銅の鏡のためのメタルシャワー、今は宇宙の法則よりトマトの法則、知っていてもできなければ | 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される
最新の認知科学に基づく言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスターなかだ塾を主催しています。

● 銅の鏡のためのメタルシャワー、今は宇宙の法則よりトマトの法則、知っていてもできなければ

どうも、中田です^^

貞観政要(帝王学)を学ぶと深く癒されます。

ヒーラー(コーチ、セラピスト、リーダー)としても読んでみると深く癒されます。

「え!?帝王学を学ぶと深く癒されるんですか?」と言われるとYESですね。

グサグサきたり、癒された方は多いと思います^^


・癒される図 癒しとは、痛気持ちいものです。


・太宗(たいそう)李世民は、唐朝の第2代皇帝。高祖李淵の次男で、李淵と共に唐朝の創建者とされる。隋末の混乱期に李淵と共に太原で挙兵し、長安を都と定めて唐を建国した。太宗は主に軍を率いて各地を転戦して群雄を平定し、626年にクーデターの玄武門の変にて皇太子の李建成を打倒して皇帝に即位し、群雄勢力を平定して天下を統一した。

優れた政治力を見せ、広い人材登用で官制を整えるなど諸制度を整えて唐朝の基盤を確立し、貞観の治と呼ばれる太平の世を築いた。対外的には、東突厥を撃破して西北の遊牧民の首長から天可汗の称号を贈られた[1]。騎兵戦術を使った武力において卓越し、文治にも力を入れるなど文武の徳を備え、中国史上有数の名君の一人と称えられる 太宗wikiより


ただ、世界の偉人トップ100位内、そして、中国史上有数の名君ですから、抽象度が高すぎて読み手は選ぶかもしれません。

抽象度が高いということは、ポテンシャルエネルギーが高いということです。聖書も癒されますが、聖書のリーダー・組織論版だと考えておくとよいですね~。

しかし、抽象的なので読むには訓練が必要です。

そこで、皆さんが何気なく僕に文句を言うように、「もうちょっと古典さん、、、具体的にオナシャス!」と古典にお願いしても、古典は答えてくれませんから、はねのけられます。笑

「読めないのは、お前の抽象度が低いから。バーカ!」って古典さんに言われておしまいです。

世の中は残酷ですね。

六本木ヒルズに住もうと思っても、年商1000万円程度では年商が低すぎて足切りに合うような、、、そのようなことばかりです。

目の前の古典があっても、まったく頭に入ってこないかもしれません。

ですから、はじめはサポートを受けながら、そして、いつかは「あなた自身で抽象度を上げないといけない」という事実に気が付くでしょう。

被害者意識ではいけない。

特に、時代を踏まえて乗り越えてきた古典中の古典です。

徳川家康、北条政子、明治天皇、、、と読み継がれてきた古典です。

ハードルは高いですが、読めればそれなりの恩恵があります^^

特に、理想世界を共有している、うちのメンバーにはどこかのタイミングで必要になるでしょう。(ブログ読者の見込みメンバーさんも!)

そこで僕のような「少しだけ翻訳が得意な人」が役に立ちますね。

で、有名なエピソードは「3つの鏡」「創業と守勢」ですが、それ以外にも面白いエピソードがたくさんあります。

そんな「リーダー(コーチ、ヒーラー、セラピスト)のための帝王学(貞観政要)エピソード1」の感想を頂きました^^

講義冒頭で、僕は今のままでは暗君であると言われ内心反発を覚えなかったといえば嘘になりますが、貞観政要の講義が進めば進むほど受け入れなければならない潜在的諫言の多さに気づき、名君(真のリーダー)への道のりは遠いと感じました。

特に、その程度の事を苦しいと思ってしまうこと、しかもそれを後に続く人たちに見せてしまうならお前に君主の資格はないとの直言は、論理抜きでも心に直撃、大破轟沈させてしまう威力を僕にもたらしました。

また、笑顔はビジネスの基本のキであるというティップスもグサグサきました。

愛想笑い+αくらいなら出来るから問題ないと思っていたのですが、なら尚の事自然と醸し出してしまうどこか影のあるところとのギャップで周囲を戸惑わせ怖がらせているのかも知れないじゃないかと少しずつ気づきが起きています。

