【リバ1~5まとめ】是非、感想をお待ちしています。 | 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される
最新の認知科学に基づく言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスターなかだ塾を主催しています。

● 【リバ1~5まとめ】是非、感想をお待ちしています。

このリバイブの記事は後日非公開となり、有料になって配信される予定です!ヒーラーや気功初心者にとっては貴重な情報ですから、良かったら今のうちにしっかりと読んでおいてくださいね。

どうも、中田です!

【リバイブ!】2012年1月~2月のヒーラー養成スクールからはじめての遠隔企画までを読んでいない方はまずそちらをお読みください。

【リバイブ2】2012年3月まとめ!花粉症が酷かったのですが、目の腫れ・かゆみが なくなりましたも!

【リバイブ3】剣道の試合で足を踏まれ、青アザができ歩くのすら痛い、辛いが普通に歩けるようにも!

【リバ4】「気功師をこれから目指す方へ♪」「不動明王の技術」「ヒーラー養成スクール1期」「式神」も。

【リバ5】借金3億円だったヒーラー養成スクール1期生が苦しみながらも、抽象度を上げて復活していくも。


リバ1~5は如何でしたでしょうか?


今のところは3月末のなかだブートキャンプ受講生はリバ1~5を読んでおけばいいかな~と思っています。

それ以上は消化不良になるかな、と。
読めるならば、読めばいいですけれどね~。


是非、感想をお待ちしています。
感想はこちらから


半年間のヒーラー養成講座生はここから先も公開されたら読んで欲しいな~と思っています。


しかし、まだヒーラー1年目の2012年が半分終わったばかりというのが信じられないですね~。

今、僕の目の前には20記事以上が展開されていて、全部読んでいるので読むだけでも大変です。笑


こっからまだまだ濃いのに。。。


で、初年度からこのスピードでやっていて8年目に突入しているのが分かると、何故僕が受講生たちに遅いというのかが理解できるんじゃないかな~と思います。

もちろん、全員に押し付けるつもりはありませんが、僕の基準はこのレベルにあったので。


ちなみに、これを押し付けようと思ったのが鬼コースと呼ばれるモノでした。通常は仏コースの距離感で接していて、ゴールコミュニティのメンバーには人間コースも開放することがあります。

まあ、鬼コースをお願いしますと言われて、試しに鬼コースで接したら、1日で心が折れた人がいたのでやめましたが。。。

自分のレベルを正確に把握することは大事ですね。


1つの貴重なモデルケースとしても参考になるんじゃないかな~とも思います。


ちなみに、1日1記事リバイブしていこうと思っていたのですが、そうすると、約8年かかる計算になったのでやめました。

まずは2012年~2019年までまとめて、そこから気になる記事をピックアップして解説を入れてリバイブしていけたらな~、と思っています。

それでも2〜4ヶ月かかる計算ですからね〜。


4月には毎週セミナーをやると言っていましたが、4月もブートキャンプ2をやって各種セッションをこなすくらいになるかもしれません!

他にも作業や出張があるので、最終告知は後々しますねー。


まずは、感想をお待ちしています。
感想はこちらから


● 中田真広のブログ〜認知科学に基づく気功・コーチング・ビジネスを指導しています。 今の幸せ、2021年以降の幸せへ

ー♩現在募集中の講座♩ー
土日がほぼ埋まっていますので、来月、再来月まで含めてできる限り早めの予約をお願いしています。

「なかだ」初心者の方は各種メルマガか、バーチャル講座、リアルセミナーへ。

・無料10日間メールセミナーはこちらから

・無料「なかだ」ファイナンスのゴールが正しく設定できる、稼ぐ脳の作り方〜半年遊んで、半年仕事をする〜

・無料 「なかだ」認知科学に基づいたマインドの使い方とコーチングメルマガ

・無料 気感のない人がドカン☆と成長する身体の使い方

・無料 アリシゼーション・コーチング(アリスコメルマガ)

・無料 Want to Bible

毎週開催のセミナーはこちらから

100本以上バーチャル講座

400件以上、受講生の声

お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで

できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます


原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・東京・六本木・銀座・赤坂などからお越しいただいています。