絶望していますか? | 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される
最新の認知科学に基づく言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスターなかだ塾を主催しています。

● 絶望していますか?

どうも、中田です^^

感想ありがとうございます。

感想を読んでいると絶望と対話が必要だと感じたので、
コメントしておきますね。

ちなみに、絶望とは、長い哲学の歴史もあるのですが、ここでは、

・正解なんて何もない
・自分って思ったよりも凄くない
・書いたことは伝わらない
・自信は妄想
・本が読めない
・思い通りにいくことなんてほとんどない
・自分の意見はまったく正しくない


などのことです。

これが現実ですね。

初心者さんほど気功への絶望が足りず、妙に気功ができると思っていて自己評価が高いので、自信過剰で練習をせずに傲慢な傾向があります。

ゴールを達成する自己能力の自己評価は高いにこしたことはありませんが、自己評価だけが高いと自信過剰のナルシストになってしまったり、自信はあるけれど能力がなくて会社を潰してしまったりします。

私は過去40年にわって企業などの経営史について指導、および執筆をしてきました。これまで研究した企業や経営者に関して印象深かったのは、本来避けることができ、また、避けるべきだった間違いを犯した者がいかに多いかです。それらの間違いは、たんに後知恵によってではなく、当時その瞬間その場で入手可能だった情報に基づいて避けることができたのです。ハーバードビジネススクール名誉教授リチャード・テッドロー 残酷すぎる成功法則 5章  エリック・バーカーより

妄想か、自信か、、、なかブトシリーズから「自信のジレンマ」として紹介してきたものです。

自信過剰は問題を引き起こし、自信がなさすぎることも問題を引き起こします。

自信過剰な人は無能なので人を不幸にしますし、自信がなさすぎると何も成せません!

では、なぜ自信に関する議論はプロの学者や天才が議論しても結論に至れないのでしょうか?

21世紀にもなって議論が平行線なのは、不思議ですよね?

自信に関する議論が平行線になるのは、自尊心というレンズを通してみるから解決しないことが分かってきています。

自尊心という抽象度にいると、「自信のジレンマ」が解消しないのです。

古いパラダイムの中で議論してもジレンマは解消しないということです。

では、どうやったら解消することができるのか?

自信に関する議論は、セルフコンパッションを持つことで自信と妄想の良いところどりをして、解消することができます。

セルフコンパッションとは、自分に向ける「思いやり」「優しさ」「慈しみ」のことで、自身の「強み」(長所)・「弱み」(短所)を認め、どんな状況下でも「あるがままの自分」を肯定的に受け入れられる心理状態のことです。

では、どうやってそんな心理状態を獲得できるでしょうか?

認知科学者の苫米地英人博士は、書籍「21世紀のブッタ」の中で「慈悲」の話を展開されていたのですが、まさに、慈悲のことで、僕が教えてきたマインドフルネス瞑想や、サマター瞑想、ヴィッパサナー瞑想、慈悲の瞑想をすることで育むことができます。

あるがままにとか、正しく観るということになります。

僕的にいうと、バイアスをできる限り解除して観るということになります。

とはいえ、昔よりは受け入れられるようになりましたが、「プロの基準からすると君はゴミだよ」「あなたのフィードバックはマジでクソ!」と言われたら、耳がパタンと閉じますよね。笑

という余談はさておき、

・自分は気功の基礎ができていない
・自分の気は思ったよりも凄くない
・フィードバックもテキトーに書いていると伝わらない
・ブログも読めていない
・初心者の気功の自信は妄想
・気功で思い通りにいくことなんてほとんどない→施術をやればわかります
・気功に関する意見は間違いだらけ


気功の上達も絶望から始まります!

さて。

遠隔企画土台の2度目(5日後)のフィードバックです。
現状の外側の行動をした時、強烈な認知的不協和を感じ強制的に現状に引き戻されていましたが現在はゴールへの行動を取れるようになってきました。
目的もなくだらだらしている時がかなりありましたが自然と十分の一くらいになりました。
遠隔機構前に引き戻されずに頭の邪気が取れたままでとても頭がスムーズに働いています。
スコトーマに隠れていたこと(特に生活習慣や体の状態)が自然と見えるようになってきました。

ありがとうございました。

>現状の外側の行動をした時、強烈な認知的不協和を感じ強制的に現状に引き戻されていましたが現在はゴールへの行動を取れるようになってきました。

あるあるですね。

一応、現状に引き戻されなくなる方法の1つは、ホメオスタシスを味方につけることです。

では、ホメオスタシスを味方につけるためにはどうしたらいいでしょうか。

それは、アファメーション、セルフトークのコントロール、ヴィジュアライゼーションです。

ゴール設定後にやるべきステップでしたね。

3つのステップは、最新の講座だと

・ 脳と心の取扱説明書〜世界一のマインドの使い方を目指す編 なかだ式10週間ゴール達成プログラム付き 10万円

で解説しています。

過去記事にも解説をしていますが、より深い議論や具体的な実践法はこの講座でしています。

>目的もなくだらだらしている時がかなりありましたが自然と十分の一くらいになりました。
遠隔機構前に引き戻されずに頭の邪気が取れたままでとても頭がスムーズに働いています。
スコトーマに隠れていたこと(特に生活習慣や体の状態)が自然と見えるようになってきました。


いいですね^^

余力があるならば、今の初心者ボーナスの時期に僕に会ったり、他の気功に関するバーチャル講座をやられると良いと思います。

今だと、トライアル個人コーチングが珍しく募集されています。しかも、5万円なので、地方からでも10万円かからずに来れます。もちろん、会議アプリでよれば、5万円で僕の指導が受けられるのはとても良い機会になります。