まずは物理レベルの鏡から、ちゃんと笑えるようにフィードバックを得ようと反省しつつあります。

(中略)

まだまだ僕のマインドは5割以上が被害者意識です。

ちょっとスピリチュアルっぽいですけど、しかし、僕が生まれた社会の法則、宇宙の法則があるとすれば、ヒーラーが機能しなければ次々に病んだり道を見失って社会の活躍の場からこぼれ落ちていく人々であふれてしまう、そんなちょっとばかしろくでもないところなのではないか。

誰かがリーダーやヒーラーを買ってでないと状況は少しも良くならず、市場にはそんな助けを欲するニーズがあるだろうなという臨場感を覚えて、あとは僕が率先するかしないかの問題だなと直観しました。

被害者ヅラでうずくまるのか、釈迦のように立ち上がるのか。
ヒーラー1.0で終わるのか、ヒーラー2.0になるのか、ということですね。

(中略)

歴史の鏡と人の鏡にもしみじみ思いを致します。

歴史は繰り返す、この言葉を覚えたのはやっと20歳くらいのころでした。

そんな法則が本当にあるのかわかりませんが、例えばあるアリの社会は必ず一定の割合で働くアリと怠けるアリが発生するそうですが、きっと王の役割の人、小市民の役割の人、賊の役割の人がいつの時代にも一定しているんじゃないかと深刻に考えたことが在りました。

また、シェークスピアは、言葉が変わっても場所も時代も変わっても人の営みは永遠と続いていく舞台だと喩えましたが、その舞台で僕はいったいなんの役割なんだろうかと本当に深刻な想いをしたことがありました。

ちょうど本をむさぼり始めた頃の事です。

僕の理解では、巨人の肩にちゃんと乗るのであれば、抽象度をちゃんと上げられるのならばそんな愚かなことにならずにすむんだと、今では安心しています。

1万文字くらいあったのかな?長かったので略しました。

講義冒頭で、僕は今のままでは暗君であると言われ内心反発を覚えなかったといえば嘘になりますが、貞観政要の講義が進めば進むほど受け入れなければならない潜在的諫言の多さに気づき、名君(真のリーダー)への道のりは遠いと感じました。

特に、その程度の事を苦しいと思ってしまうこと、しかもそれを後に続く人たちに見せてしまうならお前に君主の資格はないとの直言は、論理抜きでも心に直撃、大破轟沈させてしまう威力を僕にもたらしました。

また、笑顔はビジネスの基本のキであるというティップスもグサグサきました。

愛想笑い+αくらいなら出来るから問題ないと思っていたのですが、なら尚の事自然と醸し出してしまうどこか影のあるところとのギャップで周囲を戸惑わせ怖がらせているのかも知れないじゃないかと少しずつ気づきが起きています。

まずは物理レベルの鏡から、ちゃんと笑えるようにフィードバックを得ようと反省しつつあります。


良かったです^^

物理レベルの鏡ではなく、銅の鏡ですね。

日本語の語彙をがんばって!

で、紹介したのは、「メタルシャワー」でした。



紹介しよう、紹介しようと思っていて、時期を逃してしまったアイテムですね。

メタルシャワーを使うことで、物理的に頭を柔らかくすることができます。

特に、今回は全員の頭(頭皮)を触って、頭の固さチェックを行いました。

そこでフワフワの方もいれば、固すぎワロタという方もいました。

これは僕の主観ではなく、全員で触ったので間主観的にその人は固すぎワロタという状態ということでした。

本人は気づいていなかったんですが、、、。

ということで、その場で「メタルシャワー」を購入されていましたね^^

手でやるのもいいのですが、手でやるといつものテキトー具合が出てしまう方もいるので、道具を使った方が雑にならなくて済みます。

頭が柔らかくなるといいですね。

良かったです^^

まだまだ僕のマインドは5割以上が被害者意識です。

ちょっとスピリチュアルっぽいですけど、しかし、僕が生まれた社会の法則、宇宙の法則があるとすれば、ヒーラーが機能しなければ次々に病んだり道を見失って社会の活躍の場からこぼれ落ちていく人々であふれてしまう、そんなちょっとばかしろくでもないところなのではないか。

