おはようございます!
周南市は、今日もいいお天気ですね。

しかも、気温は早朝から8℃あり、日中は15℃になる見込みで過ごし易いと思います。
昨日のゴルフでは、予想通り優勝は出来ませんでした。
でも、汗が出て寧ろ暑いくらいでした。いえ、冷や汗じゃぁありません。本当に暖かだったのです。
今週は、月曜日から忘年会、歓迎会、ゴルフと忙しく、今日からは日曜日の一斉清掃で草刈り
などしておかねばなりません。一年の締めくくりと新しい歳を迎える準備なんです。
そんな、一昨日あたりの我が家の周りの秋の風景です。
煌びやかな名勝のある所と違い、地方のことですが確実に秋も演出しており、冬を迎える支度
をしています。
《2013.12.6 周南市 東郭》

金柑の実が一杯ついている秋です。
今年は、いつになくかんきつ類の実が沢山生っています。
130m西側の畑です。隣りの田んぼのお家の所有です。

百舌鳥が柿の木にとまっています。西光寺川の向こう岸で50m離れたところです。
柿の実が熟して、もう、落ちています。

これは、180m離れた櫨の紅葉です。 山陽高速道徳山東ICの有るところです。

大きなトンビが田んぼの中にいました。家のまえ30mの地点です。
刈り取った稲株から新芽が伸びています。

この、トンビの背景もまさしく秋の風景です。
座標は、緯度 34度2分15.497秒(34.037638), 経度 131度50分44.066秒(131.845574)です。