萩市越ヶ浜の風景 | 周南市 東郭の世界

周南市 東郭の世界

Yahoo blog経歴10年でアメブロへ移行しました。
一応、貴重な記事・画像は移行成功しているようで、引き続き東郭の世界を楽しんで下さい。令和元年から新しいアメブロで頑張ります。 “ゆうぜんとしてほろ酔へば雑草そよぐ”

萩市越ヶ浜のいきいき交流センターへ行って海を見ました。

一週間ぶりのことで、10月28日のよく晴れた日です。

前回、此処に立ち寄って魚釣りや散歩などする人達が生活を楽しんでいる姿を見て気に入った

のです。また、イソヒヨドリの綺麗な鳴き声も初めて聞いたので、また、居ないかと期待も

していました。

                          《2017.10.28 周南市 東郭》


イメージ 1


釣り人も入れ替わり立ち代わりやって来ます。

釣果は、豆アジやコダイ・チヌの子など小さいものばかりでしたが、よく釣れるので、

私も釣竿を持ってくれば良かったと思ったほどです。





イメージ 2


              トンビが上空を舞っていました。 

             明神池にやって来るトンビでしょうか?

  

イメージ 3










イメージ 4


        沖に大きな船が萩港のほうへ向かっています。






イメージ 5


    調べて見ると、萩海運の定期船 「はぎおおしま 325ton」のようです。

    大島⇔萩港は、所要時間は約25分だそうで、夏期は一日5往復、冬期は4往復です。







イメージ 6


萩市の離島航路は、見島・相島・大島があります。

見島には、行ったことがありますが、大波で大変な船酔いになった想い出があります。

萩市は、この22日の衆議院選挙の開票が、見島航路の欠航で出来ませんでした。

台風21号の影響です。萩市の有権者数は約4万3000人で、うち見島は約770人だそうです。

見島は萩市の北西約44キ㎞にある離島なのです。






イメージ 7


          突然、萩消防本部の救急車が出動していきました。






イメージ 8


笠山方面を眺望しました。越ヶ浜の漁港やホテルが見えます。

笠山は、東洋一小さい火山として有名で火口も見れます。

麓には、風穴や明神池の名所があります。

海側の麓は薮椿の群生林が広がり、近年は椿祭りなども挙行されています。





イメージ 9


                 救急車が帰って来ました。