誰かがリーダーやヒーラーを買ってでないと状況は少しも良くならず、市場にはそんな助けを欲するニーズがあるだろうなという臨場感を覚えて、あとは僕が率先するかしないかの問題だなと直観しました。

被害者ヅラでうずくまるのか、釈迦のように立ち上がるのか。
ヒーラー1.0で終わるのか、ヒーラー2.0になるのか、ということですね。


被害者意識5割ということは、本質的に7つの習慣でも、コーチング理論でも、どちらでも構いませんが、「自分の人生は自己責任」とか、松下幸之助「雨が降っても自分のせい」が理解できていないということができます。

自己責任が理解できないと何をやってもダメです。7つの習慣でいうと、私的成功すらありません。

と厳しいことも言えますが、僕が語る貞観政要を学んでいけば、それなりにどこかで変わると期待しています^^

宇宙の法則といえば、スピリチュアル系ですが、僕はエスパーロバを思い出してしまいますね。

宇宙と交信!ピピピ!ピピピ!(ディスっているわけではなく、本当にそういうキャラということです。)


・宇宙の法則や神様の法則はありますが、今教えるとダメになりそうなのであまり話しません^^

僕が生まれた社会の法則、宇宙の法則」を知りたければ、もうちょっとレベルアップしてくるとクッキリしてきて、、、と思います^^

ちなみに、誰かがかってでないといけないといえば、僕は上念司さんの「トマトの法則」が好きです。

トマトの法則はググっても出てこないのですが、「金持ちになれる濃ゆい理論」の書籍で出てくる法則のことです。

簡単にエピソードを話すと、「宣伝や営業活動をしないと売れないようなモノは本来不要なものなのだ」と僕たちは思いがちです。

しかし、本当にそうでしょうか?

例えば、上念さんはトマトが食わず嫌いだった祖母が60歳の時に自分の姉から騙されたと思って食べてみ?と言われてしぶしぶ口にしたそうです。

初めて食べたトマトの美味しさに祖母はビックリされたそうです。

60年間食わず嫌いだった。

そこで分かるのがトマトのようなメジャーな食材でさえ誰かが宣伝や営業活動をしないと食べてもらえない、ということです。

トマトを食わなくても生きている。しかし、営業がなければ祖母は一生トマトの美味しさに気づかずに死んでいっただろう、と。

資本主義経済においては、営業活動を通じて商品やサービスを買ってもらうほうがむしろ当たり前であり、圧倒的多数派であり、与党なのです。

ヒーラーが機能しなければ次々に病んだり道を見失って社会の活躍の場からこぼれ落ちていく人々であふれてしまう、そんなちょっとばかしろくでもないところなのではないか。

誰かがリーダーやヒーラーを買ってでないと状況は少しも良くならず、市場にはそんな助けを欲するニーズがあるだろうな


つまり、ヒーラー側がキチンと営業、サービスがあるよ、と言わないともっと社会(見込みメンバー)が良くなるチャンスを失うということですね。

ヒーラーがいなくても生きていけるけれど、ヒーリングの良さ、もっとよくなる可能性を知らずに死んでいくかもしれない。

これが「トマトの法則」です。

僕の理解では、巨人の肩にちゃんと乗るのであれば、抽象度をちゃんと上げられるのならばそんな愚かなことにならずにすむんだと、今では安心しています。

後々でてきますが、

そうではありません。郭君は、善を善としたけれども、
その善を用いることができず、悪を悪としたけれども、その悪を除き去ることができなかったのです。それが滅亡した理由であります


知っていても、できなければ滅亡するのです^^

リーダー(ヒーラー、コーチ、セラピスト)のための貞観政要(帝王学)の講座を通して、貞観政要の美味しさに気づいて欲しいですね^^

【タイトル、値段】
1,自己紹介ワークと集中瞑想と観察瞑想の科学(1時間) 4万円
2,ビジネス(商品開発、消費者ニーズ)(2時間) 5万円
3,なかだジムスタビライゼーションでパフォーマンスアップ編(2時間) 5万円
4,エビデンスヒーラー4(2時間) 5万円
5、なかだ式気功の科学アカデミー編(2時間) 5万円
6、リーダー(ヒーラー、コーチ、セラピスト)のための貞観政要(帝王学)(2時間) 5万円

