楽しいパン教室(朝倉ふれあいセンター・かぼちゃケーキ・191112) | 生活学舎桃土

生活学舎桃土

高知県土佐山の小さなパン工房。
自家栽培の野菜や山の様子をお伝えします。

 

 楽しいパン教室(朝倉ふれあいセンター・かぼちゃケーキ・191112)

 

 2019年11月12日(火)、晴、今日は、高知市朝倉地区の朝倉ふれあいセンターで、かぼちゃケーキを焼きました。

 

 ハローウィンの為のかぼちゃケーキ

○原材料

 かぼちゃ(湯がいてつぶしたもの) 薄力粉 

 甜菜糖(グラニュー糖)    

 有塩バター 卵 ベーキングパウダー 牛乳 粉糖

 

 

 

 

 

 

①かぼちゃは湯がいて皮を取り除いてつぶしておく。

 

②薄力粉とベーキングパウダーはふるっておく。

 

③ボールにバターをとかし、そこにグラニュー糖を入れて、泡だて器でクリーム状にする。

 

④そこに卵をといてよく混ぜる。

 

⑤かぼちゃを入れてよく混ぜて、牛乳と粉を少し加えて混ぜる。粉を入れてヘラで混ぜる。

 

⑥型(マフィンカップとか朝顔型でも良い)に流しいれて、160℃で25分~30分焼く。

 

⑦冷えると粉糖をふってもよい。

 

 

 

 

 

 ハローウィンの為のかぼちゃケーキですが、

かぼちゃの美味しい季節に、入手したかぼちゃを使うと、

 

 食物繊維がたっぷりと入ったケーキが焼けます。