今週の中田の記事です。
どうも、中田です!
いつも産みの苦しみは味わっていますが(笑)、今回はいつもよりも抜本的なクリエイティブ感を求められる脳内作業をしています。
クリエイティブ(産みの苦しみ)→作業の狭間の脳内作業の一部を頭の整理のために書き出してみたいと思うと同時に、各種セッション、セミナー受講生やブログ読者さんにも役に立つこともあるかもしれないと思って書いてみますね。
こういう過程を教えてくれるというか、書いてくれるというか、公開してくれる場所ってあまりない気もするので^^
まず僕がやるべきことは、
1、苫米地式認定コーチの肩書きの使用規約の変更により、このブログと苫米地式認定コーチ用のブログを分ける必要があるということ。
まあ、僕が誤読していなければ、分ける必要というか、一言でいうと、品行方正に務めて、多数の方に誤読されなければいいということだと解釈していますが、一見さんだと誤読する人や印象論や感情論で終始する人は出てくるでしょうね〜。
そもそも論として、国際成人力調査によれば、日本人の3分の1は日本語が読めませんから。。。
(僕も良く誤読します!)
でも、初見の人でもパッと見で分かるようにはした方が良いかなとも思っていました。
なので、アメブロはヒーラー養成、コンサルティング、そして、数年かけて準備してやっていく予定のパーソナルトレーニングがメインで「今の幸せ、2021年以降の幸せ」や「もう少し多くの人の幸せのために活動しても良いのではないか?というもうそろそろ言語化できそうな次のゴール」のために活動していく形になりそうです。
苫米地式認定コーチやTICEコーチングは、HP(ホームページ)がありますので、そちらに移行していこうと思っています。
規約更新以前の記事は移行しないでいいと思いますので、以前の記事はそのままにします。
時間も、労働コストもかかりますが、僕自身のマインドも、、、分けて語れるのはスッキリすると思うので、
アメブロはヒーラー養成、コンサルティング、そして、数年かけて準備してやっていく予定のパーソナルトレーニングがメインで「今の幸せ、2021年以降の幸せ」のために活動していく形で、
苫米地式認定コーチやTICEコーチングは、HP(ホームページ)に移行かな〜と思います。
ちなみにヒーラー養成、コンサル、パーソナルコーチング、コーチングのブログも4つに分けるのもありですが、それだといちいちログインするパスワードの管理や毎日の変更が大変で、やる気がなくなりそうなので、ブログは1つ2つに絞りたいと思います。
それを文字の図にすると、
ゴール
↓
ヒーラー養成講座、コンサル、パーソナルトレーニング、コーチングの4つのゴールコミュニティ
↓
各種セミナーのメインコミュニティ(オープン2割、クローズド8割のメインコミュニティ)
↓
四種類のメルマガのサブコミュニティ(オープンとクローズドの中間コミュニティ)
↓ ↓
(アメブロ((メインブログはこっち))←→HPはコーチング) Youtube のオープンコミュニティ
注意:ブログだと融通が利かずに書ききれませんが、セミナー↓ブログでメルマガを通り抜けるなどの細かい配線や抽象度の上下はあります。
それを文字の図にすると、
ゴール
↓
ヒーラー養成講座、コンサル、パーソナルトレーニング、コーチングの4つのゴールコミュニティ
↓
各種セミナーのメインコミュニティ(オープン2割、クローズド8割のメインコミュニティ)
↓
四種類のメルマガのサブコミュニティ(オープンとクローズドの中間コミュニティ)
↓ ↓
(アメブロ((メインブログはこっち))←→HPはコーチング) Youtube のオープンコミュニティ
注意:ブログだと融通が利かずに書ききれませんが、セミナー↓ブログでメルマガを通り抜けるなどの細かい配線や抽象度の上下はあります。
★別枠で中田斎藤サロンが今後オープンします!(早ければ、4月にも。)
になるのかな〜と思います!!
