストレス反応を引きずることがなくなります。

当初は身体のあちこちに痛みがあるということで、全身をチェックしたら確かに身体が硬く、スマホ首であったり、肩に左右差があったり、「これは大変そうだなあ」、「イライラするだろうなあ」と思ったのですが、よくよく聞いていくと「気の玉をお腹に入れると痛いからやめてしまう」と言っていたので、「それはお腹が悪いからでは?僕も腸内環境が悪いときに気の玉をお腹に入れるとズキズキ痛いよ。躊躇せずにガンガン入れるべき。笑」ということで、イライラの原因はリーキーガットや日常の食事による栄養不足説もあるかもな~と。

身体も丸まってしまっていたり、身体を使っていない硬さがあるので、瞑想で身体をゆるめるのではなく、しばらくは物理的に使ったり、伸ばす方向の方がいいかも^^

また、普通のヨガ教師さんは、僕のように治療院で働いていたり、書籍を大量に読んだり、ヨガや気功をやっている人と違って、解剖学や動きとか、栄養学とか、イライラや痛みをよくする方面はあまり詳しくないので、、、。

イライラの根本すら発見できなかったでしょう。なので、良くならない、望む結果にならないパターンが多かったんじゃないかな、と。


ということで、60分×3回、15万円で行っていた「なかだサロン1,2」を復活させました。

お金のためだったらやらない方がいいのですが、理念上やろうかなと思いました^^

「なかだサロンオンライン編」もお楽しみに!

● 認知科学気功 ヒーラー養成講座 気功・ビジネス・コーチング・筋トレ・スピリチュアル研究所なかだラボラトリー開催中!

初心者でもできる認知科学に基づく気功教室~中田真広のブログ2012年から認知科学に基づく気功を。その後からビジネス、コーチング、筋トレを指導しています。

・コーチングメルマガ2021(先行登録)
・コーチングメルマガ2021登録フォームはこちらから 無料

・2016年から配信している最古のメルマガです。
【2016年から配信!】10日間で学べる初心者でもできる認知科学に基づく気功教室とは?

・「なかだ」で学び始めたい方はこちらから
なかだ式気功の科学~TheForceAwakens認知科学に基づく気功、密教気功、伝統気功、能力開発気功、疲労回復パフォーマンスアップ気功、美容気功、伝授では身につかない鍛える気功秘伝奥義伝授初級編はこちらから

・やりたいこと、本当にやりたいことで悩んでいる方はこちらを
Want to Bible〜真のゴール、得意なこと、好きなこと、やりたいことの見つけ方〜やりたいこと、就職、転職、起業、副業、仕事選びでもう悩まない科学はこちらから

・筋トレ・ボディメイク・セルフケア・栄養学はこちらから
なかだジム 1年でベンチプレス20kgから90kgを上げるようになる初心者から中級者へのトレーニング法 筋トレボディメイク研究所

・ビジネス・お金の基礎について
なかだ式ヒーラー、コーチ、セラピストのためのお金持ちになるための黄金の羽の生み出し方〜本来の自分と変革の超次元統合、月1時間の労働で10万円以上稼ぐ、広告費0円、1日2時間の仕事で年商1000万円を稼ぐはこちらから

・メルマガの次のステップに進みたい方、プロのヒーラーを目指している方、気功を深く学びたい方、何をやればいいかわからない方
会員制サイト「なかだブートキャンプエリート」はこちらから

・各種セッションや、なかだブートキャンプエリート修了生は
毎月のセミナーはこちらから

・とりあえず、気軽に単発で学びたい方は
バーチャル講座で気功、コーチング、筋トレ、ビジネスを学ぶ!

ホームページはこちらから

・お客様の声
600件以上、受講生の声

お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで

できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます


原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。

●中田真広実績

はじめまして、中田真広と申します。

2012年から開催しているセミナーには、

台湾、東京、大阪、広島、福岡、北海道から沖縄まで、全国からお越しいただいております。

ヒーラー養成講座では、気功がはじめてわかった方や、サラリーマンを辞めて、独立起業し、サラリーマンの年収を超えた方や、ガンが改善した方や腰痛が改善された方やひきこもりが家を出た方や小顔になった方など多数。

コーチングやコンサルでは、現状の外側のゴールを設定されて、会社を設立された方や起業された方や有料セッションでお客様がいらした方やブログ記事を2年以上書き続けられている方やピアノのコンクールで久しぶりに1位を取り県知事賞賞金50万円を貰った方などが多数。

パーソナルトレーニングでは、はじめて腹筋下部が分かったり、三角筋などの筋肉が意識できた方が多数。2019年ラスベガスでミスターオリンピア観覧。2019年ベニスのゴールドジム1号店に行く。

お客様の感想600件を突破。
バーチャル講座100本突破。
ブログ記事3000記事突破。
起業して3年目で会社を設立と同時に年商1000万円を突破。2000万円も!(現8年目)

書籍5冊出版、全巻Amazon起業、成功哲学、美容、ダイエットランキング1位を獲得。

認知科学に基づく気功、コーチング。ビジネス、筋トレの著者であり、プロコーチ、経営コンサル、ヒーラー、トレーナー、セミナー講師をしています。

株式会社なかだ 代表取締役 中田真広