ブログタイトルを変更しました。
前記事のFacebookのいいね!が30を越えました。わお!
美と成長の追究・コーチング・ヒーリング・ゴールへの灯火~なかだのブログ
「美」とはデザインと細部に宿るものです。
「成長」とは日々の習慣と態度によるものです。
コーチングとヒーリングを通して、あなた自身の自分軸の「美」と「成長」を追究していきます。
やっと自分のメインテーマが決まったように思います。
それは「美」と「成長」のシンプルに2つです。
・1つ目の「美」とは抽象度が高く(視点が高く)どこまでもどこまで追究することができます。僕の好きなジョブズから盗みました。ポイントは「追究」するということ。
「追究」とは未知のものや不明の事柄を、どこまでも考え、調べて明らかにしようとすること。
あなたのまだ観ぬゴールやモヤモヤをどこまでも一緒に考え、明らかにしていきたいとの願いを込めました。
・2つ目の「成長」とは僕自身を表す言葉なのかな?と考えます。「なかだ」さんはどこまで成長するんですか・・・、成長が早い、と言われます。そういった個性なのか、急速に人を「成長」させてしまうのが僕の特徴の1つです。「成長」したい人が集まればいい。お互いを高め合う場を目指していきます。
そして、美と成長に終わりはなく、どこまでも追究していくことができます。現状の最適化も重要ですが、魚が陸に上がるような進化こそが重要です!現状を越えたい方、歓迎します。
美と成長を望む方の福音になればと考えます。
これからもどうぞみなさま末永く宜しくお願い致します。
中田