どうも、中田です!
東京大学で橘玲さんの「次世代にどのような社会を贈るか?」を聞いてきます。で書きましたが、作家の橘玲さんが講演するシンポジウムに参加してきました。

・赤門 (他の写真は人が写っちゃっていたので、いい写真ではないですが、これで)

・伊藤国際学術研究センター
東京大学だからという色眼鏡もあるかもしれませんが、実際に賢そうな人たちやエリートビジネスパーソンや学者さんなどなどが100人~150人近く参加されていて、今まで見たことがない参加者の層という感じでした。身体も結構しっかりしている人たちというか、実社会で生きている人たちというか。
橘先生は、数年に1回だけ講演されているようで、今回は断ろうと思ったけれど、東京大学の日本生物地理学会会長の森中定治さんの熱いオファーによって、断るに断れなくなって、講演をすることにしたとおっしゃっていました。笑
本当にありがたいですね。
感謝です。
ちなみに、席は森中会長の後の席で、2列目。一般参加では1番前の席でした。笑
森中会長の「生物地理学」=「時空生物学」の話も面白かったです。

・資料 ちなみに、橘玲さんにサインももらいました。(載せませんが、、、)年の3分の1は国外で過ごされているらしいですし、会える機会がまずありませんので、かなりの激レアですね^^
シンポジウムもテノールとウェルカムコンサートから始まるという「こんなシンポジウムありか?」という「ぶっ飛び」ぶり!
しかし、一流の演奏家たちのコンサートが30分間あることで、心も、身体もリラックスモードへ。
やはり橘玲さんといえば、顔も、音声も出回っていないし、講演もほとんどされていない方で、なかなか機会がないのですが、直接「生」で聞けるのは臨場感が違いました。
で、講演の内容を1記事でまとめることもできますが、講演要旨と結構違ったので、どうしようかな~と思っています。
橘玲さんも、今考えていることも話しますということではじめての話もあったんですよね~。(僕の知る限りでは。今後の著作に出てくるのかもしれません)
エビデンス(論拠)に基づく「自己実現ができるようになったのはこの数十年」「平成とは何だったのか?」「非正規・正規雇用の幸福度、自由度」、「人口分布に基づく年金問題」「政治家も匙を投げている現状」などエビデンス(論拠)に基づく今後20年日本に起こることは「言ってはいけない残酷な真実」だったように思っています。
最後の「個人レベルでこれからどうしたらいいのか?」という質問も良かったですね。
「 言語運用能力と数学的思考が特権的に優位な社会で本を読むのは人口の5%しかいない。数百万部で読書人口はそんなものだ。どうやって生きていければいいのか?そのロールモデルは自分で作っていく。この5%が幸せになれなければ、残りの95%が幸せになれるわけがない。圧倒的なアドバンテージがあるわけで、恵まれたものの責任として、まず自分が幸せになる。そうやってロールモデルを示す。こうやって生きていくんだよということを他の人達に示す。そういう意味で皆さんの将来に期待したいと思います。」ってのは、「life sift」を彷彿とさせました。
基本というか、ベース的には「本」を読めば書いてある基本となる話でしたので、書籍を!
でも、リアルで聞くと全然違うので。
講演に関して興味がある方は、直接聞いてください!
【参考書籍】
「なかだ」での初出は2017年1月からです!
![]() | 働き方2.0vs4.0 不条理な会社人生から自由になれる 1,620円 Amazon |
![]() | 人生は攻略できる 1,400円 Amazon |
![]() | もっと言ってはいけない (新潮新書) 864円 Amazon |
![]() | 幸福の「資本」論―――あなたの未来を決める「3つの資本」と「8つの人生パターン」 1,620円 Amazon |
![]() | 1億円貯める方法をお金持ち1371人に聞きました 1,782円 Amazon |
![]() | 新版 お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方 知的人生設計のすすめ (幻冬舎文庫) 702円 Amazon |
![]() | 言ってはいけない 残酷すぎる真実 (新潮新書) 864円 Amazon |
● 中田真広のブログ〜認知科学に基づく気功・コーチング・ビジネスを指導しています。 今の幸せ、2021年以降の幸せへ
ー♩現在募集中の講座♩ー
土日がほぼ埋まっていますので、来月、再来月まで含めてできる限り早めの予約をお願いしています。
「なかだ」初心者の方は各種メルマガか、バーチャル講座、リアルセミナーへ。
・無料10日間メールセミナーはこちらから
・無料「なかだ」ファイナンスのゴールが正しく設定できる、稼ぐ脳の作り方〜半年遊んで、半年仕事をする〜
・無料 「なかだ」認知科学に基づいたマインドの使い方とコーチングメルマガ
・無料 気感のない人がドカン☆と成長する身体の使い方
