無理ゲー社会を生き延びるために | 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される
最新の認知科学に基づく言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスターなかだ塾を主催しています。

● 無理ゲー社会を生き延びるために

どうも、中田です^^

なかだ式気功の科学中級編の発売記念に遠隔企画「内受容感覚覚醒タントウ功」を行いました。

2021-08-05 14:20:00 気功修行3段階とは?中級編とは何か?中級編の内受容感覚を鍛えると抑鬱や不安が減る研究が!?



初級編メンバーから中級編メンバー、プロの方まで幅広い方に参加いただきました。(今回は参加条件が初級編を購入以上か、スクール・セッション修了生という制限がありました。)

初級編は気を感じられること。中級編以降は気のコントロールがテーマになりますが、その中でも今回の企画は「内受容感覚の覚醒」がテーマでした。

プロ志望・プロとして活動されている方は、基礎の復習と捉えて欲しいところですが、プロ志望・プロとして活動されている方でも「気のコントロールが全然できていない」ということは少なくありません。

なかだ式の中級編をすっ飛ばしているような状態です。

それでも活動はできますが、気のコントロールが全然できていない状態で自称プロとして活動していっても、能力がないので、気功の面で2~3年活動していくと限界がきてしまいます。

プロ志望・プロとして活動されている方は、1つでも知らないこと・できていないことがあったら危機感を覚えること。

初級編→中級編に上がった方は、上級編の発売まで、1年間基礎を磨き続けてくださいね^^

僕の教えたことを吟味して理解できて「そうだな~」と思えたら、素直にやるのがコツです。

行動までしてはじめて腹落ちすることができます。逆に、頭だけで腹落ちすることは少ないです。

とはいえ、上級編以降はさらに先の話なので、リアルでの講座のみにしようと考えています。

1年後をお楽しみに!

そんな中級編にふさわしい感想を頂きました^^

お世話になっております、●●です。

先日の遠隔気功ありがとうございました。

遠隔中は、なるべくタントウコウの姿勢でいましたが、途中きつくなってきて、リセットしたりしていました。

遠隔中、手のひらから腕へ気が通っていくのは感じました。

しかし、後半の方でやっと、背中側に気が通っていなかった、ということが分かりました汗

背中、丁度中丹田の裏側が、弱点のようです。
最後の最後で、それに気づけたので、良かったです。


翌日以降は、行動が早められました。
また、お客様から相談のメッセージを頂いたりしました。

また、人間関係で素晴らしく良いことがあったのですが、その後、中丹田が光り輝いているのを感じられました。

しかし、できないものはまだ出来ないです。 
(ステップメールが完成していない、など)

今日は体調が悪く、そういうのも関係しているのかもしれません。
(やや風邪っぽい?)

すみませんが、今日はもう一旦寝ようと思います。

また明日も、タントウコウのFB取れたらと思います。

宜しくお願い致します。

ステップメールも進んでいればおkです。

いつか終わりますからね^ ^

で、現代の無理ゲー社会では、「社会的・経済的に成功し、評判と性愛を獲得しなければ」なりません。

よって、アメリカ社会が5つに分断されたように、日本社会も徐々に分断されていき、ヒーラーの世界も5つに分断されていきます。

5つの分断の無理ゲー社会では、下に下がれば下がるほど「自分らしく生きられ」なくなり薬・酒・絶望が待っていて、上に上がれば上がるほど「自分らしく生きられる」ようになります。

リベラル化の潮流で「自分らしく生きられる」世界が実現すると、必然的に、次の3つの変化が起きる。これらは相互に作用しあい、その影響は増幅されて行く。
1、世界が複雑になる2、中間共同体が解体する3、自己責任が強調される
すべての人が自分の利害を主張すれば、人間関係はトラブルの解決が困難になり、政治は利害調整機能を失って渋滞する。個人主義が広がれば、町内会やPTAのような中間共同体が行っていた地域の「政治」も消失する。日本社会を支える最後の共同体はイエとしての会社だが、年功序列・終身雇用の「日本型雇用」は機能不全を起こしており、働き方改革によってグローバルスタンダードの「お金を稼ぐ場所」へと変わりつつある。「無理ゲー社会 橘玲 p46」


