「なかだ」では、年末年始はバーチャル講座の配信ができません。
受講希望の方は早めに買いだめしておいてください。
とりあえず、買っておく積みゲー(積んでおくゲーム)や積みDVD、積ん読本みたいな感じですね。
認知科学では、「すべての重要な変化は内側から外側に広がる」という内部表現というパラダイムが基礎になりますが、しかし、環境の影響は多大に受けます。
積読本のように環境を書き換えていくことがとても大事です^^
家に1000冊くらい置くべきだと考えていますが、置いていない人が多いっぽいですね。。ただ、置いておけば結構読むものです。
要するに、バーチャル講座も何らかの手段で配置しておくといいですね。
バーチャル講座はこちらから
・無料10日間メールセミナーはこちらから
こんにちは、中田です。
12月読書セミナー~筋トレやだるい、おもい、つらいを改善する栄養学本をまるごと読むの感想を頂きました^^
読書セミナーは、「なかだ」では10回を超えています。
しかし、受講生達と話していると仕事の関係であまり読書時間が取れなかったりして、読書量が増えている様子があまりみられません。
というか、受講生と対話しているうちに本を一冊読み切れないのかな、というところにたどり着きました。
ということで、12月の読書セミナーからは「一字一句飛ばさずに一冊の書籍をまるごと読む」という形に変えてゲシュタルト(全体像と部分)を構築していきます。
受講生の理解がギリギリ届くか届かないかくらいの書籍を年間12冊くらい読んでいくのでかなり脳みそを使うとも思います^^
そのために一字一句飛ばさずに一冊まるごと僕が音読+解説します。
それによって、ゲシュタルトメーカーもとい、ゲシュタルトヒーラーを目指していきます^^
ちょっと前に流行ったビジネスの言い方でいうと、情報空間に巨大な要塞を2つ以上作っていくということです。
今後の世界では、ゲシュタルトヒーラーはとても大事になってきます。
でも、2時間のセミナーで一冊まるごと音読できるかなと試したら、音読+解説をしていくと1時間60ページが限界でした。ただ、200ページあるんですが、、、笑
そして、ずーっとしゃべることで僕の喉が枯れました。汗
ですから、厳密にいうと1章+2章以降のあらすじ+全体像の解説か、数か月かけて一冊の書籍を読み切る感じになりそうです。
そんな12月読書セミナー~筋トレやだるい、おもい、つらいを改善する栄養学本をまるごと読むの感想を頂きました。
さっそく匿名で掲載許可を頂きシェアしますね。
中田先生、こんにちは。
バーチャルのFBではありません。
プロテインのFBです!
すっごく言いたくてしょうがなかったので、FBさせて下さい!
前回のコーチングセミナーからプロテインの摂取をはじめました。
もともと、ガチ勢の方々がプロデュースしていた製品を飲んでいたのですが、理論やメソッドを半ば無視(というより情報が脳に入ってこない)して摂取していたので、効果効能に疑問符がつき始めて以来放置していました。
僕の寝具の前にはでっかい姿見があるので、毎回お腹をめくって腹筋を観ます。
ここ最近、そして今日は特に、下丹田付近の締りとハリが凄く良くなっています!
今の今までは、腹筋運動、シットアップやレッグレイズ等の運動に拠る働きかけをする以前に栄養が足りていない故に、代謝がよくなくて脂肪が落ちず、そして筋肉細胞は疲弊して、結果ダルダル気味の下腹部が出来上がる悪循環に陥っていたんじゃないかと観ています。
精神的にも快調なようです!
昨夜は同僚に、
「●●さん、なんか今日元気っすね。」
と言われました。
オウ!
