味噌の塩分 | 東海醸造(三重県鈴鹿市)味噌道探究中

東海醸造(三重県鈴鹿市)味噌道探究中

三重県鈴鹿市にある300年の老舗企業「東海醸造」
豆味噌とたまり醤油を真面目に真面目に真面目に作っています。
「感謝感謝のお金道~循環経済へ~」
の著者インタビュアー恵子が大好き過ぎて
ファンサイトを作っちゃいました。

塩が血圧が上がる最大の敵だ!というような風潮がありますが、

本当にそうでしょうか??


減塩を強いられた人たちがどうなっていったのか・・・・。


塩は水とともに自然が与えてくれた大事なビタミンミネラルの宝庫ですドキドキ

で、良くないのは化学塩、塩化ナトリウム99.9%の分ですパンチ!


それでも塩ってやっぱり悪いんでしょ??という呪縛から抜け出せない人は味噌で塩分を補ってください~


かなりマイルドに熟成されているので塩に角がないですドキドキ

緩やかに吸収されていきますから~


医者にお金を払うよりも味噌屋に払えという諺もあるくらい味噌と健康は切っても切れないものドキドキ本物の味噌でしか言えないことなんですがね・・・


スーパーで売られている味噌は違いますから…残念ですが…本物の味噌だけが持つ素晴らしい効能ですドキドキ


image1.JPG