どうも、中田です!
「怪しくない気功の書籍を教えて欲しいです。」という質問を頂いたので回答をシェアしますね^^
お世話になっております、●●です。
マーケティングとは別の話になりますが、気功の理解度を深めるために、次のようなことが知れる参考書籍を教えて頂きたいです。
物理と情報は対立しない、物理は情報の写像である、物理と情報の境目とはどこか?、というようなことを説明している、それらについて知れる書籍を知りたいです。
(気功の体感や、効果は感じています。しかし、そういった個人的な体感だけでなく、理論でも根拠を持っておきたいのです。
ブログに書いたりするかは別として、人に気功を行う上での土台、拠り所、として知りたいです。
客観的な、説明ができるようになるために、知りたいです。)
某先生の本以外で知りたいです。
(例えば人と話すことがあったとして、本を根拠とすると、怪しさがでてしまう可能性が高いので。)
以上、宜しくお願い致します。
マーケティングとは別の話になりますが、気功の理解度を深めるために、次のようなことが知れる参考書籍を教えて頂きたいです。
物理と情報は対立しない、物理は情報の写像である、物理と情報の境目とはどこか?、というようなことを説明している、それらについて知れる書籍を知りたいです。
(気功の体感や、効果は感じています。しかし、そういった個人的な体感だけでなく、理論でも根拠を持っておきたいのです。
ブログに書いたりするかは別として、人に気功を行う上での土台、拠り所、として知りたいです。
客観的な、説明ができるようになるために、知りたいです。)
某先生の本以外で知りたいです。
(例えば人と話すことがあったとして、本を根拠とすると、怪しさがでてしまう可能性が高いので。)
以上、宜しくお願い致します。
う~ん、気功は怪しいですよね^^;
特に、社会人として会社で務めていて気功を行っていると同僚にいうと、食いついてくるか、二度と口を聞いてもらえなくなるかの2択と受講生は言っていました。
それくらい気功は世の中に普及していないです。
だから、今のところは、隠れて生きるのが良いのでは?と思っていますね。
ただ、それが気功師のセルフエフティーム(社会的地位に対する自己評価)を下げてしまうので、なかなか大変です。
セルフエスティームが下がるので、同時に、エフィカシー(ゴールを達成する自己能力の自己評価)も下がりがちです。
だから、気功師以外にも表の職業を持っておくと、セルフエスティームも高まりやすいと思っています。僕が最近オススメしているのは、整体師ですね。気功師よりは、周囲が理解してくれるので、まだセルフエスティームが高まります。
話を戻して、未だに、はじめての方に気功の説明をすると、カメハメ破ですか?と聞かれるか、二度と口を聞いてもらえなくなるかの2択です。笑
顔出ししていない気功師の先生が多いのも、怪しさに拍車をかけているような気がしています。
気功怪しい+顔出ししていない=超怪しい
わけですね^^;
Amazonで検索してみても、顔出ししていない先生の書籍の方が多いですね~。
で、怪しくない気功の書籍は僕が知る限りはないです。笑
僕が知る限りは、ない、という回答です。
MIT認知科学大辞典に多少は記載があったと思いますが、そのために3万円以上の価格の古本を買うのはなかなか大変だとも思います。
物理と情報は対立しない、物理は情報の写像である、物理と情報の境目とはどこか?、というようなことを説明している、それらについて知れる書籍を知りたいです。某先生の本以外で知りたいです。
というのは、超情報場仮説のことだと思います。
こちらは認知科学者の苫米地英人博士が世界ではじめて公開した理論で、書籍化もされています。(後述の参考書籍を)
ですから、その他の方が書くということは、なかなかないですね。
例えば、三石巌 博士の分子栄養学の三石理論が、藤川徳美医師によって藤川メソッドとしてやっと日の目を浴びつつあるくらい一般に広がるのには時間がかかると思っています。
三石理論は山本義徳先生が多大な影響を受けているとおっしゃられていましたね。
もちろん、超情報場仮説は仮説ですから、ベンジャミンフランクリンメダルを受賞したコンストラクタル法則のように、20年後にやっと学会に受け入れられるというパターンかもしれませんし、歴史の中で消えてしまう可能性もあります。
まとめると、気功は結果はでるけれど、カラクリがすべては解明されていないものなので、僕たちが生きている期間には、怪しさは消えない確率の方が高いと思いますね^^
気功は共感覚による内部表現の書き換えと定義して、気功の一部を説明することはできますが、一般の人にこういっても伝わったことがないので。笑
そういう意味でも、気功は実利主義で学びましょう。
気功のカラクリとか考え始めたら、何もできなくなります。
どっちにしろ、気功は説明コストが高いと思います。
毎回説明していて高確率で相手に嫌われるし、説明が長くなるし、10人くらいに説明したら普通は嫌になってしまいます。
会話をしていて目を見てくれなくなるだけで普通はしんどいです。
だから、表の職業を持って、裏で使うような隠れて生きるスタイルをオススメします。
最新の情報はこちらでお送りしています。ご登録の上おまちくださいね^^
【書籍】
![]() | MIT認知科学大事典 Amazon |
・僕の書籍も!
