どうも、中田です!
「やりたいことをやればいいんだよ!と言っても、人が動きません。どうしたらいいですか?」という質問を頂きました^^

文脈としては、コーチングの免許やコーチングの1年以上の訓練をしておらず、コーチングを少し齧ったのでコーチングっぽいことをしているけれど、人が動かない、という文脈になります。
コーチとしては、モチベーションとは原因ではなく、結果ですから、エフィカシーを上げられていない、ということになります。
エフィカシーを上げ続けるのは、コーチングの全知識が必要ですから、言葉でいうよりもなかなか大変です。

・現場はさらに複雑です!!
毎日遠隔気功をやっていても、エフィカシーが低いなあ、と感じる場面も少なくないからです。
セルフコーチングとパーソナルコーチングでは、必要な技術も違ってきます。
リーダーの場合は、ビジョンを語るだけではダメで、ビジョンと行動が一致してはじめて人が付いてきます。
そこで本人がやりたいことをやっていて、体現できていれば、非言語の説得力が乗るので言葉に説得力がでるよ、とお伝えしました。
リーダーの場合は、本人のビジョンと行動が一致していることが重要です。
例えば、世田谷自然左翼のように、ニューヨークで高級ステーキを食べながら環境問題について考えていたらダブルスタンダードですから、賢い人は動きませんし、付いてきません。
親が子供に勉強させるコツは親が勉強していることのようなものなのです。
親の背中を見て子供が育つとは良く言ったものです。
経営学的には、モチベーション理論とリーダーシップ理論になるのですが、これ以上書いても頭がパンパンになりそうなので、この辺にしておきます。
コーチングだったらエフィカシーを上げる技術を疑う。
リーダーだったらビジョンと行動が一致しているかどうかを疑った方がいいですね。
まずは自分が実践して結果を出して、背中を見せることではないでしょうか。
こういう「人が動かないのは何でだろう?」のような事例がでてくると、自分の技術や理論の理解の甘さに気づけますので、大事ですよね~^^
最新の情報はこちらに登録の上おまちくださいね^^
原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。
●中田真広実績
はじめまして、中田真広と申します。
2012年から開催しているセミナーには、
台湾、東京、大阪、広島、福岡、北海道から沖縄まで、全国からお越しいただいております。
ヒーラー養成講座では、気功がはじめてわかった方や、サラリーマンを辞めて、独立起業し、サラリーマンの年収を超えた方や、ガンが改善した方や腰痛が改善された方やひきこもりが家を出た方や小顔になった方など多数。
コーチングやコンサルでは、現状の外側のゴールを設定されて、会社を設立された方や起業された方や有料セッションでお客様がいらした方やブログ記事を2年以上書き続けられている方やピアノのコンクールで久しぶりに1位を取り県知事賞賞金50万円を貰った方などが多数。
パーソナルトレーニングでは、はじめて腹筋下部が分かったり、三角筋などの筋肉が意識できた方が多数。2019年ラスベガスでミスターオリンピア観覧。2019年ベニスのゴールドジム1号店に行く。
お客様の感想450件を突破。
バーチャル講座100本突破。
ブログ記事3000記事突破。
起業して3年目で会社を設立と同時に年商1000万円を突破。(現6年目)
書籍5冊出版、全巻Amazon起業、成功哲学、美容、ダイエットランキング1位を獲得。
認知科学に基づく気功、コーチング。ビジネス、筋トレの著者であり、プロコーチ、経営コンサル、ヒーラー、トレーナー、セミナー講師をしています。
株式会社なかだ 代表取締役 中田真広