ホルモンうどん! | 焼肉桃苑 オフィシャルブログ

焼肉桃苑 オフィシャルブログ

創業37年、岡山市北区富田町二丁目、後楽園通りと柳川筋(国道53号線)の交わる交差点角の焼肉店、焼肉桃苑の長女によるオフィシャルブログ。
毎週火曜定休(ただし祝日の場合は営業)
電話086-223-0889

みなさまこんばんは、焼肉桃苑オフィシャルブログへようこそ!

今日は、秋のおかやま桃太郎祭りをチラっと覗きに行ってきました。

…そろそろみなさまお気づきかもしれませんが、cho-joはかなりのお祭り好きでして、近所で何かイベントがあると首を突っ込まずにはいられないのです!

備前バーガーや鴨方うどん、黄ニラの入ったラーメン、日生のかきおこetc...県下のおいしい食べ物がズラズラと並んでいました。どこの出店も大盛況で行列がすごかったです。

最近TVニュースで、津山のホルモンうどんがB-1グランプリで堂々の3位を受賞したなんてやっているのを見かけていたのですが、桃太郎まつりにも来ていましたホルモンうどん。
ちょっと食べてみたいな~と思ったんだけど、やっぱりこのホルモンうどんにもすごい行列が出来ていたので、行列には並ばず、いっそのことうちに帰って自分で作って食べることにしました。
材料なら常備されていますからね、身近に。ははは。


$焼肉桃苑 オフィシャルブログ
よそ見してたらちょっぴり焦げてしまいました…



ところでこのホルモンうどんを盛っている皿にご注目いただきたいのですが、これはcho-joの宝物のひとつです。
もう大昔の話ですが大学受験の年、晴れて志望校に合格して都会で一人暮らしとなったら絶対買うのだ!と思っていたお皿です。幸町にあるPTAというオシャレな雑貨屋さんで買いました。
ラッキーなことに、cho-joが大学合格の通知を受け取るまでにこのお皿は他の誰にも買われることなく、私が持ち主になるのを待っていてくれたのでした。

以来、4年間の下宿生活から現在に至るまで、大事に使っているお皿なのです。

スペインのマリスカルというアーティストによるお皿なのですが、いつぞやのバルセロナオリンピックのマスコットキャラクターの作者と言えば、ご存知の方も多いかと思います。




と話がズレてしまいましたが、焼肉桃苑でお客様にご提供させていただいているものと同じ、新鮮ぷりぷりホルモン、しゃきしゃきキャベツにフレッシュたまねぎ、近所のスーパー柳川市場でひと玉33円(安!)だったうどん玉、そしてそして仕上げに焼肉桃苑のタレを使用したホルモンうどんの味はというと…




うまい




ただその一言に尽きました。

ホルモンうどん、あなどれません!