中村登監督特集 『土砂降り』 | 第27回東京学生映画祭 オフィシャルブログ

第27回東京学生映画祭 オフィシャルブログ

第27回東京学生映画祭オフィシャルブログ!
映画祭の最新情報をお届けします!


こんにちは、そしてはじめまして!企画委員の新美です^_^


本日は中村登監督レビュー企画第10弾、「土砂降り」のレビューです!
拙い文章ですがどうかお許しください…


皆さんには先入観なく映画を見ていただきたいので、敢えて内容について詳しくは触れませんが、この映画は簡潔に形容するならば、一組のカップルを軸に描かれる波乱万丈な恋愛劇です。


恋愛の根本は今も昔も大きくは変わっていないですが、この映画では現代と昭和の恋愛観の違いが垣間見えます。また、恋愛の他にも家族のあり方であったり、文化であったり、現代と昭和の違いを感じることができます。今観ることでその「違い」がすごく新鮮に感じられると思います。僕なんかは当時の日本のものこそなけれど活気溢れる姿をみて、興味深く感じるとともに少し羨ましさにも似た感情を抱きました。


ストーリー自体もシンプルな惚れた腫れたの恋愛映画にとどまらず、山あり谷ありの複雑で繊細な内容になっており、見応えは十分、いや十二分にあると思います。ラストに至る切なさは、一見の価値ありです。


そして最後に一つ。主演女優である岡田茉莉子さん演じる「松子」がとっっっても魅力的です!劇中の松子の性格、容姿、オーラ、全てあいまって強烈な魅力を感じます。他の委員もブログで書いていましたが、中村監督の女性の描き方は素晴らしいです。自分もこのような魅力的な女性とこんな波乱万丈な恋愛をしてみたい、などと思ってもみたり……


そんな「土砂降り」は、


◎11/29(金) 12:30~ @有楽町朝日ホール

◎12/5(木) 21:00~(レイトショー) @ヒューマントラストシネマ有楽町


にて上映されます!


詳しくは東京フィルメックス公式HP(http://filmex.net/2013/)


にてご確認ください!


皆さん、ぜひ実際に東京フィルメックスに足を運んでご覧になって下さい!!