ワールドピースヒーリングや限定コースのバーチャル講座、瞑想セミナーや身体セミナー、メルマガ、パーソナルコーチングの感想をはじめ、たくさんのお便りが届いています^^
「家族のゴールをないがしろにしていたことに気づいて、一緒にいる時間を増やし両親が嬉しそうだった」
「今まで余計なことを考えすぎていて緊張してしまっていたがアドバイスを頂いてからは変な緊張をしなくなって全くの自然体で過ごせた。自然体やあるがままで情報を受け取るってこういうことかと気づいた」
「教師とコミュニケーションを取れる機会が増えて嬉しい」
「キツイ現状だったがアファメーションで精神的にとても救われている」など
結果は出ていますが、結果が出ても出なくても(笑)VERY GOODですね!
そう言えば、昨日はベルトを直しに渋谷のフェリーチに行ってきました。何故ならば、脳を使っているからだと思いますが、自然に痩せてしまってズボンがダボダボになってしまって、ベルトがほとんど機能していなかったからです。笑 気づいていたけれど半年くらい放置したままにしていました。汗
しかし、さすがにセルフトークを変えて「私らしくない」と早速お出かけをしてベルトを直してきました。さらにブラウンのベルトもいいのを見つけたので購入。
店員さんとのエピソードも面白かったのですが、こちらは濃すぎる話になると思いますから次のセミナーでお話します。うーん、出し惜しみしているわけではないのですが、ちょっと内容がブログでは書けないくらい濃いので、、、忘れていたら、誰かツッコミをお願いします。セミナーでなくても直接会って聞いていただければもちろん喜んで答えます。
また、渋谷は5年以上通っているんですが、こんなところにこんなお店があったのかという新しい発見がまたありました。例えば、渋谷のヒカリエにはこんなお店があるのか、渋谷にバーベキューするところもあるじゃないか。地獄の暑さだろうけれど今日の打ち合わせはバーベキューにしようかなとか、今度やろうみたいな感じです。
ちなみに、バーベキューwant toは誰にもとめられない。とめられてもやりたいことですから。もちろん、強制はしないから楽しそうだしバーベキューしたいと思った方が参加すればいいと思うし、セミナー後の懇親会もバーベキューだ。
みんなで夏を楽しもう!
で、毎週渋谷に通っているので、せっかくだから毎週新しいお店を見つけて、新しいお店に入ると決めているのでやっぱりゴール設定が大事ですね^^新しい情報がスコトーマが外れて目に飛び込んできます。
ポイントはゴールです。
結果がではじめたら、すかさずさらなるゴールを設定することです。特に、脳は設定したゴール以上の結果を出すことができませんから、すかさずさらなるゴールを設定し、さらなるゴールを更新することです。
例えば、ルータイスメモリアルワールドピースブートキャンプでは、これは個人の感想ですが、キャリアのゴールが完全にスコトーマ(心の盲点、目の前にあるけれど見えていないもの)になっていることに気づいて、新しい行動をスタートしました。キャリアのゴールとは、経歴のゴールのことです。
経歴のゴールを、現状の延長線上の外側に設定するということ。
人生のキャリア(経歴)のことです。
お金やできるかできないかを含めた現状のことは全て一旦忘れて、お金が無限にあったとしたら本当の自分のなりたいキャリアはなんだろうか?どういったキャリアになっていたら心から誇らしいだろうか嬉しいだろうか?どういう勲章があったら誇らしいだろうか?世界にはどんな勲章があるのだろうか?新しい勲章を作れないだろうか?
例えば、これは妄想ですが、国際バレエ協会を立ち上げてバレエを広めた功績が大きかった人には勲章を授与するとか、バレエの地位向上に何かできないだろうか?など。
ちなみに、余談ですが、教師やコーチや経営者は相手の利益を100%考えるといいです。僕はゴール設定を知っているので相手の利益100%だと80%くらいになるのが目に見えているので、ですから、相手の利益を150%考えるといいんじゃないかなと。
なぜこの仕事をはじめたのか?なぜ教師をしているのか?をもう一度問うことです^^
きっとお金のためではなく、相手の幸せや相手のサポートを願ってのためだったはず。
「なかだ」でも、もちろん、毎週セミナーを6月からしていますが、これは元々コーチングのクライアントさんが独立したいと言っていたのでサポートをする必要があると思って勝手にやりはじめたことです。ですから、毎週通うといいとは相手によっては言っていますが、本来は来たい人は来ればいいじゃんくらいのスタンスです。
これも相手の長期的な幸せと長期的な利益を考えてスタートしました。
で、やっぱり無意識やブログ記事でも、LINE@でも自己中が伝わってしまうことがあります。それは人間だから調子がいい時も悪い時もあります。
だからと言って何か気づくことがあったらエフィカシーを下げる必要もなくって、深くリラックスして、今いるクライアントさんの利益150%の状態とはどういう状態なのかを24時間妄想するといいかもしれません。
もちろん、一人、一人が違うので一人一人の利益150%です。効率や戦略を考えるとついつい現状になってしまうことが多いので、効率や戦略は一度無視して一人、一人の利益150%を妄想すると良いかもしれません。
かっこよくいうとコーチングのビジュアライゼーション(映像化)です。
もちろん、気功師やヒーラーというのも1つのキャリア(経歴)です。しかし、それはもう現状の内側ですから、新しい現状の外側のキャリアのゴールを設定しましょう。
今日の宿題は現状の外側のキャリアのゴールを2つ考えてきて。
もちろん、僕にいう必要はありません^^
ー♩現在募集中の講座♩ー
追加開催7月25日(火)身体セミナー
8月01日(火)読書セミナー
・8月05日(土)遠隔気功ヒーリング
8月08日(火)コーチングセミナー
8月15日(火)気功セミナー
8月22日(火)ヒーリングセミナー
8月29日(火)身体セミナー
8月なかだサロン
● 中田真広のブログ〜2020年への情報場の進化〜
メルマガは、月数回のリアルタイム通信をお送りしています
リアル講座受講生にのみ販売中。バーチャル講座
276件以上、受講生の声
お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで
できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます
メルマガは、月数回のリアルタイム通信をお送りしています
リアル講座受講生にのみ販売中。バーチャル講座
276件以上、受講生の声
お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで
できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます