「意志力」に関する理論と実践の世界No1は「なかだ」である。 | 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される
最新の認知科学に基づく言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスターなかだ塾を主催しています。

● 「意志力」に関する理論と実践の世界No1は「なかだ」である。

つまり「意志力を使うと減る」ってのは、たんなる思い込みである可能性が出てきたわけですな。という記事を書きました。


イギリスの経済学者トマピケティの書籍「21世紀の資本論(R>G)」がアメリカ貧困層のガス抜きや東大の経済学者ですら誰も読んでない本であったように、

意志力に関しても、意志力を有限と思い込ませることで、人はより考えなくなり、現状の習慣や現状のブリーフシステムの奴隷になるわけですから世界中の人や日本中の人をバカにする洗脳の一種の可能性があるよね、と思っていますが、それは疑いすぎでしょうか?

何故ならば、日本は敗戦国でありアメリカの子分であって、いつだって日本から気(やお金)を吸い上げ続けているわけですから、最大の動物霊(エネルギーヴァンパイア)はアメリカかもしれません。もちろん、その上の動物霊もいますが。笑


抽象度を上げれば、コーチもヒーラーも全員苫米地式を広げる側であって、300年以上先にいっている苫米地理論を誰もわかっていないわけで、奴隷の鎖自慢をしている暇はないのに、と思います^^

仲良く行こーぜ!


で、結論は「意志力を無限にする意識状態はある。」という結論でしたね。

少なくとも、意志力は減ると思うと減るという論文が昨日記事に載せたように出てきているわけですから、意志力は無限だと考えていた方がマインドの使い方としては合理的です。

思ったのは、「意志力」という概念の科学理論と実践での世界No1は「なかだ」である可能性が出てきた、と思いました。

もちろん、もう少し広い概念でいっての世界1は僕が知る限りでは苫米地博士ですが、博士は「意志力」の本を去年時点では読んでいませんでしたから、「意志力」という概念の理論と実践に関しての世界No1は「なかだ」の可能性があるということです。

もちろん、「意志力」に関しては、であってケンカを売っているわけではなく、僕も相当な論文と本を読みましたが、心理学者や実践者が誰も明確な論拠を示せていないわけですから、少なくとも、誰一人僕を納得させる回答を示してくれなかったのです。


ですから、意志力に関する理論と実践の世界No1は「なかだ」である。


とちょっと調子に乗ってみましたが、今日は6月最後の「なかだサロン」です。

お楽しみに!


ー♩現在募集中の講座♩ー
・【満員御礼!】7月なかだサロンは7月2日(日)から順次スタート!

・7月1日(土)遠隔気功ヒーリング

7月4日(火)コーチングセミナー

7月8日(土)9日(日)スクール

7月11日(火)気功セミナー

・7月15日(土)遠隔気功ヒーリング

7月18日(火)瞑想セミナー

追加開催7月25日(木)身体セミナー

8月01日(火)読書セミナー

8月なかだサロン

・8月05日(土)遠隔気功ヒーリング

● 中田真広のブログ〜2020年への情報場の進化〜

メルマガは、月数回のリアルタイム通信をお送りしています

リアル講座受講生にのみ販売中。バーチャル講座

276件以上、受講生の声

できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます。お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで