日常的に美味しいコーヒーが飲みたい!パナソニックNC-A57-Kが凄い! | 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される
最新の認知科学に基づく言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスターなかだ塾を主催しています。

● 日常的に美味しいコーヒーが飲みたい!パナソニックNC-A57-Kが凄い!

どうも、中田です!

さっそくですが、美味しいコーヒーが飲みたいということで、「パナソニック 沸騰浄水コーヒーメーカー 全自動タイプ デカフェ豆コース搭載 ブラック NC-A57-K」を購入しました。


・パナソニック 沸騰浄水コーヒーメーカー 全自動タイプ デカフェ豆コース搭載 ブラック NC-A57-K

実は、毎日コンビニでカフェイン有のアイスコーヒー150円を1杯と、カフェイン抜きのアイスコーヒー200円を2杯に、それぞれプロテイン30gを入れて飲む生活をしてきました。


・僕のプロテインは1kg6980円のこちら!プロテインの中では、味が1番美味しく、優しさもあるのですが、グラスフェッドとアイソレートの中では値段も高めだと思います。

コーヒー代だけで1日550円の出費で、月16500円、年間約20万円の出費となっていました。

僕はあまりお酒を飲みませんのでお酒代(飲み代)と考えたら安いものだと思っていたのですが、前々から「美味しいコーヒーを飲みたい」と思っていたので、そろそろコンビニのコーヒー以外のものにチャレンジしたいと思っていました。

響のお酒を常備していた時は、5年もので1ビン5000円はしていましたし、マッカランも良く飲んでいました。響か、マッカランでしたね。

安いお酒は変な酔い方をするので、基本的に飲みません。

今はお酒自体置いていませんし。

もちろん、粉のコーヒーもカルディにあるものならば、ほとんどの種類を試してきました。カルディ以外のコアなお店も。


・真ん中の豆がデカフェ豆。200gで1040円と少しお値段が高めです。他の豆は200gで640円くらい。

ほとんど試したので例えばブルーマウンテンNo1というブルーマウンテンの中でもさらに希少な200gで4000円を超えるコーヒーも購入して試してみたこともありました。

また、リッツカールトン東京では、2014年にコピルアクというジャコウネコにコーヒー豆を食べさせてそのう●こから作るコーヒーも飲んだことがありました。



これは一杯4000円したような気がしています。

一杯4000円ってもはや神レベルのコーヒーと言っても過言ではない幻のコーヒーです。

もちろん、動物愛護団体に訴えられたのか、2015年からは見かけなくなりましたが。

最高の一杯を追い求めることもしつつも、日常的な美味しい一杯も求め続けてきました。

そんなこんなで、日常的な美味しい一杯として、シロカのコーヒーメイカーか、パナソニックのコーヒーメイカーかでとても迷いました。

シロカのコーヒーメイカーは日時が予約できるということや、ミルの無段階調整ができるというメリットがありました。

しかし、パナソニックのコーヒーメイカーは、デカフェモードを搭載しており、デカフェ豆にしても、普通のコーヒーと同じくらいの深さと香りになるそうでした。


・大企業でイノベーションを起こすには #Panasonic100th

デカフェモードが搭載されているのはパナソニックさんのみで、ほんとうに有言実行で凄いイノベーションだと思っています。

また、ミルを全自動で洗ってくれる機能によって、少しだけ手間がかかりません。

使ってみると、とても便利です。

どちらにしようかと思った結果、僕の場合は、1日2杯デカフェコーヒーを飲むので、デカフェモードを搭載している「パナソニック 沸騰浄水コーヒーメーカー 全自動タイプ デカフェ豆コース搭載 ブラック NC-A57-K」を選ぶことにしました。






・ラスベガスのオリンピアエクスポで貰った非売品シェイカー。

デカフェモードのカラクリは、高温で蒸らして、低温で抽出することで、渋みを抑制し、コクがあるコーヒーが抽出できるというカラクリのようです。

コンビニのデカフェは、豆からではなく、粉ですから、香りが死んでいますので、やはり豆からのデカフェコーヒーは薫り高くとても美味しい一杯です。

購入して正解で、とても美味しいコーヒーが飲めています^^

【グッズ】



● 初心者でもできる認知科学に基づく気功・コーチング。筋トレ・ビジネス教室~中田真広のブログ

無料10日間メールセミナーはこちらから

会員制サイト「なかだブートキャンプエリート」はこちらから

毎月のセミナーはこちらから

バーチャル講座で気功、コーチング、筋トレ、ビジネスを学ぶ!

400件以上、受講生の声

お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまでできればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます


原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。

●中田真広実績
はじめまして、中田真広と申します。
2012年から開催しているセミナーには、
台湾、東京、大阪、広島、福岡、北海道から沖縄まで、全国からお越しいただいております。
ヒーラー養成講座では、気功がはじめてわかった方や、サラリーマンを辞めて、独立起業し、サラリーマンの年収を超えた方や、ガンが改善した方や腰痛が改善された方やひきこもりが家を出た方や小顔になった方など多数。
コーチングやコンサルでは、現状の外側のゴールを設定されて、会社を設立された方や起業された方や有料セッションでお客様がいらした方やブログ記事を2年以上書き続けられている方やピアノのコンクールで久しぶりに1位を取り県知事賞賞金50万円を貰った方などが多数。
パーソナルトレーニングでは、はじめて腹筋下部が分かったり、三角筋などの筋肉が意識できた方が多数。2019年ラスベガスでミスターオリンピア観覧。2019年ベニスのゴールドジム1号店に行く。
お客様の感想450件を突破。
バーチャル講座100本突破。
ブログ記事3000記事突破。
起業して3年目で会社を設立と同時に年商1000万円を突破。(現6年目)
書籍5冊出版、全巻Amazon起業、成功哲学、美容、ダイエットランキング1位を獲得。
認知科学に基づく気功、コーチング。ビジネス、筋トレの著者であり、プロコーチ、経営コンサル、ヒーラー、トレーナー、セミナー講師をしています。
株式会社なかだ 代表取締役 中田真広