ところで、ストレスマッハな伽藍の空間故、栄養のない食事で短期的至福感を満たそうとして出来上がっていしまっている身体の方が周りに沢山居ます。
この社会の縮図を観て、ビタミン剤、ミネラル剤の補給の重要性に関してその啓蒙は広まりましたが、今後の社会はプロテイン摂取について啓蒙されるべきだと強く思います。
バーチャル講座を聞きかじりました。
海外では食品に鉄を添加するなどして栄養失調への対策を講じています。
これは、社会の抽象度が上がった結果、社会が進化しているのだと観ました。
ここから直観するに、脳機能だけ急激に進化した人類は、無批判な自然食品崇拝や伝統的食事形態への崇拝を脱して、合理的栄養摂取の形態へと進化すべきだと観ます。
首から下の進化のスピードが成熟期以降の長寿なライフスパンを無事に遅らせるには追いついていない上に、生態系は今後、どんどんやせ細り、また汚染されていくだろうことは明白だからです。
眼から鱗でした!
前回はバキ呼ばわりしてすみません!!
鉄分補給についても啓蒙されました。
夜勤帰り道中のデイリーヤマザキからの圧倒的誘惑の攻勢に打ち勝っている、この心理的変化も大変興味深く、思わずにやけてしまいます!
数カ月、半年後の心身の変化が愉しみです!
御多様の処、失礼しました。
ありがとうございます。
バーチャルのFBではありません。
プロテインのFBです!
すっごく言いたくてしょうがなかったので、FBさせて下さい!
前回のコーチングセミナーからプロテインの摂取をはじめました。
もともと、ガチ勢の方々がプロデュースしていた製品を飲んでいたのですが、理論やメソッドを半ば無視(というより情報が脳に入ってこない)して摂取していたので、効果効能に疑問符がつき始めて以来放置していました。
僕の寝具の前にはでっかい姿見があるので、毎回お腹をめくって腹筋を観ます。
ここ最近、そして今日は特に、下丹田付近の締りとハリが凄く良くなっています!
今の今までは、腹筋運動、シットアップやレッグレイズ等の運動に拠る働きかけをする以前に栄養が足りていない故に、代謝がよくなくて脂肪が落ちず、そして筋肉細胞は疲弊して、結果ダルダル気味の下腹部が出来上がる悪循環に陥っていたんじゃないかと観ています。
精神的にも快調なようです!
昨夜は同僚に、
「●●さん、なんか今日元気っすね。」
と言われました。
オウ!
ところで、ストレスマッハな伽藍の空間故、栄養のない食事で短期的至福感を満たそうとして出来上がっていしまっている身体の方が周りに沢山居ます。
この社会の縮図を観て、ビタミン剤、ミネラル剤の補給の重要性に関してその啓蒙は広まりましたが、今後の社会はプロテイン摂取について啓蒙されるべきだと強く思います。
バーチャル講座を聞きかじりました。
海外では食品に鉄を添加するなどして栄養失調への対策を講じています。
これは、社会の抽象度が上がった結果、社会が進化しているのだと観ました。
ここから直観するに、脳機能だけ急激に進化した人類は、無批判な自然食品崇拝や伝統的食事形態への崇拝を脱して、合理的栄養摂取の形態へと進化すべきだと観ます。
首から下の進化のスピードが成熟期以降の長寿なライフスパンを無事に遅らせるには追いついていない上に、生態系は今後、どんどんやせ細り、また汚染されていくだろうことは明白だからです。
眼から鱗でした!
前回はバキ呼ばわりしてすみません!!
鉄分補給についても啓蒙されました。
夜勤帰り道中のデイリーヤマザキからの圧倒的誘惑の攻勢に打ち勝っている、この心理的変化も大変興味深く、思わずにやけてしまいます!
数カ月、半年後の心身の変化が愉しみです!
御多様の処、失礼しました。
ありがとうございます。
眼から鱗でした!
前回はバキ呼ばわりしてすみません!!