書いていったり、人に話すとまとまりますね〜。
僕の中では、このブログを書く習慣は、若い頃から身につけておいて良かった習慣No1です。

2、ヒーラー養成講座メルマガ、コンサルメルマガ、パーソナルコーチングメルマガのリニューアル。
これは3年以上前のままなので、時代に合わなくなってきた部分もあり、アップデートの必要を感じている部分もありますし、各種セッションの受講生へのサポートの意味合いもあってリニューアルを考えています。
各種セッションのサポートの意味合いだけならば、音声ファイルを流せばいいのですが、一緒にリニューアルしてサポートの意味合いも含めたらより良いのかな〜、と思ってのことです。
ただ、一緒にできそうになければ、サポートコンテンツの配信とリニューアルは分けて作業する必要がありそうです。
いつまでもグズグズしてしまうのならば、分けて作業しちゃおうかなと。
まあ、サポートコンテンツは、毎週のセミナーで補っていた部分もあるので、ゲシュタルト構築は必要かもしれませんが、これ以上話す必要もなさそうではありますが、、、。
ここら辺の作業が比重として重たいので、数ヶ月の内に早め早めにクリアしたいと思います!
まとめると、脳内のクリエイティブ作業が終わると、一気に作業が進むので、もう少しディレイして時が来たら練り終わって一気に進むかと思っています!
クリエイティブ(産みの苦しみ)→作業の狭間でした!
● 中田真広のブログ〜認知科学に基づく気功・コーチング・ビジネスを指導しています。 今の幸せ、2021年以降の幸せへ
ー♩現在募集中の講座♩ー
土日がほぼ埋まっていますので、来月、再来月まで含めてできる限り早めの予約をお願いしています。
「なかだ」初心者の方は10日間メールセミナー(メルマガ)か、バーチャル講座か、なかだサロンを。なかだサロンは電話での電話セッションも可能となりました。
例えば、月1回サロンでセッションを受けて、
残り2回は遠方のために電話セッションということが可能です。学び始めると質問がたくさん出てくると思います。
ぜひ、レベルアップに活用してください。
なかだサロン(2月の先着予約)はこちらから
・無料10日間メールセミナーはこちらから
・無料「なかだ」ファイナンスのゴールが正しく設定できる、稼ぐ脳の作り方〜半年遊んで、半年仕事をする〜
・無料 「なかだ」認知科学に基づいたマインドの使い方とコーチングメルマガ
・無料 気感のない人がドカン☆と成長する身体の使い方
・無料 アリシゼーション・コーチング(アリスコメルマガ)
・無料 Want to Bible
毎週開催のセミナーはこちらから
100本以上バーチャル講座
400件以上、受講生の声
お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで
できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます
ー♩現在募集中の講座♩ー
土日がほぼ埋まっていますので、来月、再来月まで含めてできる限り早めの予約をお願いしています。
「なかだ」初心者の方は10日間メールセミナー(メルマガ)か、バーチャル講座か、なかだサロンを。なかだサロンは電話での電話セッションも可能となりました。
例えば、月1回サロンでセッションを受けて、
残り2回は遠方のために電話セッションということが可能です。学び始めると質問がたくさん出てくると思います。
ぜひ、レベルアップに活用してください。
なかだサロン(2月の先着予約)はこちらから
・無料10日間メールセミナーはこちらから
・無料「なかだ」ファイナンスのゴールが正しく設定できる、稼ぐ脳の作り方〜半年遊んで、半年仕事をする〜
・無料 「なかだ」認知科学に基づいたマインドの使い方とコーチングメルマガ
・無料 気感のない人がドカン☆と成長する身体の使い方
・無料 アリシゼーション・コーチング(アリスコメルマガ)
・無料 Want to Bible
毎週開催のセミナーはこちらから
100本以上バーチャル講座
400件以上、受講生の声
お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで
できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます
TICE認定コーチング・苫米地式コーチングのパーソナルコーチング。現状の外側にゴールを設定し、エフィカシーを上げる。ファイナンス・人間関係・恋愛・婚活・転職・起業・社会貢献等に関するコーチング、変化を促す気功ヒーリングを行っています。
原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・東京・六本木・銀座・赤坂などからお越しいただいています。