日本型村社会→個人主義の流れがありましたが(いや、元々日本人は個人主義だった説もありましたが)さらに個人主義を踏まえたコミュニティの時代が到来します。

元々住んでいた近所のコミュニティではなく、自分で選んだコミュニティに所属する感じがこの個人主義を踏まえたコミュニティの感覚ですね。

かかわり方の濃度はもちろんあるでしょう。

コミュニティは、家族に近い愛情空間の我ー汝の関わり方か、貨幣空間の我ーそれの関わり方かに二極化されて、友情空間的な関わり方は減っていくことが予想されます。

現在進行形で、若者たちの中で友情空間が消えていっているように。

リーダーは父でもあり、母でもあるということは、まさに我ー汝の愛情空間的な関わり方です。

今後成功するコミュニティはこのようなものになるでしょう。

もちろん、当然参加するには、ダンパー数という人間の認知の限界があるように、多くの人に愛情空間的な関わり方はできないという研究があるくらいなので、参加にはそれなりのお金がかかりますが、、、。

それか孤独に生きるか。

「自分らしく生きる」というのは聞こえはいいのですが、裏を返せば、自分らしく生きるための自由と自己責任はセットということです。

そうなるとどうなっていくのか?

今後、貨幣が支配する資本主義を脱却し、評判が支配する「才能主義(Talentism)」に変わっていくのではと言われています。

では、「才能のない者」はどうなっていくのでしょうか?

「自分らしい」というスピリチュアルの正体とは何か?

無理ゲー社会を生き延びることは、なかラボ5のテーマでもありますね。


・なかラボ5はかなり面白い最先端のコーチング論文を紹介します!!!このインパクトが理解できれば、世界がひっくり返ります。お楽しみに!!

・・・

しかし、体調悪いマンウーマンは絶対に成功できないので、体調の自己コントロールの水準は上げていきましょう。

「常に体調悪い=生産性が低い=貧困への道」です。言い方は悪いかもしれませんが、実際にそうなので。

体調不良で優しくされるのは、病人だけです。

動物の世界では、体調不良が続くお荷物がいるとコミュニティが全滅してしまうので、体調不良な人はコミュニティから追い出されたり、自らコミュニティから去っていって自死するという現象もあるようです。

助け合いもありますが、そういう残酷な真実もあります。

人間社会でも実際に起きているかもしれません。

アスリートの世界だとあまりに体調不良が続くとコーチが嫌な顔をするかもしれません。

ビタミンCをあれほど取れといったじゃないか!と怒声が響くなんてこともあるかもしれません。

なんにせよ、成績に跳ね返ってきます。

「ビジネスアスリート」という言葉があるように、僕たちもコンディショニングを整えるための食事、睡眠、運動などは常に気を配る必要があります。

体調が悪いとすべて自分に跳ね返ってくるからですね。

逆に、体調が良くなると生き易くもなりますからね!

僕にように常にパフォーマンス度が高く疲労度が低い+6でないと可笑しいのですよ。汗 

常に体調が悪い=内受容感覚も馬鹿になっちゃっています。

で、タンパク質を体重の1倍〜1、5倍取っているか?取れていなければ食事以外に1~2回のプロテインを20g〜40g飲むと体調は良くなります。

微量栄養素はエビオス、強力わかもとなどいつも通りですね。こういう暑い時期はエビオスや強力わかもとがかなり効きます。

卵を1日一個は食べるのも良いですね。

疲労回復にレモンなども。

など試していくうちに体調が良くなるバランスが分かってきます。

やや風邪はビタミンCを1日6gなので、約1-3時間ごとに1000mg飲んでいくと治ります。

タントウ功もたまに行うと自分と向き合えるのでいいですね^ ^(今回は背中がガバガバだったときづけたように)

【参考書籍】

 




 