バキ呼ばわりされる、中田。He is bakiですね。きっと褒められている。

・バキがでてきたので、バキより【使用シーン】あらゆるシーンで。バーチャルに生きる人たちへ。
もともと、ガチ勢の方々がプロデュースしていた製品を飲んでいたのですが、理論やメソッドを半ば無視(というより情報が脳に入ってこない)して摂取していたので、効果効能に疑問符がつき始めて以来放置していました。
おそらくガチ勢の方々は理論やメソッドの解説をしているはずです。
ですが、やはり我々大人は途中でめんどくさくなってしまったり、情報が脳に入ってこなくて、疑問符がつき始めて放置になるということはよくあります。
ゲームでいうと、ゲームを買って、チュートリアルと始まりの町で冒険に出る前に、心が折れるというか。笑
できれば聞きかじるのではなく全編聞いて手触りがでるまで実践してくださいね。
一か月続けばかなりの効果が実感できます、と書籍には書いてあります。

・百聞は一見に如かず。百見は一触に如かず
そうすることで、理論の理解が進みます。パラダイムシフトも起きやすくなります。
そのもう一歩が大事なのですが^^
そして、理論の理解はらせん状に上がったり、下がったりして抽象度が上がっていきますし、古いパラダイムに苦しむこともあるでしょう。
ですから、一喜一憂せずに学んでいきましょう。
そうすればきっと、僕のようなバキ(ヒーラー)と呼ばれる男になれます^^

いや、ゲシュタルトヒーラーになれます。
12月読書セミナー~筋トレやだるい、おもい、つらいを改善する栄養学本をまるごと読むのバーチャル講座は3回は聞いて理解して手触りがでるまで実践してくださいね。
● 中田真広のブログ〜認知科学に基づく気功・コーチング・ビジネスを指導しています。 今の幸せ、2021年以降の幸せへ
ー♩現在募集中の講座♩ー
土日がほぼ埋まっていますので、来月、再来月まで含めてできる限り早めの予約をお願いしています。
「なかだ」初心者の方は10日間メールセミナー(メルマガ)か、バーチャル講座か、なかだサロンを。なかだサロンは電話での電話セッションも可能となりました。
例えば、月1回サロンでセッションを受けて、
残り2回は遠方のために電話セッションということが可能です。学び始めると質問がたくさん出てくると思います。
ぜひ、レベルアップに活用してください。
なかだサロン(12月、来年1月の先着予約)はこちらから
・無料10日間メールセミナーはこちらから
・無料「なかだ」ファイナンスのゴールが正しく設定できる、稼ぐ脳の作り方〜半年遊んで、半年仕事をする〜
・無料 「なかだ」認知科学に基づいたマインドの使い方とコーチングメルマガ
・無料 気感のない人がドカン☆と成長する身体の使い方
・無料 アリシゼーション・コーチング(アリスコメルマガ)
・無料 Want to Bible
毎週開催のセミナーはこちらから
100本以上バーチャル講座
400件以上、受講生の声
お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで
できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます
ー♩現在募集中の講座♩ー
土日がほぼ埋まっていますので、来月、再来月まで含めてできる限り早めの予約をお願いしています。
「なかだ」初心者の方は10日間メールセミナー(メルマガ)か、バーチャル講座か、なかだサロンを。なかだサロンは電話での電話セッションも可能となりました。
例えば、月1回サロンでセッションを受けて、
残り2回は遠方のために電話セッションということが可能です。学び始めると質問がたくさん出てくると思います。
ぜひ、レベルアップに活用してください。
なかだサロン(12月、来年1月の先着予約)はこちらから
・無料10日間メールセミナーはこちらから
・無料「なかだ」ファイナンスのゴールが正しく設定できる、稼ぐ脳の作り方〜半年遊んで、半年仕事をする〜
・無料 「なかだ」認知科学に基づいたマインドの使い方とコーチングメルマガ
・無料 気感のない人がドカン☆と成長する身体の使い方
・無料 アリシゼーション・コーチング(アリスコメルマガ)
・無料 Want to Bible
毎週開催のセミナーはこちらから
100本以上バーチャル講座
400件以上、受講生の声
お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで
できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます
TICE認定コーチング・苫米地式コーチングのパーソナルコーチング。現状の外側にゴールを設定し、エフィカシーを上げる。ファイナンス・人間関係・恋愛・婚活・転職・起業・社会貢献等に関するコーチング、変化を促す気功ヒーリングを行っています。
原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・東京・六本木・銀座・赤坂などからお越しいただいています。