予定を立てる際は、それは本当に価値のある選択かなと考えてから、立てていきたいと思います
価値ある選択の基準って曖昧になりがちですよね。価値ある選択基準とは、一人でも多くの人の役に立つってことだと思いますので、そういった選択をしてみてください!
お金の使い方1つを取っても、自分のための選択と100人のために役に立つ選択と1万人に役に立つ選択って違いますから。
いまは就職活動のことや、家族のこと、金銭的なこと、大学の単位のことなど、たくさん解決する問題があります
で、たくさんの問題ってのを具体的に書き出しみてください^^
今のところ書かれている問題は4つ。
(僕が問題やゴールってのを書き出したときは200個ありましたが、、、)
就職活動、大学の単位、お金、家族のことをたくさんと表記しています。
たった4つですから、ラクショーですよね^^
しかも、このまま行って、大学を卒業し就職したとすれば、お金と家族のことしか悩みがないってことになります。笑
単位は卒業に必要な分+余裕のα分を取ればよいだけですし、就職活動は優先順位を付けて履歴書を100通くらい送ればおkですよね。今のうちに卒業に必要な講座をすべて書き出して、余裕を持って受講し、就職するなら100~200社くらい当たりを付けておけばいいのではないでしょうか。
人って意外と悩みが少なくって、どれから手を付けていいから分からないから悩んでしまうことが多々あります。
あの鋼鉄王デール・カーネギーも訳が分かんなくって自殺しようと思っていた時に、悩みや問題をすべて紙に書いたんですよね。
そしたら、たったの50個しかやることがなくって、
しかも、
そのうち今できることって数えるくらいしかなかったってエピソードがあります。
ですから、あとは、それをやるだけ、シンプルですよね^^
例えば、4つのうちの家族ってかなりぼんやりしていますよね。家族をどうしたいのか?家を出たいだけなのか?富豪しか住めないモナコに住みたいのか?笑 東京のどこに住みたいのか?東京に別宅を持ちたいのか?
お金ってのも具体的に書き出してみてください。
生活費は具体的にいくらで、学費はいくらで、研修費がいくらで、家賃がいくらで、生活費がいくらで、自己投資にはいくら使っているのか?
で、具体的に卒業までや学ぶためにいくら必要なの?ってことです。
1000万円が必要ならば1000万円稼げばいいと思いますし、大抵は1000万円必要なく、20代の一人暮らしならば数百万円あれば自己投資しながら、ラクショーに生活できます。
僕が静岡県から東京都の松陰神社ってところに引っ越してきて1人で住んでいたときは家賃5万6000円、年金や保険数万円、食費3万~6万円、携帯代1万円、交通費2万円くらいで、あとは全額自己投資していました。
普通に生活していても、1年間で100万円くらいは自己投資ができていたかと思います。笑
というようなコミュニケーションを気功/ヒーラーオンラインスクール(仮)ではおこなっていきます^^
1度でも会話したことがある人しかスクールにきて欲しくないので、まずは限定20名のスクール希望者に無料の20分間の電話セッションと審査をしてコミュニティに入ってもらおうと考えています。
自分だけの視点ではなく、他人の事例や質問って勉強になるものですから。
また、ご感想や取った行動など教えてくださいね^^
先日は電話セッションありがとうぎざいました
感想を書いていきます
電話セッションが終わった直後は、30分くらいボーッとしてました なんだか電話前話そうと考えていたことが、緊張していたのもあって、あまり言えなかったということもあって、しばらく無気力な感覚でした その日はしばらく現実感がない感覚(抽象度のあがった感覚?)のような感じで、すぐに寝てしまいました。 翌日はぐっすり眠れたのもあって朝の目覚めはよかったです なかださんからのメールを読んだあと返事をすぐに送ろうかなと思ったんですが、もうしばらく頭を整理してから感想を送ろうと思い今日返事しました
電話セッションで一番心に残ったのは、内側にこもりやすいと言われたことです 自分でも内側にこもりやすいということは自覚していたつもりですが、人に直接言われたことはなかったので、少し嫌な感じがしたと同時に、安心感がありました 自分で認めていなかったのかもしれないです どうしても、自分のなかだけで、人の話しや、本で読んだこと、正しいと思うことを納得してしまっているなと思いました 逆に納得のいかないことも、自分のなかで無理やり納得しようとして、ストレスが溜まっていくといったことが多かったと思います