![]() | 自分のリミッターをはずす! ~完全版 変性意識入門 1,540円 Amazon |
・今だったらこの書籍がいいんじゃないかな~とも思います。
・怪しさでいうと、洗脳とついた段階で怪しいですよね~。中身はとても良いのですが~。
![]() | 認知科学への招待 Amazon |
![]() | Dr.苫米地の「脳力」の使い方 Amazon |
![]() | 老化と活性酸素 (健康自主管理システム3) 1,320円 Amazon |
![]() | 医師や薬に頼らない! すべての不調は自分で治せる 1,430円 Amazon |
・藤川メソッドの新刊です!!さっそく読破しました!!「なかだ」では、藤川メソッドがブームになる前から押していました^^
![]() | うつ消しごはん―タンパク質と鉄をたっぷり摂れば心と体はみるみる軽くなる! 1,430円 Amazon |
![]() | アスリートのための最新栄養学(上) 3,960円 Amazon |
![]() | アスリートのための最新栄養学(下) 3,080円 Amazon |
![]() | 流れといのち──万物の進化を支配するコンストラクタル法則 2,420円 Amazon |
![]() | 流れとかたち――万物のデザインを決める新たな物理法則 2,530円 Amazon |
原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・六本木・東京・世田谷などからお越しいただいています。
●中田真広実績
はじめまして、中田真広と申します。
2012年から開催しているセミナーには、
台湾、東京、大阪、広島、福岡、北海道から沖縄まで、全国からお越しいただいております。
ヒーラー養成講座では、気功がはじめてわかった方や、サラリーマンを辞めて、独立起業し、サラリーマンの年収を超えた方や、ガンが改善した方や腰痛が改善された方やひきこもりが家を出た方や小顔になった方など多数。
コーチングやコンサルでは、現状の外側のゴールを設定されて、会社を設立された方や起業された方や有料セッションでお客様がいらした方やブログ記事を2年以上書き続けられている方やピアノのコンクールで久しぶりに1位を取り県知事賞賞金50万円を貰った方などが多数。
パーソナルトレーニングでは、はじめて腹筋下部が分かったり、三角筋などの筋肉が意識できた方が多数。2019年ラスベガスでミスターオリンピア観覧。2019年ベニスのゴールドジム1号店に行く。
お客様の感想450件を突破。
バーチャル講座100本突破。
ブログ記事3000記事突破。
起業して3年目で会社を設立と同時に年商1000万円を突破。(現6年目)
書籍5冊出版、全巻Amazon起業、成功哲学、美容、ダイエットランキング1位を獲得。
認知科学に基づく気功、コーチング。ビジネス、筋トレの著者であり、プロコーチ、経営コンサル、ヒーラー、トレーナー、セミナー講師をしています。
株式会社なかだ 代表取締役 中田真広