【お申し込み】お申込みはこちら
【注意事項】
・1本から購入いただけますが、購入制限は2本までです。
・ペイパルでのクレジットカード決済も可能です。「ペイパル決済希望」と記入ください。
・ペイパル決済だと手数料で10%増しとなります。銀行振り込みだとそのままの価格となります。
・1〜3は1月中、4〜6は2月上旬ごろに動画ファイルでお送りします。iPhoneやiTunesなどで聞くことができます。
・レジュメもpdfで講義部分をお送りします。

【参考書籍】

 




 





 





 





 


・このおじさんの「くぅ~」に引かれて購入してしまいました。



メタルシャワーでも、男性性、女性性向けでまったくパッケージが異なることが分かります^^

男性向けです。笑

先端を当てながら頭皮をずらすように小刻みに動かすのがポイントです!

● 初心者でもできる認知科学に基づく気功・コーチング。筋トレ・ビジネス教室~中田真広のブログ

・「なかだ」で学び始めたい方はこちらから
なかだ式気功の科学~TheForceAwakens認知科学に基づく気功、密教気功、伝統気功、能力開発気功、疲労回復パフォーマンスアップ気功、美容気功、伝授では身につかない鍛える気功秘伝奥義伝授初級編はこちらから

・やりたいこと、本当にやりたいことで悩んでいる方はこちらを
Want to Bible〜真のゴール、得意なこと、好きなこと、やりたいことの見つけ方〜やりたいこと、就職、転職、起業、副業、仕事選びでもう悩まない科学はこちらから

・筋トレ・ボディメイク・セルフケア・栄養学はこちらから
なかだジム 1年でベンチプレス20kgから90kgを上げるようになる初心者から中級者へのトレーニング法 筋トレボディメイク研究所

・ビジネス・お金の基礎について
なかだ式ヒーラー、コーチ、セラピストのためのお金持ちになるための黄金の羽の生み出し方〜本来の自分と変革の超次元統合、月1時間の労働で10万円以上稼ぐ、広告費0円、1日2時間の仕事で年商1000万円を稼ぐはこちらから

・メルマガの次のステップに進みたい方、プロのヒーラーを目指している方、気功を深く学びたい方、何をやればいいかわからない方
会員制サイト「なかだブートキャンプエリート」はこちらから

・各種セッションや、なかだブートキャンプエリート修了生は
毎月のセミナーはこちらから

・とりあえず、気軽に単発で学びたい方は
バーチャル講座で気功、コーチング、筋トレ、ビジネスを学ぶ!

・お客様の声
400件以上、受講生の声

お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで

できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます


原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。

●中田真広実績

はじめまして、中田真広と申します。

2012年から開催しているセミナーには、

台湾、東京、大阪、広島、福岡、北海道から沖縄まで、全国からお越しいただいております。

ヒーラー養成講座では、気功がはじめてわかった方や、サラリーマンを辞めて、独立起業し、サラリーマンの年収を超えた方や、ガンが改善した方や腰痛が改善された方やひきこもりが家を出た方や小顔になった方など多数。

コーチングやコンサルでは、現状の外側のゴールを設定されて、会社を設立された方や起業された方や有料セッションでお客様がいらした方やブログ記事を2年以上書き続けられている方やピアノのコンクールで久しぶりに1位を取り県知事賞賞金50万円を貰った方などが多数。

パーソナルトレーニングでは、はじめて腹筋下部が分かったり、三角筋などの筋肉が意識できた方が多数。2019年ラスベガスでミスターオリンピア観覧。2019年ベニスのゴールドジム1号店に行く。

お客様の感想450件を突破。
バーチャル講座100本突破。
ブログ記事3000記事突破。
起業して3年目で会社を設立と同時に年商1000万円を突破。2000万円も!(現7年目)

書籍5冊出版、全巻Amazon起業、成功哲学、美容、ダイエットランキング1位を獲得。

認知科学に基づく気功、コーチング。ビジネス、筋トレの著者であり、プロコーチ、経営コンサル、ヒーラー、トレーナー、セミナー講師をしています。

株式会社なかだ 代表取締役 中田真広