自分自身を知られるのが怖かったり なんで自分だけがこんな思いをしないといけないんだ、とか思っていたりもしていました なので人に指摘されるのが、くやしい(自分で分かっているつもりだったことを)や、そんなこと分かってるわ、という言葉で思考停止していました
ただこの1、2ケ月ぐらいは自分でもたくさんの変化があったなと感じました 具体的には、大人に対しての見え方が変わったことや、言わなくても分かってもらえるだろうと思って、自分の気持ちや考えを伝えるといったことを、無意識的に避けてきたなと気づいたことや、相手の立場を全く理解しないで、行動していたことに気づいたことなどです
電話中のゴールの話しで、ゴールに関して、自分で気功師になりたいというのを考えていたのですが、なんで自分は気功師になりたいのかなと考えてみたら、実際に施術もやったこともないのに、気功師になりたいというのは、少し変かなと思いました じゃあ、なんで自分はなかださんの講座を受講しているのかを考えてみると、とりあえずここにいたら、なんとかしてくれるという気持ちがあったような気がします なかだの場に参加するということを、もう一度よく考えてみます ただ今は気功をしていることで、日常の些細な変化に気付けることが、多くなったかなと思います やっていて楽しいなという感覚があります
自分の頭の中を紙に書き出したりしていると、自分の身体の中からなにかが出て行くような感覚や、言葉にしてアウトプットしていると、こういったことをするのも楽しそうだなといったことや、紙に書いたことを後から見返すと、小さいことで悩んでいたんだなと感じることが多いです(具体的にどうしたらいいのかということが、見えてきやすくなります)
あとは、最近は以前まで感じていた、周りから取り残されている感じが薄まってきたように思います。いい意味で自分は自分なんだから、他の人と比べてもしょうがないかというのが、感覚としてあります
電話ではお伝えできなかったんですが、(中略)と同時にもっと気功を学びたいという意欲があります 空や中観思想やなかださんの見ている風景を体感として自分で感じてみたいといったことや、気功を使って自分の人生の質をもっと向上させたいと思ってます そのために月に一本はバーチャル講座を受講する、内容を消化するや3ケ月に一度は直接対面で指導してもらえるように、会いにいきたいです
いまは就職活動のことや、家族のこと、金銭的なこと、大学の単位のことなど、たくさん解決する問題がありますが、前向きに捉えれているような感覚があります 自分としては、今すぐにではないですが、やっぱり家をでるということが大事だなと思いました
予定を立てる際は、それは本当に価値のある選択かなと考えてから、立てていきたいと思います
まだまだ、実践やアウトプットが今は全く足りていないので、バーチャル講座や電話セッション、メールでいただいたワークやアドバイスをどんどん取り組んでいきたいです。
長文失礼しました
感想を書いていきます
電話セッションが終わった直後は、30分くらいボーッとしてました なんだか電話前話そうと考えていたことが、緊張していたのもあって、あまり言えなかったということもあって、しばらく無気力な感覚でした その日はしばらく現実感がない感覚(抽象度のあがった感覚?)のような感じで、すぐに寝てしまいました。 翌日はぐっすり眠れたのもあって朝の目覚めはよかったです なかださんからのメールを読んだあと返事をすぐに送ろうかなと思ったんですが、もうしばらく頭を整理してから感想を送ろうと思い今日返事しました
電話セッションで一番心に残ったのは、内側にこもりやすいと言われたことです 自分でも内側にこもりやすいということは自覚していたつもりですが、人に直接言われたことはなかったので、少し嫌な感じがしたと同時に、安心感がありました 自分で認めていなかったのかもしれないです どうしても、自分のなかだけで、人の話しや、本で読んだこと、正しいと思うことを納得してしまっているなと思いました 逆に納得のいかないことも、自分のなかで無理やり納得しようとして、ストレスが溜まっていくといったことが多かったと思います
自分自身を知られるのが怖かったり なんで自分だけがこんな思いをしないといけないんだ、とか思っていたりもしていました なので人に指摘されるのが、くやしい(自分で分かっているつもりだったことを)や、そんなこと分かってるわ、という言葉で思考停止していました
