カワセミの心意気で | 周南市 東郭の世界

周南市 東郭の世界

Yahoo blog経歴10年でアメブロへ移行しました。
一応、貴重な記事・画像は移行成功しているようで、引き続き東郭の世界を楽しんで下さい。令和元年から新しいアメブロで頑張ります。 “ゆうぜんとしてほろ酔へば雑草そよぐ”

おはようございます!
周南市の天気は、只今、気温5℃晴れで、日中は15℃まであがる天気予報であります。
“この分なら、ゴルフやっても悪くはないな・・・” と思ってイベント表をみると、今日はシニア杯に
なっています。
すっかり忘れていました。“早起きは3文の得” なら恐らく今日は優勝出来るでしょう。
 
さて、「かわせみだより」ですが残念ならが、12月になって余り西光寺川で見なくなってきました。
・・・と、いうより寒いので、私も川を覗くのが億劫になっているからですかねぇ・・・。
でも、このブログはカワセミがテーマでもあるし、そう長く穴をあけるわけにもいかないので、
9月の写真をご紹介します。
このころは、日に数回はやって来ており、盛んに川へジャンプしていました。
このときも、例のコンクリートの足場から一旦飛び上がって、水中に飛び込もうとして体勢を変えた瞬間です。
一瞬、動きが止まった時のタイミングだったのでしょう、よくとらえています。
川の縁で、上からの光線を受けて、浮き上がって見えるのもよかったのかと思います。
残念なのは、このあと木の蔭になって、水中へ飛び込んだ時をとらえられなかったことです。
でも、まあカワセミ小太郎が全身で、その意志を表現していると思うと、可愛いんです。
 
ということで、カワセミ小太郎のごとくゴルフをして来ます。それじゃ~また・・・
 
                                           《2013.12.5 周南市 東郭》
イメージ 1