・以前、東京大学での講演に抽選で当たって参加することができました。その時の内容が「上級国民下級国民」という書籍になったようなのですが、その続きということで、楽しく読ませて頂きました。

若者たちの中で友情空間が消えていっているというのも、よくわかる話です。

また、個人的には「進化論的リベラル」は新しいと感じました。

僕の思想は、科学やテクノロジーによって世界がよりよくなるはずだというサイバーリバタリアン的な思想の方が近いかな~と思っていましたが、進化論的リベラルなら不都合なファクトも受け入れたうえで「よりよい社会」を作っていく度量があるので、「ありかな」とも思えた自分もいました。

● 初心者でもできる認知科学に基づく気功・コーチング。筋トレ・ビジネス教室~中田真広のブログ

・今後はホームページがメインになる予定です。
ホームページはこちらから

・「なかだ」で学び始めたい方はこちらから
なかだ式気功の科学~TheForceAwakens認知科学に基づく気功、密教気功、伝統気功、能力開発気功、疲労回復パフォーマンスアップ気功、美容気功、伝授では身につかない鍛える気功秘伝奥義伝授初級編はこちらから

・やりたいこと、本当にやりたいことで悩んでいる方はこちらを
Want to Bible〜真のゴール、得意なこと、好きなこと、やりたいことの見つけ方〜やりたいこと、就職、転職、起業、副業、仕事選びでもう悩まない科学はこちらから

・筋トレ・ボディメイク・セルフケア・栄養学はこちらから
なかだジム 1年でベンチプレス20kgから90kgを上げるようになる初心者から中級者へのトレーニング法 筋トレボディメイク研究所

・ビジネス・お金の基礎について
なかだ式ヒーラー、コーチ、セラピストのためのお金持ちになるための黄金の羽の生み出し方〜本来の自分と変革の超次元統合、月1時間の労働で10万円以上稼ぐ、広告費0円、1日2時間の仕事で年商1000万円を稼ぐはこちらから

・メルマガの次のステップに進みたい方、プロのヒーラーを目指している方、気功を深く学びたい方、何をやればいいかわからない方
会員制サイト「なかだブートキャンプエリート」はこちらから

・各種セッションや、なかだブートキャンプエリート修了生は
毎月のセミナーはこちらから

・とりあえず、気軽に単発で学びたい方は
バーチャル講座で気功、コーチング、筋トレ、ビジネスを学ぶ!

・お客様の声
400件以上、受講生の声

お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで

できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます


原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。

●中田真広実績

はじめまして、中田真広と申します。

2012年から開催しているセミナーには、

台湾、東京、大阪、広島、福岡、北海道から沖縄まで、全国からお越しいただいております。

ヒーラー養成講座では、気功がはじめてわかった方や、サラリーマンを辞めて、独立起業し、サラリーマンの年収を超えた方や、ガンが改善した方や腰痛が改善された方やひきこもりが家を出た方や小顔になった方など多数。

コーチングやコンサルでは、現状の外側のゴールを設定されて、会社を設立された方や起業された方や有料セッションでお客様がいらした方やブログ記事を2年以上書き続けられている方やピアノのコンクールで久しぶりに1位を取り県知事賞賞金50万円を貰った方などが多数。

パーソナルトレーニングでは、はじめて腹筋下部が分かったり、三角筋などの筋肉が意識できた方が多数。2019年ラスベガスでミスターオリンピア観覧。2019年ベニスのゴールドジム1号店に行く。

お客様の感想600件を突破。
バーチャル講座100本突破。
ブログ記事3000記事突破。
起業して3年目で会社を設立と同時に年商1000万円を突破。2000万円も!(現7年目)

書籍5冊出版、全巻Amazon起業、成功哲学、美容、ダイエットランキング1位を獲得。

認知科学に基づく気功、コーチング。ビジネス、筋トレの著者であり、プロコーチ、経営コンサル、ヒーラー、トレーナー、セミナー講師をしています。

株式会社なかだ 代表取締役 中田真広