ただこの1、2ケ月ぐらいは自分でもたくさんの変化があったなと感じました 具体的には、大人に対しての見え方が変わったことや、言わなくても分かってもらえるだろうと思って、自分の気持ちや考えを伝えるといったことを、無意識的に避けてきたなと気づいたことや、相手の立場を全く理解しないで、行動していたことに気づいたことなどです
電話中のゴールの話しで、ゴールに関して、自分で気功師になりたいというのを考えていたのですが、なんで自分は気功師になりたいのかなと考えてみたら、実際に施術もやったこともないのに、気功師になりたいというのは、少し変かなと思いました じゃあ、なんで自分はなかださんの講座を受講しているのかを考えてみると、とりあえずここにいたら、なんとかしてくれるという気持ちがあったような気がします なかだの場に参加するということを、もう一度よく考えてみます ただ今は気功をしていることで、日常の些細な変化に気付けることが、多くなったかなと思います やっていて楽しいなという感覚があります
自分の頭の中を紙に書き出したりしていると、自分の身体の中からなにかが出て行くような感覚や、言葉にしてアウトプットしていると、こういったことをするのも楽しそうだなといったことや、紙に書いたことを後から見返すと、小さいことで悩んでいたんだなと感じることが多いです(具体的にどうしたらいいのかということが、見えてきやすくなります)
あとは、最近は以前まで感じていた、周りから取り残されている感じが薄まってきたように思います。いい意味で自分は自分なんだから、他の人と比べてもしょうがないかというのが、感覚としてあります
電話ではお伝えできなかったんですが、(中略)と同時にもっと気功を学びたいという意欲があります 空や中観思想やなかださんの見ている風景を体感として自分で感じてみたいといったことや、気功を使って自分の人生の質をもっと向上させたいと思ってます そのために月に一本はバーチャル講座を受講する、内容を消化するや3ケ月に一度は直接対面で指導してもらえるように、会いにいきたいです
いまは就職活動のことや、家族のこと、金銭的なこと、大学の単位のことなど、たくさん解決する問題がありますが、前向きに捉えれているような感覚があります 自分としては、今すぐにではないですが、やっぱり家をでるということが大事だなと思いました
予定を立てる際は、それは本当に価値のある選択かなと考えてから、立てていきたいと思います
まだまだ、実践やアウトプットが今は全く足りていないので、バーチャル講座や電話セッション、メールでいただいたワークやアドバイスをどんどん取り組んでいきたいです。
長文失礼しました
● 初心者でもできる気功・ヒーリングのコツ~「なかだ」
「なかだ」の理念と攻略法~はじめにお読み下さい。~
【無料】10日間メールセミナー
ー現在募集中の講座ー
2/13(土)美容セット 美肌クリーム・美容整形・リフトアップ伝授会
2/18(木)なかだ気功教室~ヒーラーとしての知性のすべて~
2/25(木)なかだ気功教室~ヒーラーとしてのファイナンスのすべて~
3/3日(木)なかだ気功教室~ヒーラーとしてのトランスのすべて~
3/5(土)身体の高度化セット ハタ・腸腰筋・センター伝授会
【30本を突破!】バーチャル気功教室
対面セッション/なかだ式コーチング・なかだ式認定気功師養成講座は個別お問い合わせください。告知文(詳細)を別途お送り致します。
【166件以上】お客様の声
お問い合わせ
「なかだ」の理念と攻略法~はじめにお読み下さい。~
【無料】10日間メールセミナー
ー現在募集中の講座ー
2/13(土)美容セット 美肌クリーム・美容整形・リフトアップ伝授会
2/18(木)なかだ気功教室~ヒーラーとしての知性のすべて~
2/25(木)なかだ気功教室~ヒーラーとしてのファイナンスのすべて~
3/3日(木)なかだ気功教室~ヒーラーとしてのトランスのすべて~
3/5(土)身体の高度化セット ハタ・腸腰筋・センター伝授会
【30本を突破!】バーチャル気功教室
対面セッション/なかだ式コーチング・なかだ式認定気功師養成講座は個別お問い合わせください。告知文(詳細)を別途お送り致します。
【166件以上】お客様の声
お問い合わせ
ゴール設定・エフィカシー(ゴール達成への能力の自己評価)・趣味・社会貢献・ファイナンス・部下指導・職業・転職・起業・人間関係等に関する内部表現書き換え、働きかけを行っています。
六本木・原宿・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・東京などからお越しいただいています