虹をみたかい?



たびたび、よもぎを摘みに行くのもなぁ~と思ってて・・・。

家で栽培できないもんかなぁ?って調べたら、

根っこごと持って帰って植ええたら、簡単に根付くらしく

何本か抜いて持って帰って、植えました。

ついでに、テントウムシもお持ち帰りしました。



よもぎを選別しながら、引き抜いていた時・・・。


再び、また出会うとは・・・。




スズメバチにっ(/TДT)/



本家大元のスズメバチですわ~!

昨日、家で出会ったのと同じ!!



一目散に逃げましたっ( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚

恐ろしや~!! 

気温の暑さに「汗ばむわぁ~(←山田花子風)」って

思って摘んでたのに・・・。


昨日、スズメバチについて色々と検索してみたら・・・。

じっとしてても、刺された人がいて・・・。

見かけたら、逃げた方がよいとの事。



昨日のボカシ肥料を天日に干していた時も、スズメバチが

近寄ってきたけど・・・。

どうやら、ボカシ肥料の匂いにつられて寄ってくるそうなんです!


・・・という事は~、私の作ったボカシ肥料は成功!と思えば

いいのね~♪ ・・・なんて、のんきに言ってられません。(´д`lll)


この時期、やっぱり遭遇しやすいんだなぁ~・・・

後、カラフルな毛虫さんがワンサカいまして・・・

げげ~っ!! 皆様、テントウムシを取りに行くときは

気をつけてくだされ。




さてさて・・・ ホームセンターに立ち寄ったら、欲しかったものが

売っていたので購入しました。





虹をみたかい?


肥料のバッドグアノです。


こうもりのフンを使用しているらしく、有機栽培にいいと

聞いていたので・・・。

しかも、100円で販売されていました。





虹をみたかい?


開けてみると、小さな粒状の堆肥でした。


今年のアスパラは、元気がなく細いしあんまり

収穫できていない・・・。

なので、アスパラの根元に植えこんでみました。






虹をみたかい?


スクスクと育ってくれるといいんだけれどね(。-人-。)









虹をみたかい?


よもぎ発酵液を使った、ボカシ肥料作りですが

フタを開けると、白くカビが生えてきたので・・・

そろそろいいかなぁ~? と思い、レジャーシートの上に

広げてみました。






虹をみたかい?



やや湿気て、湿っていますが天日干しにしたら

サラサラになって塊がほぐれていきます。

匂いは、ヌカ漬けの匂いがします。



その塊をほぐしている最中・・・。


ブーン ブーン・・・という音が・・・。




ヤバイッ!!



スズメバチだぁ~!!



私の周りを威嚇しながら、飛んできたのでひとまず退散。



そっと、ドアから覗いて・・・ (-_☆)


どこかへ飛んで去って行ったのを確認したのちに

塊をほぐして、サラサラにして広げました~(*´Д`)=з

作業している途中も、また飛んでこないかとヒヤヒヤ(・_・ 三・_・)



ベランダにも、キイロスズメバチが巣を作っていてこの前

殺虫剤をお見舞いして、殺しました。(ごめんね)

刺されるのがイヤなのよ~!!

今年はハチが多いのかなぁ~?

かわいいミツバチとかだったら、歓迎だけど

スズメバチはイヤやなぁ~~~(((( ;°Д°))))





虹をみたかい?



スギナ発酵液も、こんなに液肥が溜まってきました。

土曜日に全て抜き取って、スギナの残渣はマルチに

使おうと思ってます。



私の今欲しいものは、ニュースプレックス!!

でも、お値段が張るのよねぇ~。。。


これあったら、水やりとか楽になるなぁ~♪





ニュースプレックス




虹をみたかい?



きゅうりにワラのマルチングをして、

ヒモでネットに誘引しました。

丈夫に、ぐんぐんとの伸びて育つといいな~♪

スギナ発酵液も仕込んだことだし、

きゅうりの収穫が楽しみやねぇ~(*^ー^)ノ






虹をみたかい?



じゃがいもも、無事発芽してグングンと育っています。

芽かき作業にとりかかりますー。

ビニールマルチ、本当に便利!

何で早くしなかったんだろう・・・と思って。

雑草が生えるのを防いでくれるから、助かるー。





虹をみたかい?


センチュウ予防の、マリーゴールドも・・・。


無事に根付いた証拠ですね。

ほら、蕾がどんどん膨らんでます(ノ´▽`)ノ

マリーゴールドが咲き終わって、枯れてしまっても

残渣として、またコンポストに入れてすきこんでおくと

再び、センチュウ予防の土として使えるからいいよね~♪





虹をみたかい?


ラベンダーも、日当たりのいいところに移動して、

玄関先もシンプルになりました(*゚ー゚*)

ピンクの鉢には、スズランが植えてあるんですが、

娘がスズランが大好きで、どうしてもこの鉢にひとめぼれ

したらしく・・・


娘のおこづかいで買ったものです。

でもねぇ~、この鉢を座らせるのにバランスを取るのに

どうしたらいいかな?って。。。

ひらめきましたぁ~! 廃材の丸太が売ってた所が

あったなぁ!と気がついて・・・

買いに走りました! ふふふ、何と100円♪

仕事から疲れて帰ってきても、このピンクの鉢を見ると

フッ・・・と笑ってしまいます。