#飛行機 | 周南市 東郭の世界

周南市 東郭の世界

Yahoo blog経歴10年でアメブロへ移行しました。
一応、貴重な記事・画像は移行成功しているようで、引き続き東郭の世界を楽しんで下さい。令和元年から新しいアメブロで頑張ります。 “ゆうぜんとしてほろ酔へば雑草そよぐ”

昨日、岩国の門前川に行った時に撮った飛行機です。

 

岩国飛行場は、錦帯橋空港(民間)、海上自衛隊、米軍海兵隊の共同使用です。

 

昨日の飛行は、割と低調であり海上自衛隊の救難飛行艇US-2が訓練していたシーンと定期便の

 

ANA機ボーイング737-800?が13:35′到着したくらいでした。

 

                                         《2019.11.9 周南市 東郭》

 

 

 

海自・救難飛行艇 US-2

 

海自・救難飛行艇US-2 固定翼機

速  力 (最大)     315kt(時速約580キロ)

全備重量        約47,700kg

発動機         AE2100J
              4,591馬力×4基

機体           約33.2x33.3x9.8(m)(幅×長×高)

航続距離         4,700km 

乗  員          11名

 

 

 

 

 

海自・救難飛行艇 US-2

【救助例】

2013年6月21日、US-2が救命ボートで漂流していた辛坊治郎と岩本光弘を宮城県金華山沖1,200kmの海上で救助した。辛坊らは「ブラインドセーリング」プロジェクトでヨットで太平洋を横断中だったが、ヨットが浸水したためこれを放棄し救命ボートに移乗して救助を待っていた。厚木基地で救難待機していた2機のUS-2と2機のP-3Cの計4機が出動し対応にあたり、1機目のUS-2は波高が高かったため着水を断念し帰投、2機目のUS-2により着水救助が行われた。救助時の状況は着水限度波高に近いと推定される波高3-4m、風速16-18mであった。《出典:Wikipedia》

 

 

 

 

海自・救難飛行艇 US-2

 

 

 

 

 

 

 

ANA機 NH635便 ボーイング737-800

 

 

ANA機ボーイング737-800

スペック

【国内線専用機】

項目              データ

座席数          166席 (8席)

全長              39.5 m

全幅              35.8 m

全高              12.5 m

巡航速度      830 km/h

航続距離       3,900 km

最大運用高度           12,500 m

最大離陸重量           71.0 ton

エンジン型式名       CFM56-7B24

エンジン推力           10,890 kg X 2基

搭載燃料量              26 kl

 

 

 

ANA機 NH635便 ボーイング737-800