山口徳佐のりんご狩りへ行って来ました。
ところが、山口県も今季一番の冷え込みで徳佐地方は雪が降っているというのです。
天気予報では、昨夜からの湿雪で積雪している模様であり気温は6:00で1.0℃です。
果たして行けるのか?周南市から車で徳佐へ行くには315号線が便利なのですが危ぶまれます。
道路ライブカメラでは315号線の河内峠は、雪で道路も若干の輪立ち以外は真っ白です。
また、徳佐地方も雪で田んぼや屋根などは積雪で真っ白になっています。191号線も路面に
雪があるようなのです。でも、周南地方は気温は5℃ですが寒いのですが青空で太陽も出て
いるのです。徳佐へりんご狩りは見合わせるのですが、約束は午後からであり様子をみること
にしました。9時頃になると191号線の道路ライブカメラも路面の雪がなくなりましたので、
大神から376号線経由で山口へ入り木戸山の国道9号線を通って長門峡へ行くルートです。
《2015.11.27 周南市 東郭》

長門峡駅を出て徳佐方面へ行くとだんだん雪が見られました。





講堂沿いのりんご園付近






徳佐の町へ入ります。

十種ヶ峰






午後2時20分の映像です。

