【150名突破!無料】ブログでは書けない「なかだ」公式メルマガのメルマガ読者さん用に特別音声講座を収録しました!
5分間くらいのつもりが、17分間もお話してしまいました!
読者さんが2014年11月12日(水)に必要なブログでは書けない知識の話を楽しくお話したつもりです(^^)(1人で笑いながら真面目に話しています。)
早速ですが、ブログでは書けないとは、
1つ目は教師が暗黙知と言われる業界の感覚などの言語化、体系化ができない場合。
2つ目は言語抽象度(文字情報)を超えている場合。
3つ目は不特定多数が閲覧可能なブログで書くことは躊躇される知識などの場合。
の3点があります。
この3点を音声講座ではある程度補完できていると考えています(^^)
もちろん、バーチャル講座同様働きかけもふんだんに入っています。
・「なかだ」のブームである超次元包摂半順序アボット大周天とは何か?
・超次元とは何か?
・包摂半順序とは何か?
・Google検索でも上手くヒットしない「アボット」とは何か?
・著書フラットランドとは?
・リサランドールの11次元と超ヒモ理論とは?
・共感覚とは何か?
・モーダルチャンネルとは何か?
・Rゆらぎとは?
・モーダルチャンネルを変えて提示するとは何か?
・気の玉の作り方
・気の玉を一瞬で作る方法
・気の玉から学べること
・気功を楽しむ!!
・労宮とはどこにあるの?
・臨場感とは?
・気感の伝授
・息吹の実践
・フィードバックの取り方
・無意識を意識に上げる
・逆腹式呼吸でリラックスをする
・チョムスキーの言語の階層性から、情報空間の階層性について
・「なかだ」の語りたかった宇宙の観方
こちらにご登録頂ければまだ間に合います。特別音声講座はまた配信したいと思っています!
理論だけでなく、実践している感覚を掴んで頂ければ幸いです。
はじめての気功受講生(バーチャル含む)、対面セッション生、メルマガ読者さん、遠隔受講者さん全員にオススメします。
特別音声講座でお会いしましょう!(無料。期間をすぎると有料配信となっていく予定です。)
お楽しみに!
【参考書籍】
フラットランド/日経BP社

¥2,592
Amazon.co.jp