・無料 アリシゼーション・コーチング(アリスコメルマガ)
・無料 Want to Bible
毎週開催のセミナーはこちらから
100本以上バーチャル講座
400件以上、受講生の声
お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで
できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます
ー♩現在募集中の講座♩ー
土日がほぼ埋まっていますので、来月、再来月まで含めてできる限り早めの予約をお願いしています。
「なかだ」初心者の方は各種メルマガか、バーチャル講座、リアルセミナーへ。
・無料10日間メールセミナーはこちらから
・無料「なかだ」ファイナンスのゴールが正しく設定できる、稼ぐ脳の作り方〜半年遊んで、半年仕事をする〜
・無料 「なかだ」認知科学に基づいたマインドの使い方とコーチングメルマガ
・無料 気感のない人がドカン☆と成長する身体の使い方
・無料 アリシゼーション・コーチング(アリスコメルマガ)
・無料 Want to Bible
毎週開催のセミナーはこちらから
100本以上バーチャル講座
400件以上、受講生の声
お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで
できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます
原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・東京などからお越しいただいています。
●自己紹介
はじめまして、「今の幸せ、2021年以降の幸せ」を目指したコミュニティ「なかだ」を運営しています、中田真広と申します。
僕は2012年の23歳の頃から最先端の認知科学に基づく気功を使って、プロのヒーラーとして活動してきました。その時の活動記録は「リバイブ」というシリーズ記事にまとめています。
・リバイブのシリーズ記事はこちらから
現在は個人向けのヒーラー養成講座、パーソナルコーチング、コンサルティングセッションをメインとして、2017年からは不定期だったセミナーを毎週にして、「今の幸せ、2021年以降の幸せ」のために毎週のセミナーを開催しています。
2019年3月からは毎週のセミナーが朝5時まで16時間行うなかだブートキャンプという形となりました。
・毎週のセミナーやなかだブートキャンプはこちらから
そんなクライアントからの感想は400件をこえています。
400件以上、受講生の声はこちらから
また、過去に開催したセミナーの内容をオンラインで学べるバーチャル講座は100本以上を超えています。
・100本以上のバーチャル講座はこちらから
ヒーラー養成講座は半年間で約200万円でプロのヒーラーになって活動したい方向けで基本的な技術や考え方、実務を指導しています。
パーソナルコーチングは詳しくは中田真広公式サイトを閲覧して欲しいのですが、半年間で約200万円でマインドの使い方を教えています。
コンサルティングセッションは、半年間で約200万円でコンセプト作りから、ノウハウの提供やビジネス、プロデュース的なことを指導しています。
数年後はここにパーソナルトレーニングセッションという形で身体作りの講座が入ったら、各種セッションや毎週のセミナーを通して、
僕のビジネスでやりたかった社会に機能を果たせるヒーラーの育成や実現したかった教育機関が一通りできたということになります!
「今の幸せ、2021年以降の幸せ」のもっとも根本的な理由はヒーラーをしていて不幸そうな人や、病んでいる人をたくさんみてきた経験から、もっと健康で、元気で、幸せで、賢く、ある程度お金に自由で、身体ができている人を増やしたいってことがあります。
今が幸せで良ければ良いという価値観もありますが、最低3年後は見据えて動いたり、予防してほしいと思っています。
なので、「己を知り、世界の形を知っている」人たちを増やしていきたいと。
ヒーラーをしていて、「己を知らず、世界の形を知らない」ヤバイ人たちをたくさんみてきました。そして、何かのバランスが欠けていたら人は幸せになれないものです。
僕はこれらをひっくるめてスマートなマッチョを育成すること=「スマッチョ」な人と呼んでいて、「スマッチョ」な人たちを増やしていきたいと思っています。
しかし、「なかだ」は大企業ではありませんし、小さなお店なのが現実です。
そして、1人の人を育てるのは大変な手間がかかるものです。
なので、大企業的な振る舞いはできませんし、そんなに多くの人は指導できませんが、その分、質の良いものを提供できるように日々丁寧に指導しています。
そんな「なかだ」で毎月学んで、3年くらい学べば「スマッチョ」になっているでしょうし、社会に機能を果たせるヒーラーになっているはずです。
ぜひ、あなたも「なかだ」で学んでみませんか?
株式会社なかだ 代表取締役 中田真広