青春だなあ。。 | あきちゃん、今日のご機嫌はいかがかな(^^)

あきちゃん、今日のご機嫌はいかがかな(^^)

認知症になった母あきちゃんと同居して3年が経ちました
現在要介護2ですが、最近急速に認知症が進んでいます
娘の私自身をふくめ戸惑う家族と、悩める母あきちゃんとの日々を綴っていこうと思います
2014.4母は施設入所になりました

男の子末っ子は高校2年サッカーサッカー部


最近今年度の部長兼キャプテンを決める話し合いが続いてるらしい


夕飯が終わってお腹が満たされると話し始めた耳

なんでも部長に立候補した友達は、自分が長に立っていない時は人の話は聞かず周りの友達と違う話をして、ちゃんと話し合いに参加してなかった。

なのに自分が立候補したとたん、話を聞けとみんなに言うらしい

それはおかしい。。と。。


そのほかにも最近の2年になってからの話しあいやサッカーの取り組み方などについて、今まで見えなかった友達の???な部分が見えてきた

サッカー部は楽しいんだけれど、今はクラスにいるときのほうが気が楽で楽しいな


などなど。。。



そうだね

今はいろいろ感じる時だよね

でも一年後にはみんなもそして自分も成長してるから楽しみにしてたほうがいいよと伝えました


それにしても

青春!!

だわね


なんともうらやましい得意げ