本日はサブリーダー養成講座でした。
顔色も垢抜けて、メガネも浄化されて光っていて、お会いしたときの別人感が凄かったですね^^
前半はビジネス。後半は身体でした!!!
後半の「身体」について今回は書きますが、3ヶ月かかって、徐々に「身体性」を取り戻してきましたね^^
やっと「身体系」が入るようになってきた感じでしょうか。
過去の気功教室であった「手根骨」がバラバラになるワークをやりたいとのことでした!!

・これらは2014年10月頃の気功教室の画像です!

・全員くっつかなかったのですが、手首がのびて、手根骨がバラバラになり、付くようになりました。

・知識と気功で「身体をゆるめる」「身体が短時間で変る」という基礎が学べる「なかだ」オリジナルワークでした。
『身体が完全にスコトーマでした。
座骨が尻肉に隠れていたり、左の「座骨」だけどうしても見つからなかったけれど、伝授を受けてからはビリビリしてきて、座骨がボコッと出てきた。
骨盤ってこんな立体的に動くんですね。好転反応でちょっと痛みが、、、足が長くなりました。中田さんの歩き方の秘密が少し分かった!
手首が長く、手根骨がバラバラになり、親指が尺骨に付くように!
こうやって身体を緩めるんですね。
ハタでは、筋肉を拮抗させることで、身体がゆるむ。
脇を温めていると肩甲骨周辺がゆるんで、好転反応で、痛い。肋骨もジャバラのように動くように。』
みたいなご感想を頂きました^^
ガンガン身体を作っていきましょう!!

・ヨガ教師もやっているので、クジャクのポーズや鳩のポーズや耳を隠すポーズや、

・空を飛んだりも見せました^^これは2014年の画像だったかな?
ヨガは自分を見つめるものなので、見せびらかす必要はないのですが、できる人を見たことがないとのことだったので。
最近は明確に「伝授」をしており、
本日は気功技術「ハタ」「手根骨」、「骨盤」、「脇」、「第3軸」、「座骨」を「伝授」しました!!
自分の軸を壊して、作り直すワークも行いました。
途中からやらないで、1から作り直すと気功技術が上手く入るんですよね^^
気功技術「テネドラ」なども面白いのですが、気功で、体がその場で変っていく様は、
やっぱりインパクトがあるし、「確信」に変るようですね^^
今日から「骨盤」のトップを意識して歩く。
座るときは「座骨」で座って、第3軸を立てていきましょう!!!
● 初心者でもできる気功・ヒーリングのコツ~「なかだ」
「なかだ」の理念と攻略法~はじめにお読み下さい。~
【無料】10日間メールセミナー
【無料】「なかだ」認知科学に基づいたマインドの使い方とコーチングメルマガ
【30本を突破!】バーチャル気功教室
対面セッション/なかだ式コーチング・なかだ式認定気功師養成講座は個別お問い合わせください。告知文(詳細)を別途お送り致します。
【166件以上】お客様の声
お問い合わせ
「なかだ」の理念と攻略法~はじめにお読み下さい。~
【無料】10日間メールセミナー
【無料】「なかだ」認知科学に基づいたマインドの使い方とコーチングメルマガ
【30本を突破!】バーチャル気功教室
対面セッション/なかだ式コーチング・なかだ式認定気功師養成講座は個別お問い合わせください。告知文(詳細)を別途お送り致します。
【166件以上】お客様の声
お問い合わせ
ゴール設定・エフィカシー(ゴール達成への能力の自己評価)・趣味・社会貢献・ファイナンス・部下指導・職業・転職・起業・人間関係等に関する内部表現書き換え、働きかけを行っています。
六本木・原宿・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・東京などからお越しいただいています