自粛が楽しくなるアイテム3選 | 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される
最新の認知科学に基づく言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスターなかだ塾を主催しています。

● 自粛が楽しくなるアイテム3選

どうも、中田です!

散歩くらいはしていますが、ここまで不要不急の外出を控える日々というのはなかなか新しい日々です^^

これはこれで貴重な経験が出来ていると感じています。

無理やりポジティブ思考をしているわけではなく、刑務所に入れられない限りはここまでの経験はなかなかできないのではないでしょうか。

貴重な日々だなあ~、と意外と楽しんでいます^^



そんな中、そろそろ飽きてきたという方もいるでしょうし(僕の場合は3月ですでにコロナ系は飽きていましたが)、暇(ゴールを失った)な人たちが文句垂れぞうになってくるのも時間の問題だと思います。

ということで、自粛が楽しくなるアイテム3選を紹介します^^

この3選はメンバーさんのライフスタイルを想定しているので、あまり高価なもの(数万円以上)は外してあります。

自粛をしていても、キャッシュに余裕がある方の場合はまあまあ経済活動で社会に貢献することはできます^^

余力がある人は微力ながらできる範囲で経済活動をしていけば良いのではと思います。

さて、さっそく第3位から発表します。

ということで、第3位は真空ステンレスタンブラーです。

-



今までガラスコップを使っていることが多かったのですが、先日ガラスコップが割れて小さなケガをしてしまいました。

また、ガラスコップはすぐに飲み物がぬるくなってしまいます。

特に、最近急に暑くなってきましたよね。冷たい飲み物を飲みたいのにデスクワークをしているとすぐにぬるくなってしまいます。

ということで、この真空ステンレスタンブラーはぬるくならないだけでなく、温冷のどちらでも使える優れものです。

氷を入れればぬるくなりにくいし、温かいものは温かいままで、ステンレスなのでケガもしない革命的です。

しかも、ロゴがなくシンプルなのも高評価です。よくわからないメーカーのロゴがドーンとなっていると使いづらいですよね。。

テレワーク、デスクワークのお供に是非。


第2位はニンテンドースイッチのゲーム「リングフィットアドベンチャー」です。


・メンバーの1人もついに購入したそうです!僕は1週目をクリアしていましたが~、というマウントを、、、。

ニンテンドースイッチを持っていることが前提になりますが、初期投資約7000円で自宅で気軽に初~中程度の運動をすることができます。

最近は「自粛太り」なんて言葉も出てきました。それくらいストレスを感じていたり、運動不足、歩き不足、になりがちです。

また、ジムにも行けずに、たいていの人はパワーラックもありませんし、宅トレだけだと器具が少なくバリエーションに困っているという方も多いのではないでしょうか。

ちなみに、10万円~15万円ほど使えばパワーラックとインクラインベンチとダンベルは揃いますが、置き場所の関係もありますし、少しハードルが高いと思います。

その点、リングフィットアドベンチャーはとても優れています。

様々な記録を自動でしてくれますし(オンラインに繋がなければ気になる方は運動データの流失もありません)、かなりコスパが良いです。

唯一の難点は、去年10月に発売されてから未だに入手が難しいということです。

先日やっとニンテンドーさんがダウンロード版の販売を再開して、リングコンという付属アイテムを2週間後に自宅に発送という形で購入できるようになりましたが、すぐに売り切れてしまいました。

まだどこかで2~3倍の転売価格ではなく、手に入れられるチャンスがあると思うので書いておきました。


いよいよ第1はUSB式のホットアイマスクです。



テレワークや自宅での仕事でついつい目を酷使しがちです。

僕自身もそうでしたが、思った以上に目が疲労していることに「ホットアイマスク」をしてはじめて気づくことがありました。

自粛やスマホの見過ぎ、YouTubeの見過ぎ、画面の見過ぎで目が疲れていませんか???


眼精疲労がイライラの原因になったり、睡眠の質の低下、集中力の低下、肩こりの原因に繋がることもあります。

USB式ならば、使い捨てアイマスクのように毎回購入して捨てる必要もありませんし、USB型のモバイルバッテリーに繋いで使用することもできます。

レザーと布の種類のカバーがありますが、僕はアイマスクとしての利用が多いので熱伝導率の高いレザーにしました。質感を選ぶ場合は、布が良いと思います。まあ、布ならば、ハンカチ等を挟んで工夫すれば良い気もしますが。

是非、使ってみてください。

霧を吹きかけてスチームにすることもできて、極楽にいけます^^


と言いつつ、殿堂入りがあります。

殿堂入りは、kindle本です^^

今現在はゴールデンウイークが関係しているのか、紙の書籍は入荷未定になっていたり、1~3週間後の発想になっていたり、手に入りずらくなっています。これは流通関係の運送屋さんの負担を減らすためという意味合いもあるかもしれません。

そんな状況の中、kindle本は1000円引きされていたり、かなり手に入りやすくなっています。

あの欲しかった電子書籍が1000円引きされていたりして、今がチャンスなわけですね。

ジャンププラスなどのアプリでも、人気の作品が50巻無料など大判振る舞いであることが多々あります。

ただ、オススメは、なかアカシリーズでもお伝えしている「サーチ・インサイド・ユア・セルフ」です。

 



・自粛も楽しくなります。

kindle版は1000円引きでいつセールが終わるか分かりませんので、是非手に取ってみてください。

【グッズまとめ】
-


・真空ステンレスタンブラー


・USBアイマスク

 



・僕は定価で購入していましたから、1000円引きはズルい。が、チャンス!

● 初心者でもできる認知科学に基づく気功・コーチング。筋トレ・ビジネス教室~中田真広のブログ

無料10日間メールセミナーはこちらから

会員制サイト「なかだブートキャンプエリート」はこちらから

毎月のセミナーはこちらから

バーチャル講座で気功、コーチング、筋トレ、ビジネスを学ぶ!

400件以上、受講生の声

お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで

できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます


原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。

●中田真広実績

はじめまして、中田真広と申します。

2012年から開催しているセミナーには、

台湾、東京、大阪、広島、福岡、北海道から沖縄まで、全国からお越しいただいております。

ヒーラー養成講座では、気功がはじめてわかった方や、サラリーマンを辞めて、独立起業し、サラリーマンの年収を超えた方や、ガンが改善した方や腰痛が改善された方やひきこもりが家を出た方や小顔になった方など多数。

コーチングやコンサルでは、現状の外側のゴールを設定されて、会社を設立された方や起業された方や有料セッションでお客様がいらした方やブログ記事を2年以上書き続けられている方やピアノのコンクールで久しぶりに1位を取り県知事賞賞金50万円を貰った方などが多数。

パーソナルトレーニングでは、はじめて腹筋下部が分かったり、三角筋などの筋肉が意識できた方が多数。2019年ラスベガスでミスターオリンピア観覧。2019年ベニスのゴールドジム1号店に行く。

お客様の感想450件を突破。
バーチャル講座100本突破。
ブログ記事3000記事突破。
起業して3年目で会社を設立と同時に年商1000万円を突破。(現6年目)

書籍5冊出版、全巻Amazon起業、成功哲学、美容、ダイエットランキング1位を獲得。

認知科学に基づく気功、コーチング。ビジネス、筋トレの著者であり、プロコーチ、経営コンサル、ヒーラー、トレーナー、セミナー講師をしています。

株式会社なかだ 代表取締役 中田真広