この記事はコンサル生、ヒーラー養成講座生向けです。
この記事は投稿後にアイデアが浮かんでしまって加筆修正を繰り返したので、ちょっとまとまりがないかもしれません。
途中から主婦にヒーリングを教えたいなとか、新しいアイデアも出てきて。
ちなみに、ボツになった記事は数知れずです。中田さんでもボツにする記事は多いということを知っておいてください!
では、前提を共有できた方のみお読みください!
こんにちは、中田です。
ヒーラー養成講座受講生から「私がヒーリングをするんじゃなくて、中田先生がヒーリングをした方がいいんじゃないですか?」というような質問を頂きました。毎年頂く質問でもあります。
よく躓くポイントなのでしょう。
「私よりも上の先生がいるのだから、先生にヒーリングを受けたり、習った方がいいのではないか?」というマインドが見え隠れしていますね。

・「なかだサロン」イメージ
まあ、それは一理あるのですが、上にいけばいくほど忙しい世界になってきますし、先に進みすぎると人を選ばないと教えられなくなることもありますし、上にいけば高額になることもありますし、1人1人に何通もメールのやり取りをしてカバーする時間などがなくなってきてしまうんですよね。
丁寧に育てられる人数にも物理的な限界があります。だから、高額で人数を絞ったり、口コミ以外断わるとか、本気の人以外断るとか、表舞台に立たないとか、してセレクションをされています。(マーケットを広げないとか、傲慢になって潰れるところもありますが)
例えば、僕が聞いた医師の先生からはやはり医院長・経営者になると、様々なスタッフの教育や学会の発表や研究、経営があって、臨床になかなか手が回らないという話を良く聞きます。学会に発表すると社会のためになるであろう新たな発見もあるけれど、(本当に朝から晩まで働いている+家族がいるので)忙しすぎて無理みたいな話です。むしろ、副院長の方が経営などをしていない分、最先端のスキルや技術が上であるということも良く聞きます。
人数を増やしすぎて、丁寧さが欠けてくるとクレームがきてクレーム対応に追われると学習時間が減って、質(バリュー)が下がり、時間もなくなって悪循環に陥ってしまうとか、どこの世界でも似たようなことはあるんじゃないかなと思います。
少なくとも、僕が昔バイトをしていた大手レンタルビデオショップはそうでした。(レンタルビデオショップというのがもう古いですね。ネットフリックスにアマゾンプライムの時代なのに)平日は暇で主婦同士がもめているけれど(暇すぎると内輪モメするのかな。主婦は一度土日の地獄を経験しろといつも思っていました。笑)、土日は人手が足りないからごはんを食べる暇もなく死ぬほど忙しいみたいな。そんな状況だから土日はクレームが増えたんですよね。
平日の主婦のように情動が湧きまくっているときは暇なので、忙しくするのは1つのポイントだと思います。
何が言いたいのかというと、「あなたのところに依頼がきたのだからあなたがヒーリングをすればいいんですよ~」ということです。
大手や僕がカバーできないところを丁寧にカバーしていけることが小規模事業や若手の強みかな~と思っているんですよね。隙間を狙えるというか。
例えば、平日の午前中に依頼を取って、主婦向けに活動されてうまいな~と思うヒーラーなどもいますし(あまりに暇でバスで見送るのではなく自家用車で見送りするような死ぬほど暇な主婦は多いです。TVも毎日見て飽きていて。笑 ジャ●ーズの応援も少し飽きてきていて。)、日曜日の午前中だけに依頼を取ってヒーラーライフを満喫している副業ヒーラーさんもいます。
ちなみに、7年間教えていて、皆なぜか大量生産と安く売るという大手や大企業になろうとする傾向がありますが、資本力で負けている我々には土台無理な話なので、大手や大企業を作りたいという人以外は戦略を変えた方がいいと思います。
多分、今まで生きてきた安い方がいいという「大衆の生き方」が足を引っ張っているのだと思います。生き方を変えて、「職人魂」などを見ていかないとここら辺は見えてこないかも。。。
高い買い物をしたことがない人には見えてこない世界だと思っています。

書いてくうちに伝えたいことが出過ぎてしまってまとまりがなくなったのでまとめますが、
まとめると
・あなたがすれば良い
・情動が湧きすぎたら忙しくしてみる
・大企業大手と小規模事業の強み
・隙間を狙ってみる
・次の時代は薄利多売の大衆モデルではなく、職人魂の高付加価値モデル
・バリューの高い買い物をしてみる、もしくは見てくる感じてくる
日本には観光と付加価値しかないみたいな話もまたしますね!!(明日の気功セミナーで話して終わったらすいません)
そんな感じで、8月のコンサル1期では「社会人のあなたにあったスタイル」をさらに模索していきます!!
また、9月のなかだサロン(9月の先着予約)はこちらから
明日の気功セミナーもお楽しみに!
● 中田真広のブログ〜認知科学に基づく気功・コーチング 今の幸せ、2021年以降の幸せへ
ー♩現在募集中の講座♩ー
土日がほぼ埋まっていますので、来月、再来月まで含めてできる限り早めの予約をお願いしています。
「なかだ」初心者の方は10日間メールセミナー(メルマガ)か、バーチャル講座か、なかだサロンを。なかだサロンは電話での電話セッションも可能となりました。
例えば、月1回サロンでセッションを受けて、
残り2回は遠方のために電話セッションということが可能です。学び始めると質問がたくさん出てくると思います。
ぜひ、レベルアップに活用してください。
なかだサロン(8月9月の先着予約)はこちらから
・無料10日間メールセミナーはこちらから
・無料「なかだ」ファイナンスのゴールが正しく設定できる、稼ぐ脳の作り方〜半年遊んで、半年仕事をする〜
・無料 「なかだ」認知科学に基づいたマインドの使い方とコーチングメルマガ
・無料 気感のない人がドカン☆と成長する身体の使い方
・無料 アリシゼーション・コーチング(アリスコメルマガ)
・無料 Want to Bible
8月9月のセミナーはこちらから
80本以上バーチャル講座
276件以上、受講生の声
お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで
できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます
ー♩現在募集中の講座♩ー
土日がほぼ埋まっていますので、来月、再来月まで含めてできる限り早めの予約をお願いしています。
「なかだ」初心者の方は10日間メールセミナー(メルマガ)か、バーチャル講座か、なかだサロンを。なかだサロンは電話での電話セッションも可能となりました。
例えば、月1回サロンでセッションを受けて、
残り2回は遠方のために電話セッションということが可能です。学び始めると質問がたくさん出てくると思います。
ぜひ、レベルアップに活用してください。
なかだサロン(8月9月の先着予約)はこちらから
・無料10日間メールセミナーはこちらから
・無料「なかだ」ファイナンスのゴールが正しく設定できる、稼ぐ脳の作り方〜半年遊んで、半年仕事をする〜
・無料 「なかだ」認知科学に基づいたマインドの使い方とコーチングメルマガ
・無料 気感のない人がドカン☆と成長する身体の使い方
・無料 アリシゼーション・コーチング(アリスコメルマガ)
・無料 Want to Bible
8月9月のセミナーはこちらから
80本以上バーチャル講座
276件以上、受講生の声
お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで
できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます
TICE認定コーチング・苫米地式コーチングのパーソナルコーチング。現状の外側にゴールを設定し、エフィカシーを上げる。ファイナンス・人間関係・恋愛・婚活・転職・起業・社会貢献等に関するコーチング、変化を促す気功ヒーリングを行っています。
原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・東京・六本木・銀座・赤坂などからお越しいただいています。