見えないところで差が付く | 十寿の純金ブログ

十寿の純金ブログ

純金アイテムの製造販売をしています、よろしくお願いします。

 

 私は、毎日のように写真を撮っています。

しかも一眼レフで撮っています。

今時はスマホで十分と思われるかもしれません。

 

 スマホで撮ると、JPG形式で写真がカメラによって勝手に現像されて表示されます。
一眼レフや一眼ミラーレスでは、RAW形式でも保存できるため自分が感じたように写真を現像出来ます。
しかし、たまにスマホでしか撮るところを許可しないところもあるので、撮影場所によっては不都合が生じることもあります。

 

 この前撮影した場所では、スマホでしか撮影の許可が出ませんでした。
ちゃんと現像したいので、JPGのスマホの写真を Google photo 経由でパソコンに取り込みRAW現像並みのことをしました。
Adobe bridge を使うことで、JPGをCamera RAWと同じようにRAW現像並みに現像できるのです。

 この方法で、今までやり辛かったJPGのレタッチがRAW現像並みに出来て良かったです。
しかし、拡大するとスマホのセンサーの能力が一眼レフよりかなり低いので、画像の荒さが一目瞭然でした。

一眼レフならば細部まできれいに写す解像度があるのですが、スマホでは無理なことが分かります。

 本物は細部を見れば分かります。
どんなに格好をつけても、本物のようにはいきません。
十寿の純金アイテムは、一見しても分からないような細部まで詰めて作ります、本物を作るという気持ちが無いと出来ないことです。

十寿ホームページ

 

十寿Amazonストア

 

十寿minneストア

 

十寿Creemaストア

 

十寿BASEストア

Instagram十寿


Instagram ふなりん

 

十寿Twitter