一応、最もコスパがいいのは、会員制サイトなかだブートキャンプエリートになります。

月額3万円で9万円分のバーチャル講座が配信されています。

3か月後には30万円のスクールなども配信されるので、
土台作りにはもってこいです。

最後に、絶望があるからこそはじめて身の丈にあった努力をすることができるようになってきます。

まさにホメオスタシスによって努力は要らないという状態になります。

といっても、努力は要らないについて勘違いされがちな気がしますが、現実問題、よく苫米地英人博士が例に出す話だと、朝から晩までバットを振っているのを本人は頑張っているつもりはないというだけであって、習慣化のために頑張る必要がある時期はありますし、意識でやらないといけない場面は多々あります。現状への引き戻しの時に、「脳が現状維持をしたがっているな~」と気づいてやるとかね。

そして、1%でもゴール達成の確率が上がるように、行動するようになります。
(これが成功者がみんなやっているサードドアです)

「リスクをうまくとって、諦めずに目張り強く挑戦してください。サードドア著者より」

気功ができていないこと、5感が弱いことに気づけるから努力するし、バーチャル講座も真剣に取り組み、新しい技術をマスターする必要が出てくるのです。

まだまだだと思うからこそ成長しようという意識(無意識)も保てます。

【参考書籍】すべて過去記事で紹介してきた書籍ですが、一応載せておきます!

 




 


・個人的には瞑想初心者さんにはオススメできない書籍です。

というのも、内容は超良いというのはおこがましいかもしれませんが、僕が良いと感じるということはプロ向けであって、内容は良いのですが、他の書籍に比べると瞑想法について説明が少なく、難しすぎると思います。

この続きの書籍に解説の続きを書くと言われて、続きを書いていないように思えるのもマイナス点ですね。

続き読みたい!

 

 



うちのバイブルです!

-

 

 

 

中級者向けです!

 

 

 


取り組みやすさは1番です。

キチンと解説もされていますが、この書籍だけだと科学というよりは、若干スピに感じる方も少なくないかもしれません。

なので、ゴリゴリの科学的解説があるサーチインサイドユアセルフ→ワークブックの流れが良いかも。

● 初心者でもできる認知科学に基づく気功・コーチング。筋トレ・ビジネス教室~中田真広のブログ

・今後はホームページがメインになる予定です。
ホームページはこちらから

・「なかだ」で学び始めたい方はこちらから
なかだ式気功の科学~TheForceAwakens認知科学に基づく気功、密教気功、伝統気功、能力開発気功、疲労回復パフォーマンスアップ気功、美容気功、伝授では身につかない鍛える気功秘伝奥義伝授初級編はこちらから

・やりたいこと、本当にやりたいことで悩んでいる方はこちらを
Want to Bible〜真のゴール、得意なこと、好きなこと、やりたいことの見つけ方〜やりたいこと、就職、転職、起業、副業、仕事選びでもう悩まない科学はこちらから

・筋トレ・ボディメイク・セルフケア・栄養学はこちらから
なかだジム 1年でベンチプレス20kgから90kgを上げるようになる初心者から中級者へのトレーニング法 筋トレボディメイク研究所

・ビジネス・お金の基礎について
なかだ式ヒーラー、コーチ、セラピストのためのお金持ちになるための黄金の羽の生み出し方〜本来の自分と変革の超次元統合、月1時間の労働で10万円以上稼ぐ、広告費0円、1日2時間の仕事で年商1000万円を稼ぐはこちらから

・メルマガの次のステップに進みたい方、プロのヒーラーを目指している方、気功を深く学びたい方、何をやればいいかわからない方
会員制サイト「なかだブートキャンプエリート」はこちらから

・各種セッションや、なかだブートキャンプエリート修了生は
毎月のセミナーはこちらから

・とりあえず、気軽に単発で学びたい方は
バーチャル講座で気功、コーチング、筋トレ、ビジネスを学ぶ!

・お客様の声
400件以上、受講生の声

お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで

できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます


原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。

●中田真広実績

はじめまして、中田真広と申します。

2012年から開催しているセミナーには、

台湾、東京、大阪、広島、福岡、北海道から沖縄まで、全国からお越しいただいております。

ヒーラー養成講座では、気功がはじめてわかった方や、サラリーマンを辞めて、独立起業し、サラリーマンの年収を超えた方や、ガンが改善した方や腰痛が改善された方やひきこもりが家を出た方や小顔になった方など多数。

コーチングやコンサルでは、現状の外側のゴールを設定されて、会社を設立された方や起業された方や有料セッションでお客様がいらした方やブログ記事を2年以上書き続けられている方やピアノのコンクールで久しぶりに1位を取り県知事賞賞金50万円を貰った方などが多数。

パーソナルトレーニングでは、はじめて腹筋下部が分かったり、三角筋などの筋肉が意識できた方が多数。2019年ラスベガスでミスターオリンピア観覧。2019年ベニスのゴールドジム1号店に行く。

お客様の感想600件を突破。
バーチャル講座100本突破。
ブログ記事3000記事突破。
起業して3年目で会社を設立と同時に年商1000万円を突破。2000万円も!(現7年目)

書籍5冊出版、全巻Amazon起業、成功哲学、美容、ダイエットランキング1位を獲得。

認知科学に基づく気功、コーチング。ビジネス、筋トレの著者であり、プロコーチ、経営コンサル、ヒーラー、トレーナー、セミナー講師をしています。

株式会社なかだ 代表取締役 中田真広