体育の日、なかなかの良い天気ですね~。
こんな休日のお昼は平日のランチタイムと違って、お客様の生ビール注文率が高いです。
cho-joは生ビールを注ぐのが好きなので、よろこんでしまいます(笑)。
今日はcho-joは本当ならお休みをもらってノンビリするつもりだったのですが、ji-joが風邪をひいたとかで私がお昼の営業に駆り出されました。
まー、家族経営なんてそんなもんです。
さて今日は特にネタがないのでさっき食べたまかないの写真をアップしてみます。
塩豚トロ丼を作ってみました。なんだかコンビニ弁当みたいですね~。

熱々を食べたかったのに写真を撮るのを手間取ってしまって、ちょっと冷めてしまいましたー!
豚トロ、ほんの10年ほど前から世の中に出回るようになったばかりのお肉です。
こんなにおいしいのにそれまで誰からも見向きもされなかったなんて本当に不思議です。
「豚トロ」とは豚の首の周りの部位を指します。色もきれいでサシの入り方も美しくて、焼くと脂が適度に落ちジューシーかつサクサクとした歯ごたえになって、飽きることのないおいしさを持つ部位です。
この豚トロ、焼肉桃苑自慢の秘伝ダレももちろん合いますが、特製塩ダレが非常によく合うんですよ。
平日お昼のランチタイムにご提供しているカルビランチセット(880円)にも、この塩ダレ豚トロが入っていますので、ぜひお試しください。
ではでは今日はこの辺で。